忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、昼に起きた。
それも宅急便のコールで(汗)
到底、寝起きでは出られない...已む無くパス..ゴメンね~~~
12~14時で指定したら、12時ちょっと前に来るんだもん。
日にちは指定していなかったので「不在」でも許してちょ。

夕方一番にチビを連れて獣医に走った。
けど..原チャリが前を走るわ、やっとそいつが居なくなったら今度はトロイ車が前で、ことごとく信号に引っ掛かるわ...サイテー。
獣医では、点滴の最中に急患が入り、獣医師と看護士の大半がそちらに掛かり切りになった。

後ろの診察台だったので、イヤでも耳と目に入る。
大きなネコベッドに入ったままのネコちゃんだった。
「夕べからグッタリで、ゴハンも水も飲まなくて..」と飼い主の親娘。
「体温がすごく低いです」と獣医師。
..と、そのすぐ後「呼吸止まりました!」
医師と看護士がドタバタと手術室にネコを連れて入り、処置が始まった。

チビの点滴はもうすぐ終わる。
なんだかいたたまれなくなった...
夕べからグッタリしていたんだったら、なんでもっと早く連れて来てやらないのさ。
この獣医は深夜もやってるし、午前中は勿論、往診だってしてくれるのに..なんで夕方なのさ...
私だったら、深夜に絶対に連れて行くわ。

可愛いベッドだったし、きっと可愛がられていた子なんだろう。
長毛の大きなネコちゃんだった。
つい、この病院で入院中に亡くなったメイを思い出した。
裏口から、メイの亡き骸を抱いて泣いて出たあの日...もう、5年も前の記憶だけど...
亡くなったら、裏口から出されるのよ。
医師と看護士全員に見送られて。

呼吸が止まってしまったら、たぶん復活は出来ないだろう。
可哀相に...

現実問題としては、医師4人、看護士6人まで掛かり切りになったので、精算もなかなか出来ずで時間が掛かった。
しかも、車を出そうと思ったら、出たい右側に車がデ~~ンと停まっていて出せない。
待合室に戻って、車の所有者を探したけど居ない...きっと、あの親娘だ....
駐車場が開いていなくて、こんな場所に停めたんだろう。
迷惑だけど....車を移動させて、なんて..今の彼女らには言えない。
已む無く、左側から出る事にしたけど、角度的にかなり不便。
結局、かなり時間が掛かったけど、道路に復帰して帰路に着いた。

不運やったな~~これで終わりやろうなぁ~~~と思ったけど、踏切には引っ掛かるわ、サイアク。
おまけに、滅多に遭遇しないのに、隣の車..しかも機械駐の下段の人が車を出している所にバッタリ。
あぁ~~~そこで動かれてたら、私が駐車出来ないのよ~~~~(涙)

結局、やっと家に入れたのは5時40分頃だった。
55分には出ないと仕事に間に合わないのに(涙)
でも、ヤマトにゴハンをあげないといけない...大慌てでゴハンをあげ、制服に着替えて家を出た。
...焦った...

でも、チビの体重がちょっとだけ増えていたのは良かった。
みんな、しっかり食べて出して、元気で居てね~~~
ユキは、薬のお蔭か下痢は止まったけど、今度はウンを3日もしていない...大丈夫か~~~~
硬くなって出なくって、またゲコしたりしないよなぁ....心配やわ。

現在、獣医の看護士や動物霊園の仕事も募集があって、ちょっと考えていたんだけど...
やっぱり私には向かない様に思った。
仕事として割り切れない。
どうしても、動物や飼い主さんに思いが行ってしまう。
いちいちウルウルしてちゃ、こんな仕事は出来ないだろう。
生体販売をしてるペットショップだって同じだ。
甥っ子が辞めたい、と言う気持ちが判る。

やっぱり、私は数字だけを扱う仕事を探そう、と思った。
数字には感情は無いもんね。

chibi104.jpgチビちゃん、点滴もしたけど、水も飲む。
でも、シッコは相変わらずあちこちでしてくれる(汗)
良いんだけどさ...シーツの上でしてね、お願いだから。
(写真は、水を飲んでるので、ちょっとブレテますが..)


テレビでもネットでも、21歳の女優の事で盛り上がっている。
映画の舞台挨拶で不機嫌で...だとか。
何が「○○様」だ、バカじゃないの!?
イヤなら辞めちまえ。
たかが21歳の小娘相手に馬鹿げた論争だ。
芸能人って、いったい何なのさ?
人気商売なんだから、愛想を振りまけないのなら辞めたらいい。
チヤホヤするアホが居るから、アホな小娘が付け上がるのよ。
だいたい...21歳なんて、私から見たら「子供」だわよ、「こ.ど.も」
礼儀くらいはわきまえて欲しいものだわ。

アンタより、うちのネコ達の方が、ウンと賢いし可愛いぞ~~~

拍手[0回]

PR
昨日は、普通にシフトで休みだったのだけど...
今日と明日も急遽休みを取った。

昼間、愛車の半年点検にディーラーに行ったのだが、そこで不具合が見つかってしまったのだ。
シャフトのブーツが破れて外れ掛けていて..このまま走るとキケンなんだとか。
その上、ヘッドランプが1個切れているから、夜間の走行は警察に止められるかも...なんだそうだ。
えぇ~~~
一昨日には、絶対にヘッドランプは点いていたのに...
私は、昔から、前や後の車に写るライトで切れてないかチェックしてたんだもの。

シャフトのブーツ部分は勿論、ランプもハロゲンで特殊なので、明後日の午後にしか入荷しないんだそうだ。
クロネコの仕事は、夜だし...車でないと行けない。
電車だと、かなり時間が掛かる。
悩んだけど、今日と明日は休む事にした。
忙しいのにゴメンね~~~でも、無理して行って、事故ったり捕まったりしたら困るからね。
私は、ネコ15匹の母だもの。

思わぬ出費だし、仕事も休むので給料も減るけど...点検に行って良かった。
知らぬまま走ってたら、と思うと恐ろしいもの。
私は、絶対に病気や怪我で入院なんて出来ないものね。
15匹ものネコの世話は、誰にも頼めないし。

父は車検しかしてないらしいけど、10年乗ってる車の車検を前に悩んでるらしい。
もう歳だから、運転を止めるか...でも不便だし...
今のカムリから、もっと小さいのに替えるか...
「あんたが好きな車を買って、後はあげるよ」と、母は言うが(涙)
父は76歳。
まだまだ元気だけど、心配だし...考えるなぁ~~~

ユキちゃん、今日はちっこいウンを1個だけしてた。
昨日までの軟便に比べたら「良い出来」だ(笑)
なので、今日も大事をとって、強制給餌の量は控え目にした。
体重を増やす為には、もっと食べさせたいけど...下痢されたら、元も子もないもんね。
明後日、車の修理が終わったら、速攻で帰宅してユキの点滴に行かなくっちゃ。
仕事に行くには、それしかない!
「車がつぶれて、今日と明日は車が使えないので休ませてもらいます」
..と電話したけど...ちゃんと、明日も休みって伝わってるかな?
不安だ~~
明日も電話してみようかしら(笑)
だって、クロネコでは「無断欠勤」は「即、解雇」らしいもの。

chibi102.jpgチビちゃん、まだまだふくよかだけど、体重は以前より減った。
不機嫌そうだけど、そうでもないのだ。
撫ぜたりすると、とたんにゴロゴロだもの。
まだ5歳だし...もっともっと頑張れるよね、ね。

15匹もネコが居て賑やかだけど...
いつか、誰も居なくなる日が来るかと思うと、今から辛い私だったりする。
けど今は、一番心配なのはユキとチビだ。
腎不全の怖さを知っているだけに...
ただただ、しっかり食べて水を飲んで、少しでも長く元気に機嫌良く過ごしてもらいたい。
この子達には、それだけが望みだ。

chibi103.jpgチビ、お手々の白足袋が可愛いでしょ。
それに良い子なんだよね...
元気で長生き!
それが、母の望みだからね~~~

拍手[0回]

朝晩は結構涼しいけど、昼間はまだ暑い。
エアコン要らずには、なかなかならない今日この頃だ。

日曜だけど、仕事だったので今日も早く起きた。
最近、ちょっと身体がシンドイので、栄養ドリンクが欠かせない(汗)
歳やなぁ~~~

日曜は15時~19時のシフト。
さすがに奈良は観光地だけあって、道がいつもより混んでいた。
遅刻するか、と思ったけど、法隆寺を越えたらいきなり空いたので、後は飛ばせた(笑)
奈良に車で来る観光客の方々...トロトロよそ見して走らないで下さい~~~
事前に道は調べておいて下さい、それかナビを使って下さい。
お願いしますね。
生活道路なんで...トロトロされたら困るんです...

仕事は..タイムからも1人来ると聞いてたのに、私1人だったので、てんてこ舞いした。
途中で「終わりました?」と男性陣。
「いえ..まだこれだけあるんです」と言ったら、皆して手伝ってくれた。
助かった~~~
男性4人加わって、やっと5時の休憩前にひと段落。
...これを1人でやれって言うんかい?...
もうちょっと、仕事を把握して欲しいもんだわ、上層部の方々よ~~~
最近、構内にカメラを設置したりして...社員を信用しとらんのかい?(怒)

ネコ達は元気なんだけど..この数日、ロビンのゲコが目立つ。
毛玉だったら、さほど心配もしないんだけど、今日のはゴハンばっかりだったし。
しばらく様子見だ。

チビーズはとにかく元気で、もの凄い速度で走り回っている。
1歳になったとは言え、まだまだ子ネコ。
寝てる時以外は、なんせドタバタと動き回っている(笑)
..で、可哀相なのがヤマトくんだ。
足の先が無いから、皮膚が出来るまでケージ暮らしを余儀なくされてるんだけど、身体は元気そのもの。
自分も走り回りたくって仕方ない。

ケージから出して抱っこすると、私の手をカジカジしたり、ネコキックしたり。
中に戻そうとすると、ケージの周りに手を掛けて「いや」と訴える。
ゴメンね~~~ヤマトくん。
もうちょっと辛抱ね。
性格が変になったりせんとってね。

昨日は「田宮二郎」今日は「夏目雅子」
懐かしい、もう居ない人の特集をやっていた。
田宮二郎は、「タイムショック」しかオンタイムで見た事はないが、顔はよく知っている。
私より若い歳で自殺したんだ...
昔の俳優さんって、今の人より若くてもしっかりして見えたなぁ...

夏目雅子は、私と同い年で、同じ年に結婚した。
でも、彼女は亡くなり..私は数年後には離婚した。
人生色々だね~~~
夫だった伊集院静氏は..今は確か篠ヒロコと結婚してるんじゃなかったっけ?
美人と2度も結婚出来て、幸せな人だなぁ...ホンマ。
けど...仲間由紀江は綺麗だけど、彼女とは全然イメージが違うぞ。
あの、華やかで情熱的で大らかだった彼女とは...

今じゃ不治の病じゃない...これがなんか哀しいね。
セカチューのアキみたいだね。

chibi101.jpgチビちゃん、今日もヤマトのケージの上に置いたトイレで寝てる。
しんどそうな顔だけど、結構元気だ。
食べさせると、ドタバタ走ってるし(笑)
自分でも、好きなカリカリなら食べているから、ユキよりは安心かもしれない。
けど、数値はチビの方が悪いから..勿論安心なんか出来ないんだけど。

ネコの腎不全は、死因のトップだ。
でも、何が原因で召されるとしても..生きている時間を幸せに生きて欲しいと思う。
誰だって、必ず死ぬんだもの。
生き方が、一番大切なんじゃないかな。

楽しく、気楽に生きよ。
今生が幸せだったら、来世だって期待出来るよ、きっと。
母は、お前達と生きる為に頑張るからね~~~^

さ、明日も仕事だし...
頑張りませう~~~

拍手[0回]

昼間はまだ暑いけど、朝晩はかなり涼しくなって来た。
夜、仕事を終えて車で帰宅する時には、窓を開けて走ると寒いくらいだ。

それでも、家を出る時には室内は30度以上あったので、エアコンは入れて行った。
28度設定だから、まぁそれなりに室温を保ってくれる事だろう。
暑すぎる、寒すぎる..でなかったら良いのだ。

今日は、先週の求人チラシに載っていた会社に電話してみた。
1週間悩んだ奈良市内のカメラ屋さん。
行き方は3通りあるけど、どう行っても50分位掛かってしまうのがネックだったんだけど...
今週は載っていなかった。
電話してみて、もう決まった..のなら仕方ないけど、まだ..だったら応募してみよう...と、ちょっと賭けてみたのだった。

そしたら、まだ受付していた。
あら...慌てて履歴書を書き、職務経歴書は返送されて来たのを使用(折れてなかった)
添付書はワードで作成して、クリアフォルダーに入れ、クロネコのメール便の速達で送った。
明日には着くはずだ。
なんせ、気になるとこには、ダメ元で応募しなくっちゃ。
9時~17時だし、土日休みだし...給料は低いけど、それは県内だから仕方ない。
大阪市内に出たら、もっと貰えるやろうけど...
もう満員電車に乗って大阪まで出るパワーが無いわ(汗)
後は、クロネコでちょっとでも補填かな~~~
雇ってくれたら、だけどね(笑)

近くのお得意先であるお菓子会社から差し入れがあったので、みんなで分け分け(笑)
タイムカードを打刻しに事務所に戻ったら、ユニフォームを渡された。
およよ...
明日は休みだから、明後日からはこれを来て出社やね~~~なんか恥ずかしいな(汗)
誰が見ても判るユニフォームだからなぁ~~~
水曜には、仕事に行く前に両親に披露しに行こうかな(笑)
(けっこう喜んでたりして...)

chibi100.jpgチビちゃん、今日は結構遊んだ。
この子は、オモチャが好きなのだ。
でも、なかなか遊んでやれないのが実情...ゴメンね...
チビ相手にオモチャを振っていても、カイやレンゲやポロンがすぐに集まって来るし。
ピンポイントで遊ぶのは、これだけ居るとちょっと不可能だ。

側にセイラが居たので、セイラにもネコじゃらしを振ってみたけど........無反応...
あんまり遊んでもらった経験がないんかなぁ。
最近は、やっとスプーンでゴハンをお皿に足してやるのに慣れたセイラ。
飼い猫なら当り前..と思う事が、この子には「?」だったりするらしい。
もっと遊んでやらなくっちゃな~~~
なかなか時間が取れないけど。

そして...うちには、泥棒ネコもいる、
台所の流しには、私は三角コーナーは置いていない。
ゴミは、ビニール袋に入れて、一杯になったら口を括って缶に入れるのだ。
その袋に頭を突っ込んで、あれこれ咥えて盗むアッポンが...(笑)
カイとサヤが殆どの場合、犯ネコである。
大抵、ネコフードの開いたパウチなんかを持って行くんだけど...
今夜はサヤが、くらこんの昆布の袋を嬉々として咥えて持って行こうとした。
「コレッ!」カウンターで没収!!
油断も隙もあったもんじゃないわ(笑)
困ったチビだこと。

そのカイとサヤ。
うちの子にしては、1歳を過ぎているのに小さい。
3キロちょっとかな~~抱いた感じでは。
レンゲも小さいけど...
うちのネコはプーを初めとして、アトムにしろポロンにしろ大きい子が多かったんだけどなぁ~~~
4キロ以下の子は、健康な子では、まさにレンゲとカイとサヤだけなのだ。
ヤマトはどうなんだろう?
この足だし、治癒するまで、まだ数ヶ月掛かる事を思うと、里親募集は難しいかも知れないし..半分以上うちの子にするつもりで居るんだけど。
大きくなったら良いんだけどなぁ~~~

カイくんだが...大好きなネイチャーズを食べるのは良いけど...これは粒が結構大きいからか、必ず喉に詰まってウゲッとやっている。
喉に悪くないんかなぁ~~~といつも心配してしまう。
ネコは丸呑み..と言うけれど...
だったら、もっと小粒のを作って欲しいものだ。

今年中に仕事を見つけて、年始のネコの福箱を買いたい....
それが、私の望みだったりして~~~(笑)
小さいね~~~

拍手[0回]

短大を卒業して就職し、20年以上...ずっと働いて来た。
転職は何度かしたけど、殆ど休まずに働いて来た。

今はどうだ...
日に3時間のバイトだけ。
昼間の仕事を探そうと頑張ってるけど...ネコの通院や世話もあるので、なかなか時間が合う仕事に巡り合えないでいる。
しかも、更年期のせいか体調が優れない(涙)
無理をして、掛け持ちで働いたら、ネコを残して逝きかねない(汗)
ダメじゃん~~~

今のマンションを買った時、年収は税率が変わる位あった。
2003年の秋に会社主催で釣り大会を催し「来年もやるぞ~~!」と騒いでいたのに、翌月には会社が解散。
あれこれ手も打たないまま、倒産を待たずに解散したのだった。
経理の私は、残務処理の為に翌年2月まで勤めた。
精算人である社長と専務は...その後、たった数ヶ月で「逃げた」らしい。
最悪だ。

2005年夏に、東大阪の会社に就職したけど、此処がまたサイテーで...1年1ヶ月我慢して退社。
その後は、クロネコでバイトの日々。
一時は、転職大成功!だった筈なんだけどなぁ(涙)
人生、何処で何があるか..判らないもんだ。

ネコ達は、元気。
でも、腎不全で闘病中のユキとチビ、足の先がちょん切れてケア中のヤマトには手が掛かる。
高齢のパンも心配だけど、今のところは元気で..それが助かる。
この子が元気なのが、我家の要。
そろそろ12歳だけど、ずっと元気でいてね。

ユキは、保護した時には既に高齢だったけど、チビはまだ5歳だ。
腎不全になるには早すぎる...それが不憫で仕方ない。
甘えたで、抱っこをねだり舐めまくる。
数値がかなり悪くなって来ているし、貧血まで出ているので...心配だ。

chibi099.jpgヤマトが、保護してすぐ肺炎で入院したので、ケージに入れていた砂のトイレ(水切りカゴ)を撤収した。
それ以後、ずっとシーツを使っている。
で、撤収したトイレを袋に入れてケージの上に置いていたら、其処が何故かネコ達のお気に入りに...
ネコのツボって、判らんわ(笑)

rinmay003.jpg今夜、チビが入っていた。
その様が...2000年1月に腎不全で亡くなったリンに似ていて...ちょっと複雑な気分がした。
リンも入ってたんだ、袋に入れたトイレに。
あれは、亡くなる3~4ヶ月前だったかなぁ。
後でノンビリしてるメイも、今はもういないけど(涙)

体調が悪いせいか、歳のせいか...ちょっと感傷的だ。
過ぎた日の事なんか、思うだけ無駄なのに。
でも、チビちゃん。
母は、昔よりずっと世話は上手くなったから...もっと生きてもらうからね。

昔の事ばかり思い出して感傷に浸ってはいられないけど...経験は、身になっていくものだ。
リンとプーに鍛えられて、強制給餌はかなり上手になったもんね(笑)
有無を言わさず食べさせるよ~~~
ユキにも、チビにもね。
生きよう。
頑張ろうね。

今の心配は....ヤマトくんのゴハンもある。
ケージ暮らしだし、カリカリは入れてやると残さず食べる子なので(笑)時間がね~~~~
ちびり食いできないかい?ヤマト(苦笑)

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]