徒然日記ブログ版
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全然朝方にならないやん~~~
暫くは無理かも...
今も、既に5時半だもん(汗)
日記を書かずに寝ようかと思ったけど、明日は勤労感謝の日だしなぁ。
収入は少なかったけど、この1年クロネコで肉体労働して来たから...
今日は良いか~~~
でも、来週からはそうは行かないからね!!
さっきまでドタバタしていたネコ達も、やっと寝だした。
私が起きているからか、ネコ達も夜更かしだ。
ゴハンの後、数時間寝てるけど、その後起きて来て大騒ぎだもん。
特にカイとサヤはやっぱり子ネコだからかシッチャカメッチャカ。
ヤマトまで刺激されて「出せ出せ」攻撃...
右前足の傷の具合はまだまだだけど、何時までもケージ暮らしってのもなぁ。
コロとメイは、私が居ない時と寝る時限定とは言え..結構長いことケージに入っていた。
今思うと、可哀相な事をしたと思うけど..当時の私には精一杯だった。
コロが入っていたのは、現在ヤマトが入っているケージだ。
身体の大きなコロには、かなり狭かった事だろう(涙)
メイは大きなトラベルキャリーで暮らしていた。
ゴメンね~~~コロちゃん、メイちゃん...
あの時の母は、あれで精一杯だったのよ、無知だったし根性なかったね。
ヤマトくんは....右の前足の先がまだ「お肉」状態。
元気だし出してやりたいのはヤマヤマなんだけど、二の足を踏んでいる。
この足でタワーに登って、下りられるんやろうか...
いろいろ考えてしまう。
きっとネコは強いから、大丈夫なんだろうけど。
でも...足が普通だったなら、もうとっくに出ている筈なのも確かだ。
まだ半年の子ネコだけど、身体はカイと変わらない大きさだし....
大きくなればなる程、他の子達の受入れが難しくなる。
子ネコのうちに出すのがベストなのだけどな~~~
昨日より暖かくてラッキーだったかも...
車では泣き続けていたロビンくんだけど、獣医に着いたらピタッと泣き止んだ。
なんでかな?
シッコは採れなかったけど、オシッコは今のところ出ているし...点滴をしてもらって、後は要観察。
スプレーシッコのロビンだけにシッコを採るのは難しい。
こまったニャ~~~
夏は暑かったけど、秋は短かった。
あっという間に冬だもの...
地球はやっぱり大変なのかも知れない。
もう、現状維持しかないんだから..アメリカも議定書のサインしろよ~~~
北極のシロクマ達はどうなるのさ!!?
足元の大地が無くなる恐怖。
...考えたくないわ...
明日から、世間では3連休だ。
私は...出来るだけお金を使わない様に生きるだけ(汗)
でも、発泡酒が切れたから、これだけは買いに行かなくっちゃ。
食べ物は食べきれないくらいあるし...
明日1日で、食パン1枚、菓子パン2個、おでん、秋刀魚、小松菜の煮物......
母に貰ったのは良いけれど、食べきれませんって(汗)
母の愛情は有り難いけど。
途中でブランクはあったけど..去年の12月から勤めて来た。
仕事は大変だったけど仲間達と話したりして、結構楽しかった。
ありがとう。
和菓子を買って持って行った。
同僚達には「またおいで」「戻っておいで待ってるで」と言われて、今日の仕事を終えた。
「仕事を探しながら勤められへんの?」と言う人もいた。
アルバイトならね...いつでも辞められるから出来たかも。
でも、そもそも仕事から帰ってからの時間が、私には相当必要だから...食べて寝る、だけじゃダメなの。
最低でも、起きてから2時間..夜は3時間掛かるんだもの。
去年辞めた会社に比べると、中身は濃かった様に思う。
重いダンボールを運んだり、時間に追われたり大変だったけど。
明日からは、ヤマト体操をする事もないのか~~~
ちょっと寂しいなぁ。
でも、ネコ達と私の生活の為には頑張って仕事を探すしかない。
ちょっとでも近く、ちょっとでも収入の良い仕事を...探すで~~!!!
まずは、この白髪を染めて若返らなくっちゃ!
腰も痛いけど...整骨院に行ったらお金が掛かるもんなぁ(涙)
ちょっと様子が変だ。
トイレ掃除をしていた時、小さいシッコ玉があったから「?」と思ってはいたのだ。
様子を見ていたら、ロビンがトイレの梯子をしている。
何時もの様にシーツでショ~~~じゃない....
チビがトイレにしているカゴで座り込んでいたので、後を見たら1滴だけシッコが。
拭いたら赤かった...血だよ....
これはやっぱりストルバイトの再発に違いない。
困ったなぁ~~~~
明日は主治医は休みだけど...獣医に行くか。
c/dはアトムのお気に入りだから買ってあるし...でもロビンは食べてくれるかなぁ~~~
生きてたんか~~~
もうエサになる虫だって居ないやろうに...
良い天気だったし、足を舐めたりしていたけど。
頑張って生きてね。
去年は相当長生きした子がいたんだよ~~~
昆虫って、暖かい場所でちゃんとエサをあげても、やっぱり冬は越せないんかなぁ...
疑問だわ。
家に入れて飼ってみるかな。
でも、エサには困りそうだけど(汗)
安全靴とヘルメットは返却して来たけど...ユニフォームはクリーニングに出してからの返却になる。
後日に給料明細を貰いに行く時に持って行こうかな。
このジャンパーは結構気に入ってたんだけど(笑)
マジックテープであちこち締まるしポケットも一杯あるし...
殆ど所得税を払っていない1年だけど(汗)とりあえず源泉徴収票は欲しいので、取りに行くより送ってもらう方が安いから、封筒を渡してメール便代を払って来ようと思っている。
ここの総務に勤めたいくらいではあるが(笑)
ちゃんと処理してね~~~
明日からは、プー太郎だ。
頑張って仕事を探さなくっちゃ!!
私とネコ達の為に。
冬到来だなぁ...
お外の子達は大丈夫なんだろうか、と気になる季節だ。
うちの子達は、みんなお外出身。
でも、子ネコで保護した子が殆どだから、外の厳しい冬を経験している子は少ない。
ユキとチビとセイラくらいか...
後は、赤ニャンや子ニャンで保護してるもんね。
一番最近保護したのはヤマト。
右手の先は、まだまだ完治には程遠いけど、体重も増えて元気一杯だ。
去年保護したカイとサヤの兄妹は、まさにヤンチャ盛り。
今や15匹の大所帯な我家であるが(汗)
あと何年元気でいてくれるか不安なのは、ユキとチビ。
腎不全は治らないからね~~~
高齢のユキはともかく、まだ5歳のチビが可哀相だ。
12歳のパンちゃんも血液検査したいけど...この子にとって通院はすっごいストレス。
困ったなぁ~~~往診に来てもらうかな?
往診代3000円は痛いけど...
夕方、ユキを連れて獣医に行って来た。
体重は横ばいだけど、減っていなくて良かった。
毎日、唸られて噛まれて..頑張って食べさせてるんだもんね。
とにかく、ユキとチビは太らせなくっちゃ!
健康な子より、体力保持の為に太らせた方が良い、って言われてるしね。
お前も情けないで...弱虫なんだから...
どの子も可愛いだけに、ちょっとなぁ~~~な私ではあるが...
ケンカ両成敗と言うわけにはいかない。
ロビンにも怒るけど、アトムにはもっと怒る。
「そんなにイヤやったら出て行きなさい!」と怒鳴る私。
勿論、お外には絶対に出さないけど(笑)
この不仲...何とかならんもんやろうか~~~
まいったな...
クロネコでは、うちの班にバイトが2人入って来た。
覚えなくっちゃならない事が山積みだけど...続いてくれたら良いなぁ~~~
1日で消えちゃう人も居るもんね(涙)
私は、あと2日。
イヤな事が何も無いだけに、寂しい気持ちが大きいけど...
私は、生活を守る為に頑張って仕事を探すわ。
これから繁忙期...みんな頑張ってね。
起きたのは9時前。
ネコ達の世話をして朝食を食べて、ギリギリ待ち合わせの奈良駅に12時に間に合った。
親友と正倉院展に行く予定だったんだもんね。
頑張っただ。
でも、飛び乗ったJRで、若い男の子が私を見て駆け寄って来た。
ん?と思ったら、7月にクロネコで1ヶ月一緒にシューターで仕事した子だったのでビックリ。
面接帰りだとか...27歳、人懐こくてオバサンの私ともよく喋った子だった。
2駅だけだったけど、ベラベラ喋った。
頑張れ、若者!!
奈良国立博物館は、平日で天気もいまいちなのに結構な人手だった。
そこまでの道には鹿が一杯。
道路の近くや溝の中、中央分離帯の中にまで居て、心配してしまった。
交通事故に遭いませんように~~~
優しい目をした大きな頭...可愛いわ。
正倉院展は、年配の人が殆どだったけど、若い人達も結構居たし、外人さんも多かった。
いきなり大きな人にぶつかったら「sorry」と言われた、おお~~~
でも、展示物が少なかったのか、思ったより早く見終わってしまった。
母の土産に絵葉書を買い、ゴハンを食べに行く事にした。
奈良駅前の商店街は、古い店と新しい店が混在している。
奈良漬の店の斜め前にダイソーがあったりして...
なんだかなぁ~~~
ヤワヤワ卵のオムライスを食べ、親友に貰った葛根湯を飲んだ。
私が風邪だから、わざわざ持って来てくれたのだ、アリガトね~~~
雨が降って来たので、歩く距離が短い近鉄で帰宅。
帰ってすぐ、ユキを連れて獣医に走った。
4時半過ぎに着き、隣のドラッグストアーに行って、指を見せて薬を購入。
オロナインのつもりだったんだけど...それじゃダメと言われてちょっと高目の軟膏を買った。
ま、いいか。
獣医の待合室に戻ったら、今度は男性が声を掛けて来た。
ん?
クロネコの同じメール班で働いていて、交通事故に遭って辞めた人だった。
王寺からはかなり遠い田原本でトリマーの店をやってる筈...
でも、追突されてムチ打ちになって、もう何ヶ月も経つのに、まだ快復しないんだそうだ。
お気の毒~~~
なんか、昔の仲間に2人も会ってしまって、今日はビックリだったわ。
ユキの体重は、先週より60グラム増えていた。
3キロまで落ちてから、じわじわと少しずつだけど増やして来て、今日は3.42キロだった。
増やすのも維持するのも大変だ。
減るのはアッと言う間なだけに、増えてるからと安心はしていられない。
どんなに唸られても噛まれても、絶対に毎日食べさせなくっちゃ。
この右手の人差し指...ユキに食べさせてる勲章と思おうか(汗)
獣医から帰宅して、ヤマトにゴハンを食べさせ、大慌てで着替えてクロネコに向う。
雨の日は車が多いから早めに出ないと。
でも雨の日の夕暮れは視界が悪い...気を使うわ。
世の中からチャリと原チャリが無くなったら良いのに...と思うのは、こんな日だ(笑)
片側1車線、歩道もロクに無いR25は危険すぎる。
しかも店舗が無い場所は暗いし...
そろそろ繁忙期だからか荷物が多くて今夜も残業。
今日は3人も休んでたし....
でも、忙しいと時間が経つのが早い。
目標は9時半までに全車出発ったって、無理だわよ(汗)どう考えたってさ~~~
10時半帰宅。
今夜から、ちょっと世話の順番を変えてみた。
今朝、ユキのゴハンは10時過ぎだったからいつもの深夜2時じゃ時間が開き過ぎる。
なので、私のゴハンを後にして、ユキのゴハンを先にした。
ネコたちのゴハンが、全て終わり..私が夜ゴハンにありつけたのは1時だった。
順番を変えただけで、何も減らしていないので、トイレ掃除、ヤマトのケアが終わったら当然2時半だ。
こんな事で社会復帰出来るんかいな?
ちょっと不安だ。
昔、プーに強制給餌してた頃はどうやったっけ...
でも、今と状態は違うもんね。
トイレ以外にシッコしてくれる子が、あの時は居なかったし(涙)
でも..時々思い出す。
ネコは一杯いるけど...私の指をチュパチュパ吸ったのはプーだけだった。
私の腕枕で寝て、ホントに子供の様だった。
懐かしい..そして恋しい...
プーに逢いたいなぁ。
抱きしめたいなぁ。
鹿せんべいを売っている所には必ず鹿が数頭たむろしていたので、近づいて1頭を撮ったんだけど...
私のバッグをドンと押され、親友か?と思ったら、別の鹿だった(笑)
大きな頭でバッグをグリグリ...
ゴメン~~鹿せんべいは買わないよ~~~
ネコ達は、バッグに鹿の臭いを感じる風でもなく、平然としていた。
ちょっと意外だったわ。
買物から帰ると、必ず荷物をチェキルくせに...
隣はスキャナーで、ビニールを被せてある。
此処でロビンがシッコするからだ(涙)
カベにもシーツを貼ってある...
そう、カベにはシッコの後が線になって残ってたりして...最近まで気付かなかった私(汗)
最悪だわ。
でも、シッコは出た方が良い。
みっともないけど、シーツをガンガン貼りまくって対処するしかないのよね。
アトムくん、ロビンくん、でもお願いだからさ、新しいトイレを発掘しないでね。
シーツの場所だったら、どれだけしてくれてもオッケーだからさ(苦笑)
けど、シーツの消費量がバカにならない。
もっと安い店を探さなくっちゃ~~~
今日は、天気はイマイチだったけど、湿度が高いのかムシムシして暑かった。
夜には、奈良北西部(我家はここ)に大雨洪水警報が...
天気があんまり良くないので、チビのシッコ布団一式をまだ洗えていない(汗)
もう臭いが取れないんじゃぁ~~~
あの量は、家じゃ1回で洗えないし、コインランドリーに持って行くかな。
行った事がないんだけど...幾ら位掛かるんやろう。
家の中は、何となくあちこち臭い。
シーツを貼ってあるけど、新しい場所を開発されると、気付くままでが大変。
なんか、最近場所が移動してる様に思うのは、気のせいかしら(汗)
シーツの消費量が増えた様な気もする。
困ったなぁ~~~シッコするのは、3匹だけなんだけど...
ケージ暮らしのヤマトは、まだトイレを入れてやってないので、もっぱらシーツがトイレだ。
肺炎だったから、砂の粉を吸わせたくなかったのと..足にテーピングしているので砂のトイレだと..と思ったからだ。
五体満足な子ネコだったら、もう砂トイレを練習し、ちょこちょこ遊ばせて、ケージも卒業...な頃なのに。
保護して、逆に可哀相だったかな。
お外で自由だったのにね。
でも、この足じゃ...あのまま外にいたら命に係わったかもしれない。
保護して良かったんだよね、ヤマト。
今は不自由でも、この先は自由が待ってるんだからね~~~我慢だよ。
そのヤマト、夕べ、夜中に激走!
玄関まで走った。
其処が外に繋がってるなんて、当然知る術もないんだけどね。
狭いケージじゃ可哀相だね、ヤマト。
ゴメンね~~~
ロビンくんは、最近ビビリ度が増して来た様に思う。
とにかく、アトムが怖いらしい(汗)
そのストレスか、あちこちでシッコ....
まぁ、ストルバイト持ちだから、シッコが出てくれるのは良いんだけどね。
でもさ...シッコの場所を増やして欲しくないなぁ~~~
シーツを貼ってる場所だったら、いくらしても良いんだけどね。
開発はしなくて良いのよ。
こんなにヘソ天で寝てるクセに...
困った子だ。
仲良しのミクロもビビリだもんなぁ~~~
やっぱり、私の育て方が悪かったんかなぁ...
寝る前に、ヤマトにゴハン。
今はケージの中で大暴れしている。
広いケージに引越そうか~~~ちょっと考えるなぁ..