徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝6時にベッドに入ったのに、9時過ぎにアトムが大騒ぎ。
シッポをパンパンにしてロビンを追い掛け回している。
アトムを叱り付けて、またベッドに入ったけど...性懲りもなく、また遣っている。
アトムを追い駆け回したら、奥のタンス部屋に逃げ込んだので、ドアを閉めて閉じ込めた。
「そこで反省しなさい」
この部屋にはトイレはあるけど、ゴハンも水もない。
けど、ネコ達は結構お気に入りで、2段ケージで寝たりしてるから...全然「お仕置き」にはなって無かったみたいだ(涙)
少し寝てから開けたら、アトムはあちこち散策中だった(汗)
今度やったら、ケージに閉じ込めてやろうかしら...
アトムとピッピのロビン苛めが今は凄く問題だ。
弱いロビンも悪いんだけど...ピッピなんか「苛めちゃお!」みたいに嬉々としてるもんね。
怒ると、慌てて逃げて行くから「ダメなんか?」とは判っているとは思うのよ。
けど、毎日毎日やっているし...全く、懲りない面々だわ。
ロビンを鍛えなくちゃなぁ~~~
チビーズは、お昼から夜の12時前まで出ていた。
大人ネコ達のゴハンの用意をしている時は、押入れの毛布の上で爆睡。
どうやら、お皿の音を聞き分けているらしい。
その後、小皿を2個並べてたら慌てて出て来たものね(笑)
賢いね~~~
ガチャガチャと大量のお皿を並べてる時は「僕達のゴハンじゃない」と思ってたのかな?
なんて賢くて可愛い子達なんだ~~~(感激)
今日は一日雨だったので、何処にも行かずに家に居た。
転がってテレビを見ていたら、私の上をネコ達が走って行く。
眠くなると、私の上で寝てしまう。
...重いわ、痛いわ...可愛いんだけどね。
深夜2時半、チビが出て来たので捕まえてk/dを食べさせた。
トイレに行って出て来たら..今、食べさせたのがシッカリ吐かれていた(涙)なんでやねん~~~
まだまだチビはプリプリに太っているし元気ではある。
けど..いつまでも、こんな調子ではいられない。
よく吐くし、大量のシッコはするし、見た目は元気でも腎臓は悲鳴をあげているに違いない。
少しでも長く元気で居て欲しいから、k/dは食べてもらうで、チビ。
でも、問題はユキなんだよなぁ...どうしたら良いんやろう(涙)
2週間に一度の点滴だけど、行く度に体重が少しずつ減っている。
お皿を口元に持って行って、名前を連呼するとイヤイヤながら食べるから、頑張って食べさせてはいるんだけど。
カリカリはシーバのみ。
このままじゃ、今に数値もチビより悪くなるに違いないわ(涙)
親の心、子知らずやなぁ~~~
チビーズは、何だか体重に差が出て来た様に思う。
ずっと40グラム差だったんだけど、計った訳ではないにしろ、抱いた感じが違う。
カイはドッシリ、サヤは軽い..男の子と女の子の差が、もう出て来たのやろか?
チビーズとレンゲは、歳が近いせいか、ドタバタと大騒ぎだ。
4歳になったポロンくんも、同じ様に大騒ぎ(笑)
この子は、まだお子ちゃま気分が抜けないんだよね、きっと。
オモチャに対する固執も凄いし、チビーズ相手に本気になってるもの。
ポロンとレンゲの間でカイが爆睡...この子はホンマの子ネコやからね~~~でも、写真で撮ると遠近感が...
大きく見えるけど、レンゲは小さいのよ。
なんで肉眼でファインダーで見てる様に写らないかな?

けど、この子は身体中がハゲてるから...寒さには弱い。
神経質で、舐めてばかり居るから、一向にハゲが治らないのよ。
イヤがるのを無理に抱っこ。
毛のないお尻がヒンヤリしてるで、ポロン。
風邪ひくで。
問題児がテンコ盛りやなぁ~~~
14匹も居ちゃあ仕方ないか...
シッポをパンパンにしてロビンを追い掛け回している。
アトムを叱り付けて、またベッドに入ったけど...性懲りもなく、また遣っている。
アトムを追い駆け回したら、奥のタンス部屋に逃げ込んだので、ドアを閉めて閉じ込めた。
「そこで反省しなさい」
この部屋にはトイレはあるけど、ゴハンも水もない。
けど、ネコ達は結構お気に入りで、2段ケージで寝たりしてるから...全然「お仕置き」にはなって無かったみたいだ(涙)
少し寝てから開けたら、アトムはあちこち散策中だった(汗)
今度やったら、ケージに閉じ込めてやろうかしら...
アトムとピッピのロビン苛めが今は凄く問題だ。
弱いロビンも悪いんだけど...ピッピなんか「苛めちゃお!」みたいに嬉々としてるもんね。
怒ると、慌てて逃げて行くから「ダメなんか?」とは判っているとは思うのよ。
けど、毎日毎日やっているし...全く、懲りない面々だわ。
ロビンを鍛えなくちゃなぁ~~~
チビーズは、お昼から夜の12時前まで出ていた。
大人ネコ達のゴハンの用意をしている時は、押入れの毛布の上で爆睡。
どうやら、お皿の音を聞き分けているらしい。
その後、小皿を2個並べてたら慌てて出て来たものね(笑)
賢いね~~~
ガチャガチャと大量のお皿を並べてる時は「僕達のゴハンじゃない」と思ってたのかな?
なんて賢くて可愛い子達なんだ~~~(感激)
今日は一日雨だったので、何処にも行かずに家に居た。
転がってテレビを見ていたら、私の上をネコ達が走って行く。
眠くなると、私の上で寝てしまう。
...重いわ、痛いわ...可愛いんだけどね。
深夜2時半、チビが出て来たので捕まえてk/dを食べさせた。
トイレに行って出て来たら..今、食べさせたのがシッカリ吐かれていた(涙)なんでやねん~~~
まだまだチビはプリプリに太っているし元気ではある。
けど..いつまでも、こんな調子ではいられない。
よく吐くし、大量のシッコはするし、見た目は元気でも腎臓は悲鳴をあげているに違いない。
少しでも長く元気で居て欲しいから、k/dは食べてもらうで、チビ。
でも、問題はユキなんだよなぁ...どうしたら良いんやろう(涙)
2週間に一度の点滴だけど、行く度に体重が少しずつ減っている。
お皿を口元に持って行って、名前を連呼するとイヤイヤながら食べるから、頑張って食べさせてはいるんだけど。
カリカリはシーバのみ。
このままじゃ、今に数値もチビより悪くなるに違いないわ(涙)
親の心、子知らずやなぁ~~~
チビーズは、何だか体重に差が出て来た様に思う。
ずっと40グラム差だったんだけど、計った訳ではないにしろ、抱いた感じが違う。
カイはドッシリ、サヤは軽い..男の子と女の子の差が、もう出て来たのやろか?
チビーズとレンゲは、歳が近いせいか、ドタバタと大騒ぎだ。
4歳になったポロンくんも、同じ様に大騒ぎ(笑)
この子は、まだお子ちゃま気分が抜けないんだよね、きっと。
オモチャに対する固執も凄いし、チビーズ相手に本気になってるもの。
ポロンとレンゲの間でカイが爆睡...この子はホンマの子ネコやからね~~~でも、写真で撮ると遠近感が...
大きく見えるけど、レンゲは小さいのよ。
なんで肉眼でファインダーで見てる様に写らないかな?
けど、この子は身体中がハゲてるから...寒さには弱い。
神経質で、舐めてばかり居るから、一向にハゲが治らないのよ。
イヤがるのを無理に抱っこ。
毛のないお尻がヒンヤリしてるで、ポロン。
風邪ひくで。
問題児がテンコ盛りやなぁ~~~
14匹も居ちゃあ仕方ないか...
PR