忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

でも、日付が変わってから書く日記なので...内容は、去年の大晦日。
日付を変える機能がないのよ、この日記(涙)

大晦日は、すごく寒い一日だった。
我家では、初めて20度を割った。
時折、日が射していたけど風が強くて、一層寒く感じる。

夕方、近くのスーパーに歩いて行ったら、すごい人(汗)
年明けの営業は5日からなので、今日は「売りつくし」なもんで...4時半に行ったんだけど、もうお寿司や刺身なんかゼロ!
野菜も下がっていたので、少し購入。
でも、キュウリが下がらない...もっと待ったら下がったんだろうけど、閉店の7時まで居られない。
半額になった蒲鉾を何とか手に入れただけでもラッキーかも(笑)
結構高い「根切りもやし」が2袋で40円だったので、買って来た。
炒めて食べるかな~~~貧乏人には強い味方だわ。

外は、2度程しかない。
雪は降らなかったけど、今にも振りそうな天気だ。
初詣に信貴山に上ったら、雪があるかも知れないなぁ...
我家は信貴山の麓だけど、上と下では気温が全然違うんだもんね。
厚着して行かなくっちゃ。

それでも、室内は19度。
けどネコ達を見ていると、ベッドでダンゴ...ケージのヤマトも丸くなっている。
寒いんかな?
年が開けて、2時を回ってからこの冬初めてエアコンを入れた。
掃除が出来なかったんだけど...臭いもなく、稼働してるわ(笑)
良かった~~~

でも、エアコンが入ったら、今までダンゴになっていたネコ達が起きて来た。
あらら~~~(汗)
寝た子を起こしちゃったか。
直接風は当たらないのに、エアコンの下に寄って来る。
よく知ってるね、ここから暖かい風が来るって。

毎日、朝方まで起きているので年明けと言う感覚が全くない。
いつもの様だ。
でも、もう2008年なんだな~~~
昨日の事を書いていながらちょっと変ではあるけれど。

昔、大晦日と言えば、母があれこれ煮たり炊いたり蒸したりして、一杯のおせちを作っていた。
そして、手巻寿司も何本も巻いていた。
その頃は、年が開けて数日は何処もお店が開いていなかったし、それが当り前の風景だった。

数年前から、元旦から開いている大型スーパーが増え、お寿司は巻かなくなった。
そして、この正月には、母は初めて冷凍のおせちを買った。
どんなんやろう...
でも、母も楽をするべきだ。
お正月だもの。

私は結婚していた時、一度もおせちを作った事が無い。
年末から2人で釣り旅行に出ていたから、家で新年を迎える事がなかったからだ。
車に釣り道具を積んで、2人であちこち走ったものだった。
ま、それも楽しかったけどね~~~今は昔さ。
今頃は、何処で何をしているのやら...

ユキとチビは、漢方薬が合ったのか、調子が良い。
ユキはネフガードをやっていた時は便秘でゲコする事が多かったけど、それもマシになった。
チビは、相変わらず走り回っている。
なので、残り少ない漢方薬を注文した...2匹で1ヶ月5000円だ。
それでも、元気で機嫌良く過ごしてくれるなら高くないか。

chibi113.jpgチビちゃん、ネコじゃらしが動くのを待っている。
でもさ、咥えたら放さないやん~~~
それじゃ遊べないよ、チビ。


chibi114.jpg体重が、ちょっと増えただ減っただで、一喜一憂しているけど、本ネコは元気だ。
でも、腎不全だから...快復はありえない。
既にチビのBUNは100近いんだし、楽観は出来ない。
でも、それでも、1日でも長く、元気で機嫌良く過ごして欲しいと思う。
ユキも高齢だけど頑張っている。
チビは、まだ5歳半なんだからもっともっと頑張って生きてね。

近くの工場で、深夜の仕事の募集が出ている。
メチャクチャ近いから思案中だ。
でも、派遣ってのがなぁ~~~派遣じゃ、長期でも知れてるもんなぁ...
時給1520円だし、土日休みだし。
朝晩が完全に逆転しても、1人だから問題ない。
獣医に行く時間が取れれば良いんだもの。
7日がエントリーの締め切りだから時間はあるし、今度、その工場を外から見て来よう。
でも、あの辺りに工場なんかあったんかなぁ??

派遣かぁ......
パートの方が良かったかも。

5時を回って、やっとネコ達が大人しくなった。
やれやれだ(汗)

拍手[0回]

PR
今日も暖かで、とっても良い日差しだった。
ネコ達はみんなゴハンを食べたらグッスリ。

へタレの飼い主は、あんまりネコ達が気持ち良さ気に寝ていると、掃除機が掛けられない(汗)
参ったな...
こんな風だから、なかなか掃除が出来ないのだ。
アホやなぁ~~~

明後日29日は、今年最後のゴミの日なんだから、明日にはとっとと片づけをしなくっちゃ。
プータローのクセに、全然はかどらない...
寝た子を起こすな...が、いけないんだろうな、きっと(汗)
でも、あんまり気持ち良さそうなので...起こすのが可哀相なんだもんね。

正月の買物と言っても、あんまりしていない。
プアーだし..焼豚と蒲鉾を買っただけだ。
元旦には実家に挨拶に行って、おせちも貰って帰るしね(笑)

でも、お雑煮くらいは作る。
テレビで全国のいろんなお雑煮の特集をやっていたけど、我家は徳島風。
関西では、1日目は何やら、2日目は何やら..(白味噌とかすましとか?)らしいけど。
我家のお雑煮は、合わせ味噌で作る。
具材は、大根と金時人参と小芋とお餅。
お餅は、焼かずに入れる。
大根も人参も細く切って、小芋は小口に切って入れる。
実にシンプルなお雑煮なんである。
(でも、今年は小芋が高くてパスかな...)

妹も、このお雑煮を作るから、きっと甥っ子達は「これがお雑煮」と思っている事だろう。
母から受け継いだ味だから、徳島の味なんだよ~~~
だから、奈良に住んで長いけど、奈良のお雑煮ってのが判らない私なんである。
徳島で生まれ、兵庫で数年、小学校は大阪で卒業し、中学から奈良。
何処が故郷なんか判らない(汗)
でも、一番長いのは奈良である。
結婚して暫くは大阪に住んだけど、離婚してまた奈良に戻って来たしね~~~(笑)
いろいろあったさ~~~

でも、どんな過去も必要だったのだ。
一つ違っていたら、最初のネコであるプーに会えなかっただろうし、そしたら今の多頭飼いの私は生まれなかっただろうしね。
今が良いの、現在はプータローだけど...
この子達に会えた事が幸せなんだもん。

でも、現実はちょっと厳しい。
今年中に仕事を見つけて来年から勤める予定だったんだけど...上手くいかない(汗)
来年は、とにかく働かなくっちゃ。
この歳だから、「とりあえず」なんて事は言ってられないので、定年まで働くつもりで探さなくっちゃ。
繋ぎに、短期バイトやらはする予定ではあるけれど。

ネコ達は今日は誰も大きな問題もなく過ごしてくれた。
たぶんチビかな?1箇所吐いてあったけど。
でも、ネコじゃらしを咥えて来ては「遊べ」コールのチビだから元気はある。
パタパタ振ると、ガシッと咥えて離さないし(汗)
可愛いんだけどさ...ピッピもレンゲもカイも寄って来てるのに、誰も遊べないよ~~~

chibi112.jpgひと段落して落ち着いたチビ。
プリンターの上でまったりしている。
何処も彼処もネコ達の居場所になっている我家なんである(笑)
テレビの上やら冷蔵庫の上やら食器棚の上やら。
まぁ何処でまったりしてくれても良いんだけどね。
好きな場所で居てくれたらね。

まだヤマトは、殆どケージ暮らしだけど。
足の傷がなかなか治らないからね..テーピングしていてもお汁が凄いし。
夜に2時間半程走り回っただけで、凄い状態になるもんなぁ~~~
完全に皮膚が巻いて、お汁が出なくなったら自由の身になろうね。
それまで我慢我慢だよ、ヤマト。

microkai001.jpgカイは、寒がりなのかベッドに上がると、すぐ布団の中に潜り込む。
小さな山が出来ている(笑)
踏まれるよ~~~おチビさんなんだから。
山をちょっと開けてみたら、可愛い顔が出て来た。
サヤは押入れで1人で寝てるよ、カイ。
ネコも、女の子の方が大人なんかしらね~~~

深夜?5時を回って、起きているのは膝の上のセイラとケージのヤマトだけだ。
ヤマトは抱っこすると眠そうな顔をするクセに、ケージに戻すと暴れ出す。
もう母も寝るよ、ヤマトもねんね。
ダメだ..この子達の相手をいちいちしてたら、何時まで経っても寝れない...
せっかく敷き直した新聞紙、何枚もシーツを被せてあるのにわざわざシッコをして、またやり直し。
しばらくしたら、また...
その後は、新聞紙を捲って噛んで...これ以上は付き合っていられないぞ(汗)
ちょっと怒ったら、諦めてやっと寝た。
ヤマトくん、また明日ね。

こんな事をやってると、あっと言う間に時間が経ってしまう。
ダメだ、こりゃ...(涙)
朝型に戻れる日は来るんだろうか...

拍手[0回]

あんまり、そんな感覚がない。
今日も午後に起きてネコ達の世話...毎日同じ繰り返しだ。

仕事をしていないせいかも知れないなぁ。
経理の私には、年末年始は結構大変な状態だったもんね。
年明けなんか、もうサイテーだったもん。
成人の日が変わってから特に、支払いが~~~で。

ユキの状態が落ち着いたので、ちょっと気分的にはマシだった。
今日は、吐いていないし。
夕方一番で獣医に行って来たけど、不思議な事に体重が増えていた。
あれだけ昨日吐いて出して...絶対に減ってると思ってたんだけど。

腎不全なのに、あんまり水を飲まないユキ。
体内の水分を身体が吸収して、ウンが硬くなってしまうんだそうだ。
で、きばる度に吐く事になるようだ。
悪循環やなぁ~~~(涙)
あんまり酷くなったら、腸を押して出してやらないとダメらしい。
吐くと、必要な物まで出てしまうし、体力も落ちる。

漢方薬の効果かどうか判らないけど、今日は吐かずに落ち着いているので安心した。
しっかり食べて、水も飲んで元気でもっともっと生きてね。
チビもだよ。

chibi110.jpgチビは、まだ自分で好きなカリカリは食べるので「空腹」にはならない。
空腹になったら、人もそうだけど胃酸が上がって来るものね。
時々吐くけど、体調は悪くはない様だ。
ネこじゃらしが大好きで、咥えて持って来ては「遊んで」と待っている。
あんまり遊ばせたら疲れるだろうと思って、適当に遊ぶんだけど...
私の側でずっとネコじゃらしが動くのを待っている。
可愛いけど...
加減して遊ばないとね。

chibi111.jpg抱っこして写真を撮ってみた。
なかなか可愛い写真が撮れないなぁ...困ったニャンだ。
この子と遊んだら、たいていの人がメロメロになるくらい可愛いんだけど(笑)
人が大好きで大好きで仕方ないからね~~~

毎年、年末ギリギリで出す年賀状。
今年は、ちょっと早く仕上げた。
25日には出せなかったけど、明日には出せる...凄いなぁ~~~
元旦に着きそうだわ(喜)

母からメールが来たので、夜に顔を出して来た。
カレイの煮物、小松菜とゴボ天の煮物、刺身とちらし寿司...あれこれ用意して待ってくれていた。
有り難い母の愛情だ。
ずっとずっと元気で居て欲しいなぁ...父にも母にも。

昔は、大晦日に母が手巻寿司を巻き、おせちも作っていた。
でも、最近は年始もジャスコが開いているから、お寿司を巻く必要がなくなった。
今年は、初めておせちも注文。
冷凍で届く。
お正月が楽しみだな~~~
クロネコに勤めてた時、やれケーキだ、やれおせちだ..と冷凍はガンガン扱ったけど...
食べるのは初めてだもん(笑)

あと少しで今年も終わり。
さぁ、掃除と片付けを頑張らなくっちゃね!
ネコ達がジャマしてくれるから、なかなかはかどらないんだけど(汗)
この子達には、何もかもが「遊び」に見えるらしい。
可愛いのぉ~~~

拍手[0回]

冬至だ。
夜が1年で一番長い日。
一日中雨だったから、わりと暖かくて良かった。

昨日の火事では、81歳のお婆さんが亡くなったんだそうだ。
この年の瀬だ、新年を迎える用意なんかもしていただろうに...
隣家も全焼して、同じく81歳のお婆さんが家を無くしたらしい。
何ともお気の毒だ。
普通に生活をしていても、命の終焉は本当に何時来るか判らないものなんだなぁ...
哀しいなぁ。
出来るなら、全ての生きとし生きる命(人だけじゃなく)に寿命まで精一杯生きて欲しいものだ。

今日は土曜なので、夜は実家に行って来た。
「大奥」の録画は迷った挙句やめた。
本当は見たかったんだけど...2時間半近くもあるし、見る時間があるか..と思って。

そしたら、BSでは大昔のフォークやロックの番組をやっていた。
うわ~~~(汗)
実家で、ビデオ録画の用意をして、やっと録画ボタンを押した時にはNSPは既に終わっていた(涙)
天野さん~~~亡くなったのは去年だったっけ?
忘れないよ、絶対。

途中から、父がドラマにチャンネルを替えたから見ていないんだけど、山崎ハコはあったんやろうか?
「流れ恋歌」が好きだったんやけど。
あんな泣ける歌、最近はないよねぇ~~~
昔の歌って、心に残ってるのが多い。
良い歌が多かったし。
今も良い歌はあるけど、殆どは歌詞が薄っぺらで、ノリばかり。
ヘタクソな歌手も多いし(涙)
歌でお金を稼ぐんなら、上手いか、ヘタでも心に訴える何かを持っていなくっちゃ。

今のお気に入りは、ミスチルとポルノとコブクロ、それと絢香。
ドリカムも好きだ。
特に、絢香...若いのに上手い!感心するわ。
この先、良い歌を歌い続けて欲しいものだ。

chibi109.jpg帰宅してネコ達のゴハンも終わってから「初恋」とか言うドラマを見ていた。
チビが寄って来たので、猫じゃらしを振ると大はしゃぎ。
この子は腎不全で毎週点滴に通っているんだけど、今はまだ元気だ。
でも、数値はかなり悪い。
もうBUNは100程だし...
2009年のお正月は一緒に迎えられるのか不安な状態だ。
ユキの方が数値的には、まだ低い。
でも、脱水状態はユキの方が酷い。

年令不詳たぶん12~15歳のユキと、まだ5歳のチビ。
出来れば、もっともっと生きさせてやりたいものだ。
チビなんか可哀相に...まだ5歳なのに...
人が大好きで、甘えたで、口は臭いけど、とっても可愛いチビ。
餌場で生まれ育ち、一度は保護されて家に入れてもらったのに、奥さんがネコアレルギーになったとかでリリースされた。
あまりに人懐こいのが祟って、心無い人に溝に入れられて大雨の日に溺死しかけた。
交通事故に遭い、大怪我をした。
私が保護したのはその後で、2歳を過ぎているのに2.2キロしかなかった。

小さい頃から知っていたのに...もっと早く保護してやるべきだった。
ゴメンね、チビ。
今でも、餌場の人達は「あの子は元気?」と聞く。
リリースした人は、もの凄く可愛がっていたから得に。
腎不全で闘病中だとは言っていないけど...元気な内に、一度会わせてやりたいとは思っている。

pollon072.jpgポロンも同じ餌場の子。
チビの母の娘の子だ。
失明は免れたけど、右目は落ちたし、左目も瞬膜が貼り付いて視界はかなり狭い。
チビより半年後に生まれた。
同じく5歳なんだけど、何時まで経っても弟気分が抜けない(笑)
噛まれても叩かれてもアトム兄ちゃんが大好き。
ロビンも見習いなさいね~~~
アトムだってポロンは可愛いらしいよ。

ネコの相性は難しい。
でも、見ていると...何事も過敏に反応する子は特にダメみたいだ。
適当に過ごせる子は、受け入れられる様に思う。
右から左へ、受け流してくれたらなぁ~~~
なんちゃって(汗)

拍手[0回]

今日は、雨が降ったし、その後も晴れ間はなくどんよりと曇った一日だった。
昼間は灯りをつけないので、室内は薄暗い。

光熱費の節約もあるし、私は夜にならないと照明器具は使わない主義。
今はプー太郎だから、節約あるのみだもんね。
私が居ない部屋は真っ暗だけど、ネコ達の目にはしっかり見えている筈。
でも、テレビはずっとついている。
なんかねぇ、人の声がしないと寂しいのよね(汗)

夕方、一番でチビを連れて獣医に行った。
体重は先週より減っている(涙)あかんやん~~~
一時は3.8キロまで増えたのに、今日は3.72キロ。
少しの差かも知れないけど...それでも増えたの減ったので一喜一憂なのだ。
保護した時は成ネコだったに係わらず2.2キロしかなくてガリガリだったけど...
うちに来て体調が良くなってからは、ずっと4キロ以上あった子なのに。

ユキだってチビだって、体重をもっともっと増やして体力を付けてもらわなくっちゃ。
腎不全だけど、頑張れば数年は生きられる筈だものね。
でも、ユキには夜の強制給餌で必ずネフガードをゴハンにまぶして食べさせているけど、チビには毎日飲ませてやっていない。
k/dしか食べていないユキより、ネイチャーズなんかを食べているチビにこそやらないといけないのに...
他の子達とダンゴになって寝ていると、可哀相で起こせないんだもの(涙)
アホやなぁ~~~

パンも、最近少し水を飲む量が増えた気がするし、シッコ玉も多くなった気がする。
サヤが侵入してトイレを使ったりしてるから、定かではないけれど。
にゃんドックに行かないと安心できないかもね。
歳を取ると、どうしても腎臓が心配になってくるわ。

ヤマトくんは、今夜は3時間も自由に遊んでいた。
さすがに、「まだケージに戻されない」と思ったからか、私の側に来て触っても大丈夫だった。
ちょっと賢くなったんやね。
3時間もドタバタ遊んだら、疲れたらしく簡単に捕まってケージに戻せた。
ケージに戻したら、すぐ寝始めるので...大慌てで傷のケアをしないといけない。
すっきり綺麗になって寝ようね、ヤマトくん。

chibi108.jpgチビちゃんは、意外と元気だ。
しんどそうに映ってるけど...
ドタバタ走るし、まだまだ元気。




pippichibi016.jpgピッピとテレビの上に居たら、下にヤマトがやって来た。
ちょっと気になるチビ。
でも、ピッピはのんびり大欠伸だ(笑)
ピンボケだけど、可愛かったのでアップしてみた。

pippichibi017.jpg元気一杯のヤマトは、何処かに走り去った。
「なんやねん、あのチビ」な2人。
今までの子ネコとちょっとカラーが違うかもね~~~
保護当時のカイやサヤみたいな赤ニャンでもないしね...

チビちゃんは腎不全で、毎週1回点滴に通っている。
まだ5歳なのに可哀相...
でも、まだ今はとても元気だ。
出来れば、もっともっと生きさせてやりたいと思っている。

この子は、腎不全になる前から口臭が結構凄い...膝の上で寝ていても臭いがするくらいだ。
可愛いんだけど、ちょっとなぁ。
でも、他のネコ達は気にせずダンゴになってくれている。
良かったね~~~
とても人柄?の良いネコだもんね。

まだ5歳のチビに言う言葉では本来ないんだけど...長生きしてね。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]