忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだ残暑が厳しい。
昼間は暑くて..庭にも出れない。
そろそろ夏野菜も終わりなんだろうけど、まだトマトとピーマンと茄子が健在なので(キュウリは死んだ)水は毎日やらないといけない。
これが結構、面倒なのだ~~~

今日は、夜からすごい雷雨になったから、バイトの帰り道は視界が悪くて走りにくかったけど、明日水遣りをしなくて済むわ~~~ラッキー!

午後に実家に寄って来た。
母が鯖を煮てくれた、母の煮物ってなんでこんなに早く美味しく出来るんだろう...
不思議だ。
父は甲子園を見ていて「今日、決勝やったんや」と言っていた。
ゴメン...私、野球は好きやけどプロ野球だけやねん(汗)
甲子園には、全く興味なくて何にも判れへん~~~

甲子園もマラソンも全く興味が無いので、それのお蔭でいつもの番組が無くなるのがウザイくらいなのだ。
ついでに言うと、24時間テレビにも興味が無いんだけど。
感動して見てる方々には、すみませんが。
こんな人もいるんです(汗)

バイトで、仲間とおしゃべり。
お気楽で楽しい仲間たち...案外楽しい。
お茶を冷やすのに、クールにドライアイスをもらいに行くのでワーワー言っている。
そこで私の出番。
何たってクール出身で顔が利くから...クールに頼んでドライアイスを分けてもらって来た。
任せなさい~~~なんちゃって(笑)

そう、ヤマトのバイトはハードだけど、なかなか楽しいのだ。
出来れば、此処も続けたい気持ちも、実は少しはある..のは、この理由だったりする。
体力を考えると、やっぱり1つの会社で勤めたいとは思うけど。

チビちゃん、元気なんだけど...ちょっと。
今日は、食べさせる回数を増やしてみた。
1回に食べる量が、ユキに比べるとかなり少ないんだもんね。
ユキは、k/dの3分の1以上を1回で食べる。
でも、チビは喉が細いのか、涙目でゴックンするので、小さくカットしたk/dを1回に8分の1くらいしか食べないのだもの。
「すっごく食べました」な顔をしてるけどさ~~~食べてへんって...
体重は、チビの方が500グラムも多いのに、逆に見えてしまうわ。

pippichibi015.jpg机の上で仲良しのピッピとまったり、なチビ。
半年違いの血縁関係。
チビの母は、ピッピの曾祖母にあたる。
これって、何て言うのかな?
ちなみに、ポロンの母はチビの母の娘でピッピの祖母、レンゲの母はポロンの妹である。
ややこしいなぁ~~~(笑)

明日は、チビちゃん点滴に行こうね。
でも、私が起きれるかしら(涙)

拍手[0回]

PR
暑くて溶けてしまいそうだ。
午前中にチビを連れて獣医に行ったけど、暑かった。
キャリーには膝掛けを被せて、直接陽が当たらない様にして行く。
シェードを上に広げたりもする。
エアコンを掛けても、陽が当たるとやっぱり暑いもんね。

5ヶ月ぶりの血液検査の結果は、ちょっとショック。
去年の秋から後、どんどん数値が悪くなっている。
腎臓の機能を表すBUNとCREは正常値の3倍以上もあった。
しかも貧血も進んでいる。

本ネコは元気なので、まだ造血ホルモンの投与はしなかったけど...
おっつけ必要になって来るだろう。
プーも投与してたもんなぁ。
この先、元気が無くなったら、入院して静脈点滴もしなくっちゃならなくなるかも。
プーは、それで2回も死の淵から甦ったんだもんね。

chibi098.jpgこんなに元気で、甘えたで可愛いのに...チビちゃん、頑張れ!
ユキは、チビより数値はマシだけど、それでもやっぱり悪い。
私に出来る事は、点滴に通い、処方食を食べさせる事くらいか...
ネフガードも、最近毎日2匹には与えている。
不純物を少しでも取り除いたら、ちょっとはマシやろか。
腎臓の負担が軽減されたら良いんだけど。

リンは発見が遅れたし、プーは肝臓も悪かったから、指針にはならない。
あと、どのくらい一緒に居てくれるんやろうか(涙)
子ネコだった時のチビを可愛がっていた駅前の居酒屋の人達に、元気な内に会わせなくっちゃ。
私の顔を見たら「あの子元気?」だもんね。
チビは元気なんだけど....この先が心配、なんだよ~~~
まだ5歳なのになぁ。

ユキは多分13~15歳だから、年齢相応に腎臓の機能が落ちて来たのかも知れない。
なんせ、ネコの死因のトップは腎不全だもんね。
でも...出来るだけ快適に元気に長く生きてもらいたいから、母は頑張るぞ。
最期まで強制給餌するからね!

同じ5歳のピッピ、ポロンと比べると..やっぱりチビはクタビレて見える。
6歳のミクロとロビンの方が、元気そうだ。
でも、子ネコが大好きで、面倒を見たいのか..ヤマトのケージの前によく転がっている(笑)
虫が全部落ちて、足が良くなったらね~~~
赤ニャンだったカイとサヤに比べたら大きいけど、子ネコだもんね。
もうちょっと待っててね。

夕方からバイト。
タイムカードが何時もの場所に無くて、探したら「契約社員」の場所にあった。
今日から「契約社員」なの?
あらまぁ~~~
じゃぁ、その内ユニフォームも貰えるんだね。
サイズあるんかいな(汗)
先月、契約社員になった同僚は、「L」しか無かったらしいけど。
「L」だったら困るなぁ~~~(笑)

明日はユキの点滴だ。
チビも、今は1週間に1回だけど、出来たらもっと来て欲しいと言われた。
時間はあってもお金がない。
困ったなぁ....

拍手[0回]

今日は11時に起きた。
...チビの点滴には到底行けず。
ゴメンやで~~~チビ。

まぁ、本ネコはイヤだろうけど、脱水しちゃぁ困るもんね、
明日からは、6時半からのバイトだし...夕方1番でも大丈夫かな?
けど、今回は血液検査があるから、やっぱり朝に行かなくっちゃ。
主治医がいなくても仕方ない。
2週間は開けられないもの。

お盆休みの仕事は、今日で終了。
けど、今日は、昨日までと違って、細かい仕分を頼まれたので結構大変だった。
暑くて、それも大変。
休憩時間には、思わず同僚と2人で「炭酸が飲みたい~~~」と自販機に走ったわ(笑)
普段なら出来ない、炭酸飲料のがぶ飲みだ。
やっぱり老体(同僚は少しだけ年下)には辛いわ。

この2日間、ウンをしなかったヤマトくん。
心配したけど、朝5時過ぎにやっと出た。
駆虫薬を飲ませてたせいか、見事な回虫も出ていた(笑)
駆虫は成功したんかな?
このウン、明日(今日だけど)獣医に持って行こう。

chibi097.jpgチビ、元気でネコじゃらしを追い掛けていたけど、母は心配だ。
「心配やったら、点滴に連れて行ってよね」
とは、決して言わないだろうけど(笑)
これだけ毎週行ってても、点滴が大嫌いなチビなんだもんね。
針を刺すときに暴れる暴れる....大人しいチビなのに、ちょっと不思議。

今は週に1回だけど...もっと増えるんだよ、チビ。
しっかりk/dを食べようね。
ユキもやで~~~一生なんやからね。

yamato014.jpgヤマトくん、遊んで遊んで、食べてウンもして...やっとおネム。
このヤンチャな顔も寝てると天使。
また朝ね~~~
足がテープ負けして来たから、今夜からガーゼを大きくした。
ゴメンね、ヤマト。
早く、お肉がもっと盛って、皮膚が出来ると良いね。
それまで、ケージで我慢してね。

拍手[0回]

今日も暑かった。
それでも、エアコンは夜になるまで、つけなかった。
室内より外の方が暑かったもんね。

窓の外には立て簾を設置してるし、カーテンも締め切りなので、暗いけど...暑さはかなりマシな筈。
ネコは目が良いしね~~~
オッケーだろう。

パンが洗面所に引越して、洗濯機の上のベッドで寝る様になってから2年。
それでも、最初の内は、パンを下ろして洗濯をしていたんだけど...
何時の間にか、週末に実家で洗濯..が当り前になっていた。
勿論、手洗い出来るサイズの物は、キッチンで洗っていたんだけど。

実家の洗濯機を使うので、流石にネコの毛布とかを洗う訳にいかず、かなり捨てた。
最近、暑いのか床のおザブでパンが寝る様になったので、今日は久し振りに洗濯機を使ってみた。
洗ったのは、ネコ達のキルトの布団3枚だ。
もう何ヶ月も使っていない年代物の洗濯機だし、ちょっと心配だったけど...ちゃんと動いてくれた(笑)
良かった~~~
明日はシーツか、シッコ毛布を洗うかな。

暑いし、お金もないし...一日家に居た。
ストックの中の賞味期限切れのモノとかを整理...すごい量やで、勿体無い~~~
棚がだいぶ空いたわ(汗)
ちょっと片付けなくっちゃ。
せっかく家に居るんだもの。
貯金を食い潰しても仕事に有り付けなかったら...出て行かなくっちゃアカンしなぁ...(涙)
バイトや派遣やらで、いつまで食い繋げるんやろうか。
普通の1人暮らしの人より、ウンとお金も時間も必要だから、大変だわ。

ネコ達は元気だけど...チビがタンスの裏にシ入ってしまった。
こちら側には段があるけど、向こう側には無いので...出れずに泣き出すチビ。
アホやなぁ~~~前にもやったやん~~~
しかも、裏でゲコしたらしき音が...掃除できないやんか(怒)
どうすんのよ~~~

部屋を締め切り、隙間家具を動かしてチビを救出。
二度と入れない様に、ダンボールで隙間を塞いだ。
引越して来た時、配置を間違えたわ...でも、大きな和ダンスと洋ダンスが並んでるので、今更移動は無理だもんね(汗)
壁に、段が付いていて、隙間が開いてしまったのも困ったもんだったんだけどね。
もう入らんとってや。

ヤマトの駆虫薬...昨日、泡を吹かれたので、今日はゴハンに混ぜてみた。
ら...不味いらしく「いらん」
食べないと困るので、捨ててゴハンを入れ直したら、クンクンを臭いを嗅いでから食べた(笑)
次に、ニュートリカルに練り込んで、口に塗り付けてみた。
そしたら、いつまでもクチャクチャやっている(涙)
アカンわ...やっぱり錠剤でなくっちゃ。
獣医に相談してみよう。

bd066f46.jpegタンスの裏から出て来たチビ。
そそくさと水を飲む。
この子はセイラとは仲良しなので、側にいても平気だ。
これがミクロだったら大騒ぎ~~~なんだけどね(笑)

皆が仲良し...が一番だけど、そうじゃなくっても元気で、それなりに暮らしてくれたら良い。
落ち着いて、のんびり寝れたら良い。
母は、頑張って定職を探さなくっちゃね~~~

明日も暑そうだ、夏だもんな。

拍手[0回]

昨日今日と涼しかったから、エアコンいらず。
電気代が助かる事(笑)
締め切ってるので、湿気もそれ程気にならないし。

バイトで家を空けるのが15時20分頃から22時半頃まで。
そのせいもあって、我家の時間帯はちょっと可笑しくなっている。
いつも、5~6時頃に寝て昼頃に起きる私。
発泡酒を飲んで寝るから、寝付きはまぁまぁだ(アルコール無しでは寝れません)
でも眠りが浅いみたいで、夢もガンガン見るし、ちょっとした音ですぐ目が覚めてしまう。

今朝は、誰かのゲコの音で目が覚めた。
誰じゃ~~起きて、音がした場所を見たら毛玉だった。
毛玉だったら良いや、と寝直し。
黒い毛だったし、コタツ机の上だったから..ロビンかな?

昼に起きてネコ達のカリカリと水を交換。
チビがガツガツとネイチャーズを食べて、そしてゲコ(涙)
好きなのに結構これ食べて吐くよねチビ..アレルギーか合わないか...どっちかかもね。
なので、チビには時間を開けてk/dを食べさせた。
ユキには、有無を言わせず食べさせる。
可哀相だからと夕べあげた「銀のスプーン」缶も、ちょっとしか食べなかったもん..仕方ないね。
自分で食べてくれたら、無理矢理食べさせないんだけどなぁ~~~

バイトに行って肉体労働...暑い日のクールは良いけど、今日はちょっと寒かった(笑)
メールは少なかったのか、今日は9時半で終了。
給料は減るけど、他の部署の手伝いには行かず、帰宅した。
だって、ネコ達が待ってるもんね~~~

帰宅すると「ゴハン、ゴハン」だ。
カリカリは残ってるけど、うちの子達はウェットが好きみたいだ。
そしたらウランがゲコ...あらら?吐いたのを見たら「水」だ。
黄色のお汁ではない。
気持ち悪いの?
でも、その後パウチを食べたし、それ以後は吐かなかったから大丈夫だろう。
安心したら..今度はミクロが珍しくゲコ。
吐いた物は、今食べた大量のゴハン...食べ過ぎやな、これは。

こんなにゲコが集中する日も珍しい。
けど、皆さん元気だからヨシとしよう!

しばらくトイレでちゃんとシッコしてたチビ...最近、また毛布でやり出した。
何でやろう~~~(涙)
自分が寝る毛布ではシッコはせず、タンス部屋の古いケージの上の毛布にするのだ。
毛布を片付け、全く匂いが無い「おニューの毛布」にしたけど...結果は同じ(汗)
好きにして..と、今は、毛布の下にシーツを敷いている。
此処は、チビちゃん専用トイレだもんね。
救いは、腎不全だから量は多いけど、薄くて匂いがあまりしない事、かな。

ユキも、トイレの外にシッコしたりするからシーツを増やした。
全く、我家はトイレで苦労するわ。
たった5匹だけなんだけどね~~~その内2匹は、トイレの外にするだけだし。
問題は、やっぱりアトムとロビンとチビに尽きるかな(笑)

robinchibi004.jpgそのチビちゃん。
私がバイトに持って行くカバンが気になるらしい。
大したもんは入ってないよ~~~
チビが気になってるのは、タバコ入れに付いてる鈴かな~~~
山口土産のフグの鈴なんだけど、可愛いやろ?
ロビンは知らん顔。
バックがあまりに乱雑なので、モザイクを掛けてみた(笑)
不自然?

もう朝だ...ユキの点滴に行けるんやろうか...無理かも(汗)
今日も、ガブガブ噛んでくれたねぇユキちゃん。
母の指は、キズテープだらけだよ。
お外のネコだったら...あんなに唸られたら、手は出せないと思うわ。
うちのユキだから、母は唸られても、シャーされても、噛まれても...頑張れるけどね(笑)
食べてね、ユキ。
生きる=食べる、なんだからね。

しっかし..書いてる最中に「ウィルスバスター」のアップデートが...
その間、変換出来ない、とろい..と問題山済み。
うざいわ~~~
光だと早いんかなぁ...

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]