忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は、涼しくてよく寝れる。
ネコ達ベッドに上がって、私にくっ付いて寝る子が増えて来た。
ちょっと前まで、エアコンが必需..だったのになぁ。

天気の良い日は、日差しはまだまだキツイけど、もう夏じゃないから苦じゃない、
すっかり秋だ。
朝晩なんか寒いくらいだもんね。
クロネコの仕事には、まだ半袖で行ってるけど...そろそろ長袖の人やジャンパーを着てる人もチラホラ。
広い工場はシャッター全開で、まるで「外」だもんね。
動いてると、暑いくらいなんだけど...
帰る時には、ちょっと寒い。
車も窓を閉めないと、結構寒いわ。

睡眠時間は、5~7時間なので寝過ぎている事はないと思うんだけど、仕事の時間帯が遅いので、ちょっとズレテしまっている状況だ。
5~6時に寝て、昼頃に起きる毎日だ。
これじゃイカン、社会復帰できないやん..と、最近思っている。
なので、クロネコの仕事は辞めるつもりでいるのだけど...
仲間達は楽しいし、身体を動かす仕事はキツイけど嫌いじゃないし悩むところではある。
今はバイトじゃなく、契約社員だしなぁ~~~

でも、やっぱり条件の良い仕事に巡り合えたら、辞める..つもりだ。
自分の生活が大切だから。
もう、クロネコに行ける時間帯の仕事、で探すのはやめようと思っている私である。
ただでさえ厳しいのに、制約がついちゃぁ不利だもの。

ネコ達には、私の時間帯に合わさせている。
ゴメンね。
朝に寝るので、カリカリや水を入れ替えるのは、お昼だし...
夜のゴハンは10時半頃。
普通の時間に戻したいね。

クロネコの同僚の殆どは、帰宅してゴハンと風呂でバタンキューらしい。
私は、そうは行かないから...どうしても、寝るのが朝方になってしまう(汗)
やっぱり考える余地はありそうだ。

ネコ達の世話を全部終え、私もゴハンを食べて、やっとPCに向ったらもう3時前。
テレビも消して、ネコ達もウトウト。
そんな中、何故かいきなり洗面所から「ニャ~~ン」と大きな声が(汗)

pansaya001.jpgパンちゃんだよ。
大きな声で、泣くんだもん..「シ~~~」
やっと皆さん寝たんだから、起こさんとってや。
頼むわ。

ほら、サヤが起きちゃった。
ダメだよ~~~起こしちゃ(涙)
もうすぐ母ちゃんも寝るんだからね。

pan054.jpgパンは、洗面所で快適に過ごしている。
でも、甘えたい時なんかに大声で泣いてくれるのだ。
もう12歳だし、元気でいてくれるのは嬉しいんだけどね~~~
けどさ、声が大きいよ。
せっかく寝た子達がおきちゃうやんか。
静かにね。

朝6時前。
隣近所の人は起きだした。
私はこれから寝るんですけど...
なんか時間が勿体無いなぁ。
もっと明るい時間に動ける様に、やっぱりなりたいわ(汗)

ネコの世話は大変だけど、それなりに楽しいし。
頑張って普通の時間帯で仕事を見つけよう!

早朝は、寒い。
でも気持ちだけは燃えている(笑)

拍手[0回]

PR
今日は暑かった。
バイトにはエアコンを作動させて行った。
ネコ達も暑いわね。

こんな日は、クールのヘルプだって気持ちが良い(笑)
スッと汗も引くし。
でも、クールからメールに戻った時が最悪...暑いよ~~~

上司から、履歴書と住民票を持って来て、と言われた。
また履歴書?
用紙も写真も何枚使うねん...7月にバイトに応募した時にも出したのにさ~~~
それを使ったらええやんか(怒)
たかだか一日3時間の契約なのに...大袈裟なこった。
しかも面接まであるんだとか(汗)
「何を聞かれるか教える」と上司。
此処も変な会社やなぁ~~~

お盆休みに出社するのは、バイトだけやし...
私は3日も出る事に(笑)
社員も契約社員もなんとお気楽な事よ。
バイト任せですかいな~~~

パンとユキは隔離ネコ。
自由に動けないので、暑かったら可哀相....と、今日はベッドの見直しをした。
ユキの毛布をアルミボードに交換。
そしたら...乗ろうとしない...去年は乗ってたんだけどなぁ。
で、新しい毛布を敷いてやったら、嬉々として乗っている。
なんなん?
暑くないの?

pan053.jpgパンは、今日はベッドに入らずに床のおサブで寝ているし、これは暑いんやろう~~~と、ベッドを去年使ってた籐のベッドに交換した。
そしたら、慌てて乗って寛いでたけど..しばらくしたら、また下に居る。
...何でかしら?...
パンちゃん、好きにしてくれたら良いんだけどね。
あんまり変わった事はせんとってね~~~心配するから。

ネコと暮らして、もう17年。
まだ、ネコの気持ちは完全には判らない(汗)
暑くても「毛布がいい」子も居れば、テーブルの上なんかで寝てる子も居る。
ネコの気持ちは判らないわ。

yamato009.jpgヤマトは元気だ。
包帯交換の時もジタバタして、やりにくくなって来た。
骨は、まだまだ隠れてはくれていない。
早く、肉芽が巻くと良いんだけどなぁ~~~
でも、1段ケージで寛いでるよ(笑)
可愛いね~~~

さて、明日バイトに行ったら、土日は休みだ。
明日はユキ、明後日はヤマトを獣医に連れて行かなくっちゃね。
ユキの強制給餌は..今夜が30分も掛かった。
口に入れても「ペッ!」
ガブッと噛むし...大変だ。
でも、ユキもチビも、生きてる限りずっと続くんだからね。
覚悟しといてね。

もう5時半だ...寝なくっちゃ。
午前中にユキの点滴だもんね~~~
...起きれるかしら...

拍手[0回]

昼に起きてテレビをつけたら...地震の話題一色だった。
怖いなぁ~~~
耐震ポールとかは設置したし、私やネコ達が寝る場所には大きな家具は無いけど。
それでも、不安だ。

なんせ、ネコがこれだけ居たら、とても全員をキャリーに入れて避難、なんて出来ない。
とんでもない地震や火事が起きたら...庭側の窓を開けて「逃がす」つもりだ。
外は、一面田圃や畑だし。
外に出てさえくれたら、生延びられるだろう。
落ち着いてから、保護(これは大変)

でも、これ以外には考えられない。
捕まえられた子は、勿論キャリーで避難だけど。
パニクッたネコは、大人しい子でも結構大変かも知れないけどねぇ~~~
パンとユキとチビだけは、最低でもキャリーだ。

本当は、阪神淡路で見られたみたいに「マンションの1階部分はペッシャンコ」で、私もネコも一瞬にして...が望みだったりする(汗)
助けられないんなら、一緒に死んでしまいたい。
そんな事すら思う私ではある。
ダメな考えなんだろうけどね~~~でも避難所にネコはダメ、避難は人だけ...そんなのイヤだもの。

けど、何より怖いのは、私の留守に地震や火事がある事。
何もしてやれないのが、絶対に怖い。
だから...最悪は歩いてでも帰れる距離で仕事を探したいのだ。
大阪に出たら、歩いて帰宅出来ないし...
やっぱり奈良だ。
それも近場で。

いつもなら、月曜はうちの近くのスーパーに、安売りのヨーグルトを買いに来る両親。
「買ってこよか?」とメールしたら「要りません」と返事が来た。
まだ残りがあるのか、食欲が無いのか...
でも、何も言って来ないから小康状態なんだろうと思う。
明日は検査。
大した事がなければ良いんだけど...

朝は送ってあげられないと思うけど(もう朝5時だし)、迎えには行く予定だ。
チビの点滴もあるからなぁ~~~

バイトは、今日もヒマだったけど、昨日もヒマだったらしい。
良かった~~~忙しいのに休んだら迷惑掛けるもんね。
でも、父の具合が悪い事を伝え、休む可能性がある事は言っておいた。
そして、来月は継続する事にして、書類を貰って来た。
ちょっとでも収入は欲しいしね。

以前は、「お金の事は私に任せとき」と言ってたのに...(涙)
会社が潰れるなんてなぁ~~~こんな事、あるんだ。
明日の事なんて判らない。
だから、今を頑張って生きる事、なんだよね。

pan052.jpgパンちゃん、お気に入りのネコベッドで寝ている。
勿論、洗濯機の上だ。
だいぶ汚くなったね~~~でも、気に入ってるしなぁ~~~
この9月で12歳。
高齢だし、好きに過ごしてもらいたいものだ。
昔は、普通に部屋に居たのにねぇ、パン子ちゃん...
今じゃ洗面所の主。

ロトが当たったら..パンにもユキにも、陽が当たる部屋をあげられるお家に住み替えるんだけど(汗)
夢の、また夢やね~~~

拍手[0回]

今日も良い天気。
夕方近くのスーパーに行った以外は、ずっと家でネコ達と過ごした。

パンちゃんは、夕方まで昨日と同じ感じで元気がイマイチだった。
夜のゴハンは、それでも結構食べたし...
様子見かな、と思っていたら、9時前に大泣き。
慌てて見に行った。
そしたらお尻からウンを半分出していた(笑)気持ち悪かったらしい。
ティッシュでそっと抜き取ったら.......
その後、急に元気に(笑)

便秘やったんか~~~パンちゃん。
スッキリして良かったね。
カチカチの立派なウンだったもんね~~~
何にせよ、パンが元気になって良かった。
ホッとした私なのであった。

「10歳過ぎたらk/d」と名越さんとこで推奨してるし...ヒルズのシニアプラスも最近食べないので、パンのカリカリ2つの内、1つをk/dにしてみた。
1つは低分子プロテインで、これは食物アレルギーだから仕方ない。
結構喜んで食べてくれたので、ラッキーだ。
今から注意しても良いだろう..高齢になると腎臓が悪くなる子が多いんだものね。
プーは、食物アレルギーから炎症性腸疾患、胆管肝炎、腎不全と進んだし。
リンは、腎不全で口内炎も酷くて可哀相だったし。
早目早目..だね。

今夜は珍しく、アカネが私にベッタリ。
ちょっと右耳が赤い。
やっぱりアトムを獣医に連れて行くか~~~ダニとちがうやろうなぁ(汗)
ロビンからはダニは出なかったけど...
怪しいぞ。

あんまり側から離れず、写真が撮れないから動画を撮ってみた。
デジカメ動画をアップした事はないんだけど...出来るんかな?
不安だな~~~
携帯からはアップした事もあるんだけど。

見れない人がいるかも...
だったらゴメンです。

結果は...ファイルが大き過ぎてアップできず、残念~~~
もうちょっと研究が必要だな。

saya023.jpgなので、可愛いサヤの写真をどうぞ。
そろそろ..おねむ...
ほうら。


saya024.jpg可愛いね~~~







拍手[0回]

夕べは5時過ぎにベッドに入ったけど、ロビンが胸元でずっとゴロゴロフミフミしてくれたので、なかなか寝付けず...やっと寝たと思ったら8時前には、またベッドから押し出されてしまった。
配管掃除の人が来るから9時には起きたい。
でも睡眠3時間弱じゃちょっとシンドイ...ので、またリビングで寝る破目に(涙)

9時半過ぎに配管掃除の人が来たけど、用意が出来ていなかったので、後回しにしてもらった。
パンは寝ていたけど、起こしてキャリーに入ってもらった。
廊下に設置した水入れと餌入れを撤去。
数か月使っていなかった洗面台を洗おうと思ったら水が出ない!?
風呂もキッチンも水は出る...使わないと、出なくなっちゃうのか~~~
しばらく栓を開けていたら、水が出て来た(笑)良かった。

清掃には2人来た。
若い子とオジサンと。
若いお兄ちゃんは、物見高いサヤがウロウロするのを見て構いたそうにしていた。
そう、サヤが怖がらずに寄って行って困ったのだ。
アトムもウロウロ。
パンはキャリーの中で、泣きもせず固まっていた様だ。

15分程で作業は終わり、いつもの光景に設置し直し。
パンも洗面所に戻した。
年に一度の作業だけど...毎度ドキドキするわ...
今年は、お兄ちゃんに「ネコがいるからドアは閉めて」と言ったら、ちゃんとしてくれたので良かった。
洗面所のパネルも、去年は外そうとしたけど今年はそれもしなかったし。
pan050.jpgその後は、ネコ達も平穏。
終わった~~~ホッとした~~~
ただ、何時もと違ったのは、深夜のパンの夜鳴きが凄かった事だけだった。
泣く泣く...ウルサイったら...
洗面所から出すと、冷蔵庫の上を見上げている。
洗面所に引越して1年9ヶ月以上経つのに、まだ覚えているんだろうか?
この上にプーと居た事。
プーが死んでからも、ずっと独りで住んでた事。
まさかなぁ~~~
pan051.jpg歳を取ったせいか、最近あまり高いジャンプをしないせいか、冷蔵庫を見上げるだけで上がろうとはしなかったけど。
上がらなかったのか、上がれなかったのか。
洗面所に戻ってからも、ワーワーうるさく泣いていたパンちゃんであった。
構っても構っても暫くしたら泣くんだもの...
ウルサイよ、パン子。
結局4時過ぎまで泣いていた。
...困ったニャンだこと(笑)

土曜は実家に集まる日なので、夜は実家へ行って来た。
母に吉野の土産「桜羊羹」と「葛菓子」を献上。
綺麗だし食べるのがもったいない..と嬉しそうな母、買って来て良かったわ。
食べてや~~~

夕方行ったホームセンターで野菜の苗を大量に買って来た。
肥料と敷きワラも買ったし、去年失敗したのでトマトとキュウリだけは高いけど接木にした。
トマト、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、茄子、レタス、ブロッコリー...
今年は上手く育てられるかなぁ~~~
キャベツと白菜は場所を取るから止めたけど...ジャガイモもいいかもね。
自給自足できるじゃん~~~
なんせ、今年の夏野菜は買わずに済ませたいものだ(笑)

5時になると、空は白んで来る。
朝の気配がする。
ネコ達もやっと寝たようだ(まだ数匹起きてるけど)
母ちゃんも、もうすぐ寝るから..今日はベッドから押し出さないでね。
一緒に寝ようよ~~~ね。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]