忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は昼起き。
夕方から両親と「かんぽの宿」の温泉に行って来た。
我家では、いつもシャワーだから...温まり具合が違うわ~~~

帰りにプライスカットに寄って、発砲酒を購入したけど...生のいかなごを発見!
最後の1袋で、しかも半額だ。
さっそく買って帰宅。
まだ7時だったので、チビを連れて獣医に走った。
最近元気がないし、食欲もないので心配だったから、予定より早いけど連れて行く事にしたのだった。

体重は、先週より80グラム減っていた、しかも血液検査の結果は...
bunもクレアチニンも5ヶ月前の倍になっていた(涙)
体内の老廃物の量を示す数値が倍になっていると言う事は、腎臓の機能が落ちたと言う事だ。
これじゃぁシンドイ筈やわね..チビ。
点滴は350ccに増量。
ユキもチビも、毎週の点滴が望ましいと言われる。

けど..主治医は、うちのネコ事情も経済状況も把握しているので、気をつかっているようだ。
恰好悪いけどね~~~
以前は高給取りだったけど、今はプー太郎だし。
早く、仕事に就かなくちゃ...
でも、だからと言って、病気のネコに手は抜けない。
自宅補液を承認していない獣医なので、点滴に通うほかないし...
なんとか食べさせて、そして補液に通わなくっちゃ。

生活で一切贅沢はしていないけど...あとケチれるのは、酒とタバコかな。
いわゆる「嗜好品」だ。
ううむ...活力の元なんだけどなぁ~~~
もっと厳しくなったら、本気で考えるか(笑)

ネコ達のゴハンの後で、いかなごを生とボイルしたものをやってみた。
ガツガツ食べるかと思いきや...生はポロンが1尾、レンゲが5尾程、ボイルはロビンが半尾、残りをポロン、10尾程をセイラが食べただけだった。
アレレ~~~
ボイルの残りは、私がポン酢で食べ...残りのいかなごは生姜と砂糖、みりん、醤油で煮た。
大きな鍋が無かったので、小さな鍋で煮たんだけど...菜箸でちょっと触ったら、崩れてしまった!!
結局、いかなごの「そぼろ」になっちゃった。
味は、それなりなので...そぼろと思って食べるか~~~(涙)
釘煮にするつもりだったのに...

チビは、点滴して帰宅してからグッスリ寝て..その後に強制給餌したら、すっかり元気。
オモチャで遊び、カリカリも自分から食べに行っていた。
この小さな身体の中で、いろいろと起こってるんだなぁ。
葬式にお金を使うより、生きる為にお金は使わなくっちゃ!
少しでも永く、元気に生きてね~~~ユキもチビも。
chibiseira002.jpg
チビ、帰宅後爆睡。
セイラ「しんどいらしいで」
ほんまかいなぁ~~~ネコまんが調で(笑)

拍手[0回]

PR
今日はとっても寒かった。
暖冬だったのに、ここに来て冬に逆戻りかい?
もう桜だって咲き始めてるってのになぁ...

今日はバイトを休んで2次面接に行って来た。
先月面接に行った大阪の病院なんだけど...結論から言うと、2次の値打ちがなかった。
前回、老院長に前職の年商や資本金だとかを質問されたので、今回は別の切り口で来ると思ってたんだけど...やっぱり老院長の質問。
「ワープロの速さは」
「前々職の年商は」
「前職を辞めた理由は(これは前回も聞かれたぞ)」
経理らしい仕事をさせてもらえなかった..と答えたけど...この病院の経理も、普通の経理と違うそうだ。
まず「試算表」を作らないんだとか(驚)
「試算表と言うのは、銀行に金を借りる為に作るものだ、うちは母体の財団があるので借入金はない。
だから試算表は作らない」のだとか。
ううむ...確かに一理あるけど...現状把握には試算表が一番だと思うけどなぁ~~~

だから、経理の仕事は支出を如何に抑えるか、なのだそうだ。
「うちの経理は、普通の経理じゃない」
...なのに、前職を辞めてから半年経ってるし「ブランクがあるから、経理は無理だろう」と仰る。
なんでやねん~~~訳がわからん爺さんやなぁ(怒)
しかも支出管理だけの経理なんやろ~~~!?
「パートは考えてないか」と聞かれたので「考えてない」とキッパリ。
「総務の仕事も出来るのか、給料計算は何人分やってたのか」
100人分..と答えたら、グループは300以上あるから、1病院の数に過ぎないな..と言う。
ったって、ここで全部の給料を計算しとるんかい?
もう少しマトモな会話が今回は出来ると思っていたのに...ガッカリだった。
経理か人事の人が出て来ると思ってたんだけどなぁ~~~
こりゃ望み薄だわね(涙)
今日来てたのは、私以外は男性が2人。
なんだかなぁ~~~
しかも、2回もこんな面接をしておいて、これから書類審査なのだとか...おいおい~~~
電車代返せ。
バイト行ってりゃ3千円儲けたのに...なんか空しい。

もう、ここは諦めて..また職安に行って探そう。
寒いのにスカートとパンストで行った私が切ないわ(笑)

ネコ達は、相変わらずだ。
けど、帰宅したら毛がたんまり落ちていた...ケンカしたらしい。
毛から推測すると、アトムとロビンやな。
怪我をしてないから良いけどさ~~~ケンカは止めなさいね。
サヤが居なくて探したら...洗面所の、なんと洗面台の上に乗っていた。
泣いてるやん(笑)降りられないのに登るからよ、おバカちゃんなんだから。
パンも気になったやろうなぁ~~~

食事は、いつもだけど...アタフタと始まってアタフタと終わった。
狭いキッチンにいっぱい集まって来て、カウンターにも足元にもワラワラ...ガツガツ...
カイは、お皿に足してやろうとスプーンに乗せてフードを持って行くと「叩く」
セイラは...同じ事をすると、逃げて行く...この差は何?
サヤは、足りない~~~と泣いてウロウロしてるし...
ゴハンタイムは、シッチャカメッチャカな我家である。
お皿に盛って分け与える...と言う事が、チビーズがケージから出てから出来なくなったんだもんね。
なんせ「待てない」子達だから。
chibikai004.jpg
遊び疲れたカイくんがウトウト..チビが側に居たのでカメラを向けたら、チビが近づいて来た。
「これっ!写真が撮れないよ」と追い遣ると不機嫌な顔(笑)
チビはいつでも寄って来るから、写真が撮れないのよね。
「チビこっち向いて」と声を掛けたら、カイが「ん?」と目覚めた。chibikai005.jpg
しかし...チビちゃん、まだご機嫌悪い顔だね~~~
今夜も強制給餌したしね。

PCに向かって胡坐を掻いてたら、アトムが側にうずくまった。
チビが、アトムが側に居るのに胡坐の上に乗って来て...しばらく緊張感が漂ってたけど...
いきなりアトムがバシッ!とチビを叩いた。
チビが慌てて逃げるのと、私がアトムを叩くのと殆ど同時だったかも。
「お兄ちゃんでしょ!」
まるで人相手の様に怒る。
逃げて行くアトム...けど、この子の良いところは、またすぐに甘えに来るとこだ(笑)
いつまでもイライラしないで済むのは、やっぱり人とは違うね~~~
相手が人だったら、いつまでだって根に持ってるよ、私。

悪さの限りを尽くしたカイくんがベッドの上で無防備に寝ている。
その可愛い姿ににやけてしまう。
あの日、保護してホントに良かった...保護しなかったら、この子達は翌朝には死んでたかも知れないもんね。
こんな可愛い子達を捨てるなんてなぁ~~~
捨てた人に、この寝姿を見せてやりたいものだ。

拍手[0回]

今日は、午後一番で面接の予定だったので、朝にはちゃんと起きて昼に出掛けた。
奈良で面接。
3人の合同面接だった..20代の若い子と私ともっと年配の女性。
他の日にも合同面接があった様子だし、かなり厳しい感じだ。
ううむ...しかも3次まで選考があるらしい..そんなに大きな会社じゃないのになぁ~~~
面接をしてた立場から考えて、質疑応答は完結に..で答えたつもりだけど、テストがあって、これが...
漢字の書き取り、計算問題、歴史問題、政治問題、英文和訳...
ううむ...「あいさつ」...これが曲者!?
読めるけど、感じは判ってるんだけど....
計算問題は連立方程式を立てて手計算。
私は高校では理系だったのだ~~~!!
英文和訳も簡単だったけど...こんなのが役に立つのかしら?

ちょっと商店街をウロウロして、久しぶりに王寺の餌遣りのオバサンの店に顔を出し...4時半帰宅。
ユキは爆睡してるし、主治医は今日は休みなので点滴は明日行く事にした。
チビは明後日行こうね。

夜にはヤマトのバイト。
1ヶ月ぶりだ~~~でも安全靴で足が攣るわ、左手首は痛めるわ...最悪だ。
若干だけど麻痺のある右手を、この1年半ずっと庇ってきた左手だからなぁ~~~
早く経理の仕事に復帰しなくっちゃ!!だわ。
ヤマトの仲間には、喜ばれたけどね~~~手が足りないらしいし。

でも、帰宅したのが11時半でネコ達のゴハン、自分のゴハンとネコトイレの掃除が終わったら1時半を回っていた...家計簿を付けて日記を付けて..PCに向かったのは2時過ぎ。
イカンなぁ~~~こんな生活。
ネコ達は、私が留守をしたので甘えまくりだし。
ユキは、お皿を手に持ってやらないと食べない...自分で食べてくれたら良いのに。
チビは..相変わらずあまり食べない。
なので、今夜も強制給餌だ。chibi085.jpg
k/dのウェットと腎臓サポートのカリカリを口に突っ込んで食べてもらう。
抱っこすると軽いんだもの(涙)
絶対4キロないわ...あかんで、もっと食べなくちゃ。
食べる事が、生きる事なんだからね。
判ってるの?チビ。

もう5時40分だ...またまた朝晩逆転だわ。
でも、今日はベッドに入ったら速攻で寝れそうな感じがするぞ、疲れてるし。
キミ達も寝るのよ~~~
膝の上にはセイラ...カイとサヤが起きてしまって遊んでるけど(笑)

拍手[0回]

朝5時前にベッドに入ったら、ネコ達が何故か覚醒。
大騒ぎ、大暴れ、大喧嘩...
仲裁に起きたり、怒鳴りつけたり、パネルに貼り付いたサヤを下ろしたり...寝れず(涙)
ベッドに入ろうとしたら、カイが足に齧り付く(痛)
布団から手が出ると、サヤが飛び掛って来る...足の上にはピッピがズッシリと乗って来る。
...やれやれ..とにかく寝ようとしたら、また何処かでケンカ...

気を静める為に、外に出てタバコを吸った(怒)
こんなんじゃ、どうしても起きなくちゃダメになったらどうすんだ(汗)

昨日は昨日で、早朝目が覚めてベッドの上を見たら、サヤが居なかった。
あれ?とあちこち探しても居ない。
結局、パネルは開いてなかったけど、隙間をこじ開けて入ったらしく、洗面所の中に居た...ビックリした。

ネコに振り回されてるわ(涙)
ダメだこりゃ。

今日は、確定申告の提出と避妊去勢の助成金の申請をしに役場へ、天気が良いので歩いて行って来た。
はなから自分でする気がないのか、何人かが職員に控除証明やらを出して計算してもらっていた...自分でしなさいな、簡単なんだからさ。
うちの両親は年金暮らしだけど、申告はちゃんと自分でやってるで..と思う(たぶん)

帰宅してからチビを連れて獣医へ。
また体重が減っていた(涙)点滴を隔週にしてから減る一方...
やっぱり隔週じゃダメなんやと確信した。
ユキは毎週にしてから、毛のパサパサ具合もマシになったし、結構食べてるみたいに思う。
見た目に変わらなくても、しんどいんだろう、きっと。
で、毎週..は、ちょっとキツイので10日間隔くらいで点滴に行く事になった。
ユキは300cc、チビは250ccだ。
ユキの方が脱水具合が悪いし、あまり水を飲まないからね。

帰宅して暫くしたら..チビ、なんだか元気だ(笑)
目付きが違う。
良かった~~~しんどくなくなったんやね。
少しでも体重を増やす為にk/dの強制給餌をしたけど、昨日に比べるとパクパクと食べてくれた。
良い子だね、チビ。
ユキも腎臓サポートをご機嫌で食べてるし。
とにかく、現状維持が最上なんだから、一緒に頑張ろうね。

右手の具合が悪くて、久しぶりに温湿布をした。
湿布を貼る場所が手の平だから、水仕事がし難いし..なかなか貼れないんだよね。
でも、うちのネコ達、匂いに鈍感?なのか、湿布を貼っていても気にしないみたいだ。
シッコしたシーツの側で平気で寝てたりするし(笑)
レンゲは、ちょくちょく「臭い臭い~~」と、シーツをガリガリやってるけどね(笑)

拍手[0回]

やっと買った、フードストッカー!
今まで、4キロ以上の大袋で買ったら奥の部屋に入れておいて、カップですくって来てたんだよね。
2キロまでのタイプはキッチンの米びつ付きストッカーに収納。
ここじゃ4キロの袋は入らないのよ。

隔週の点滴だと、次の予定は火曜なんだけど...チビが何だか元気がないので今日連れて行きたかったのに、あまりに気持ち良く寝てるので行けず(涙)
だって、外は雨で寒いんだもの...
起こして連れて行くのも可哀相だし~~~
皮膚をつまむと、脱水状態は悪くないんだけど..目付きがショボショボなのと食欲が落ちたのと元気がないのが気になる私。
抱っこしてみると..これは4キロないで..な感じだし。
勿論、夜にはk/dの強制給餌をした。
やっぱり隔週の点滴じゃダメなのかも...

ユキの目付きはかなり良くなった。
腎臓サポートはお気に入りの様で、結構食べてくれるし。
チビちゃん、主治医はいないけど..火曜までに点滴に行こうね。
写真はピンボケ..ゴメンね、チビ。

昨日メールしたカイとサヤの里子の件はダメだった。
他の人と既に話が決まったとかで、出遅れてしまった様だ。
残念~~~でも、ちょっとホッとしたのも本音である。
今度、Mixiの里親募集コミュにトピを立ててみようかなぁ。
プログとかが見れるので、人となりが判るってのが安心出来るもの。
メールだけじゃ、安心出来ないし..なんせ疑り深い人なもんで(笑)
カイとサヤは可愛くて可愛くて仕方ないし、絶対に幸せになってもらいたいからね~~~

チビを元気付けてやりたくて、そっとネコじゃらしを振ってみた。
..ら、チビ大はしゃぎ(笑)
静かに遊んでたつもりだったのに、寝ていたネコ達が起きて来てしまった~~~ヤバイ!!
おまけに洗面所のパンまで大泣きだよ(涙)
みんな、もっと遊びたいんだね...ゴメンね~~~
ネコじゃらしは、色んなのが一杯あるんだけど..ほとんど封印しちゃってるのよ。
だって、これじゃ何匹もの相手をしてやれないもの(涙)
起きちゃったネコ達。
「あれ?動けへん」と、私が去ると一様にうずくまっている。
もっと一杯遊んであげないとダメやね...

多頭飼いの哀しさやなぁ...
どの子にも均等に遊んであげるのは不可能だもの。
どうしてもオモチャで遊ぶと若くて元気な子が独り占めしてしまう。
ボールは投げて欲しい、ヒモは引っ張って欲しい、ネコじゃらしは振って欲しい...ゴメンね~~~
タワーもあるし、オモチャもあちこちに転がってるんだけど...
それだけじゃダメなんだね。

でも、ちょっと遊んだだけでチビの表情が少しマシだ。
コミュニケーション不足だったか...抱っこイコール強制給餌じゃダメよね、やっぱり。
チビとユキは、処方食ばかり..と言う訳にいかないので、タルちゃんみたいに5年も頑張れないかも知れない。
元気な内に、もっと一杯遊んだり構ったりしてやらなくちゃ。
セイラの涙目は、ピッピにもらってる点眼薬を点したら、マシになった。
やったね~~~(点すのに苦労したけどね)

パンも、今年12歳だし...そんな事を思うと、母は、もっともっと頑張らなくちゃと思うのであった。
父も60歳を過ぎてから資格を取ったと言っていた。
私も、少しでも良い仕事にありつける為に頑張ろう。
先日の面接の結果は...どうなんかね(笑)
期待せずに待つとしよう。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]