徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼過ぎに起きたら、一面真っ白だった。
朝方に寝た時は、全然雪も降ってなかったのに...ビックリした。
妹と電話したら、朝9時くらいから降りだしたんだそうだ。
土曜だけど仕事に行ってる人だって多いだろう、帰りは大変だね~~~
妹の旦那も、下の甥っ子も今日は仕事。
転んだりせずに、無事に帰れたんやろうか。
我家はマンションなので、機密性が高いから、それでも室温は18度をキープ。
外は0度..妹の家は一戸建てなので、5度なんだそうだ(汗)
灯油が高いので、コタツで我慢とか...
1匹だけやけど、ネコも居るのだけど一緒にコタツで暖を取っているらしい。
18度もあるのに、エアコンをつけた我家(汗)
ちょっと贅沢かも。
庭から、写真を撮った。
庭の向こうは田圃が大和川の堤防まで連なり、川の向こうは王寺の町だ。
何処も彼処も一面の銀世界。
ここいらは盆地で寒いけど、雪はあまり降らないし積もることなんて殆どない。
一昨年に大雪が降って、会社に行くのに朝、苦労した事があったのを覚えているけど。
数十年生きてきて、雪で大変だったってのは数える程しかない。
子供の頃は嬉しかったもんだったけどね~~~
大人になって、仕事に行くのに大雪ってのは...困ったもんでしかないわね。
釣りサンの時、長靴を履いて出社して来た人も居たなぁ~~~懐かしいわ。
彼は京都の人だった、私もやっと出社したら昼前だったもんね。
関西の人は雪には弱いもんだ。
滋賀や京都の人は別だと思うけど(汗)
土曜は毎週実家に集まるんだけど、今日はこんな天気なので無しになった。
到底、車を出せないし。
発泡酒とタバコが無いので、本当は買物に行く予定だったけど...向かいの自販機にした私だ。
でも、道路も歩道も雪がもっさり積もっていた。
10センチ以上あるかも...
さすがに、車も殆ど通らない。
なんか静かだ...深夜じゃあるまいに。
昨日は、暖かくて窓辺でネコ達がまどろんでたのになぁ。
ポロンなんか、この表情だ。
可愛くない?
お目々は不自由だけど、ハゲだけど..何時までも頭は子ネコの可愛い子なんだけど(笑)
今日は寒いから、誰も窓の側に来ない。
チビが窓際のマットにシッコしたくらいだ(涙)
下の絨毯にまで行ってたで~~~シーツを下に敷いて、マットは撤去。
捨てるには勿体無いから、コインランドリーにでも持ち込むかなぁ...
実家の洗濯機はおニューだから、シッコ汚れの物は洗えないもんね。
風呂で洗ったら、脱水が出来ないから乾かすのが大変だし...
でも、コインランドリーって、使った事がないから、ちょっと心配だ。
いつもはサントリーの「ダイエット」なんだけど、今日は自販機で買った「端麗」のグリーンラベル。
度数が違うんだよね。
でも、ロング缶を4本飲んじゃった....
明日はちゃんと起きられるかしら??
カリカリは補充してあるし、水も一杯あるけど.....ユキには食べさせないといけないからね。
ちゃんと起きなくっちゃ。
ヤマトは、もうすっかり自由。
今日は、夜のゴハンタイムにお皿の匂いを嗅ぎに来たけど、やっぱり「要らん」だった。
ちゃんと食べてくれてたら良いんだけどね。
でも、夜にトイレでゲコしてたもんなぁ....カリカリを食べ過ぎたのかな?
..だと良いんだけど。
明日は、雪は解けて無くなってるかな。
そう願いたいもんだ。
朝方に寝た時は、全然雪も降ってなかったのに...ビックリした。
妹と電話したら、朝9時くらいから降りだしたんだそうだ。
土曜だけど仕事に行ってる人だって多いだろう、帰りは大変だね~~~
妹の旦那も、下の甥っ子も今日は仕事。
転んだりせずに、無事に帰れたんやろうか。
我家はマンションなので、機密性が高いから、それでも室温は18度をキープ。
外は0度..妹の家は一戸建てなので、5度なんだそうだ(汗)
灯油が高いので、コタツで我慢とか...
1匹だけやけど、ネコも居るのだけど一緒にコタツで暖を取っているらしい。
18度もあるのに、エアコンをつけた我家(汗)
ちょっと贅沢かも。
庭の向こうは田圃が大和川の堤防まで連なり、川の向こうは王寺の町だ。
何処も彼処も一面の銀世界。
ここいらは盆地で寒いけど、雪はあまり降らないし積もることなんて殆どない。
一昨年に大雪が降って、会社に行くのに朝、苦労した事があったのを覚えているけど。
数十年生きてきて、雪で大変だったってのは数える程しかない。
子供の頃は嬉しかったもんだったけどね~~~
大人になって、仕事に行くのに大雪ってのは...困ったもんでしかないわね。
釣りサンの時、長靴を履いて出社して来た人も居たなぁ~~~懐かしいわ。
彼は京都の人だった、私もやっと出社したら昼前だったもんね。
関西の人は雪には弱いもんだ。
滋賀や京都の人は別だと思うけど(汗)
土曜は毎週実家に集まるんだけど、今日はこんな天気なので無しになった。
到底、車を出せないし。
発泡酒とタバコが無いので、本当は買物に行く予定だったけど...向かいの自販機にした私だ。
でも、道路も歩道も雪がもっさり積もっていた。
10センチ以上あるかも...
さすがに、車も殆ど通らない。
なんか静かだ...深夜じゃあるまいに。
ポロンなんか、この表情だ。
可愛くない?
お目々は不自由だけど、ハゲだけど..何時までも頭は子ネコの可愛い子なんだけど(笑)
今日は寒いから、誰も窓の側に来ない。
チビが窓際のマットにシッコしたくらいだ(涙)
下の絨毯にまで行ってたで~~~シーツを下に敷いて、マットは撤去。
捨てるには勿体無いから、コインランドリーにでも持ち込むかなぁ...
実家の洗濯機はおニューだから、シッコ汚れの物は洗えないもんね。
風呂で洗ったら、脱水が出来ないから乾かすのが大変だし...
でも、コインランドリーって、使った事がないから、ちょっと心配だ。
いつもはサントリーの「ダイエット」なんだけど、今日は自販機で買った「端麗」のグリーンラベル。
度数が違うんだよね。
でも、ロング缶を4本飲んじゃった....
明日はちゃんと起きられるかしら??
カリカリは補充してあるし、水も一杯あるけど.....ユキには食べさせないといけないからね。
ちゃんと起きなくっちゃ。
ヤマトは、もうすっかり自由。
今日は、夜のゴハンタイムにお皿の匂いを嗅ぎに来たけど、やっぱり「要らん」だった。
ちゃんと食べてくれてたら良いんだけどね。
でも、夜にトイレでゲコしてたもんなぁ....カリカリを食べ過ぎたのかな?
..だと良いんだけど。
明日は、雪は解けて無くなってるかな。
そう願いたいもんだ。
PR