徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月29日(火)
昨日が仕事納めだった。
次の出社は来年5日だ。
さっそく昼起き。
朝方まで起きてたもんね、ネットしてた。
ダメやね~~~
良い天気で、室内は暖かくて、ネコ達もスヤスヤだ。
新しく買ったネコベッドが大人気で、4匹がぎゅう詰めになっている。
アホやな。
他にも一杯あるのに・・・
夕方から両親を連れてイオンに行った。
父はもうあんまり歩けないので、遠出は無理だし。
最近、何を喋ってるかも分からなくて・・・ちょっと不安だ。
先日、頭のCTを撮ってるから脳は大丈夫だとは思うけど、ここ最近になってからだ。
入れ歯が合わないのか?
よく判らないけど・・・何だか心配になる。
新しく買ったPCも、結局使えない。
ネット環境にないのが主たる原因ではあるけれど・・・
前のPCとやり方が違うと、理解が出来ない様子だ。
まぁ年寄りだし、なかなか臨機応変にはいかないのだろうけれど。
ベーシックから使って来た父なのに、気の毒になって来る。
ネットしようよ・・・でも、数年前にネット環境をプレゼントしたけど・・・
あんまり使わなくて解約してしまったもんなぁ(汗)
頭が古いから、ネットと言うとメールだと思ってたりして。
あれこれ調べるの便利やよ、と言っても・・・
ゲームだって一杯あるよ、と言っても・・・
ダメ。
でも、最近のPCがネット環境が当たり前になってるってのにはビックリした。
DVDのダウンロードすら出来ない。
前なら出来たのに。
これは不便だ。
しかも電気屋の営業マンがちゃんと説明しない。
ネット環境になかったら、こんなにも使えないって事を、もっと説明して然るべきだった。
殆ど1年になるのに、ここまで使えないって知らなかった。
父ももっと早くに言えば良いのに~~~
文句言ってやったのに(怒)
先日、我家に持って帰ってネットに接続し、オフィスをダウンロードした。
わざわざアカウントを作って。
めんどくさいったら・・・
それまで、文章作成すら出来なかったから、これでワードも使えると思ったら・・・
最近、また「サイン・イン」を求められるそうで、ホンマに使えんわ。
再起動したら使えるけど「筆まめ」すらちゃんと起動しないし。
役立たず。
以前のXP、時々起動するらしいけど・・・年賀状、印刷したのを買ってたし(涙)
もう最後の正月かも知れないのに~~~
本当に腹が立つ。
階段を上がる時に何度も落ちたから、母が後ろに付いて支えて上がっている。
こんなになるなんてなぁ・・・
歳を取るって残酷だ。
平均寿命はとっくに過ぎているけど、出来ればもっと長生きしてもらいたいと思う。
もうちょっと身体の事を考えて、適切に医者にも行って。
言うべき事は言って。
言わないと判らないから、ちゃんと言ってやと何度も言ったけど・・・
なかなか言えないそうだ、怒る医者も居るらしいし。
私が付いて行けたら、ガンガン言ってやるのに。
ネコは言葉を話せない。
だから飼い主の私たちが代弁してあげないといけない。
でも、人は自分の口で、言うべき事は言わないと。
医者に遠慮してどうするよ。
彼らの仕事でしょ。
患者の訴えに耳を貸すのは当たり前の筈。
セカンドオピニオンをちょっと考えている。
インフォームドコンセントちゃんとしてくれる医者じゃないとな~~~
信用出来ん。
人もネコも元気で長生き。
それが一番。
首と腰と手が痛いので接骨院に行った。
近所のいつもの接骨院。
今年はもう最後なので挨拶をして帰った。
もうあと2日か~~
1年って早いなぁ、歳を取るとどんどん早くなる。
来年は、誰も見送らないで済んだら良いな。
それが希望。
昨日が仕事納めだった。
次の出社は来年5日だ。
さっそく昼起き。
朝方まで起きてたもんね、ネットしてた。
ダメやね~~~
良い天気で、室内は暖かくて、ネコ達もスヤスヤだ。
新しく買ったネコベッドが大人気で、4匹がぎゅう詰めになっている。
アホやな。
他にも一杯あるのに・・・
夕方から両親を連れてイオンに行った。
父はもうあんまり歩けないので、遠出は無理だし。
最近、何を喋ってるかも分からなくて・・・ちょっと不安だ。
先日、頭のCTを撮ってるから脳は大丈夫だとは思うけど、ここ最近になってからだ。
入れ歯が合わないのか?
よく判らないけど・・・何だか心配になる。
新しく買ったPCも、結局使えない。
ネット環境にないのが主たる原因ではあるけれど・・・
前のPCとやり方が違うと、理解が出来ない様子だ。
まぁ年寄りだし、なかなか臨機応変にはいかないのだろうけれど。
ベーシックから使って来た父なのに、気の毒になって来る。
ネットしようよ・・・でも、数年前にネット環境をプレゼントしたけど・・・
あんまり使わなくて解約してしまったもんなぁ(汗)
頭が古いから、ネットと言うとメールだと思ってたりして。
あれこれ調べるの便利やよ、と言っても・・・
ゲームだって一杯あるよ、と言っても・・・
ダメ。
でも、最近のPCがネット環境が当たり前になってるってのにはビックリした。
DVDのダウンロードすら出来ない。
前なら出来たのに。
これは不便だ。
しかも電気屋の営業マンがちゃんと説明しない。
ネット環境になかったら、こんなにも使えないって事を、もっと説明して然るべきだった。
殆ど1年になるのに、ここまで使えないって知らなかった。
父ももっと早くに言えば良いのに~~~
文句言ってやったのに(怒)
先日、我家に持って帰ってネットに接続し、オフィスをダウンロードした。
わざわざアカウントを作って。
めんどくさいったら・・・
それまで、文章作成すら出来なかったから、これでワードも使えると思ったら・・・
最近、また「サイン・イン」を求められるそうで、ホンマに使えんわ。
再起動したら使えるけど「筆まめ」すらちゃんと起動しないし。
役立たず。
以前のXP、時々起動するらしいけど・・・年賀状、印刷したのを買ってたし(涙)
もう最後の正月かも知れないのに~~~
本当に腹が立つ。
階段を上がる時に何度も落ちたから、母が後ろに付いて支えて上がっている。
こんなになるなんてなぁ・・・
歳を取るって残酷だ。
平均寿命はとっくに過ぎているけど、出来ればもっと長生きしてもらいたいと思う。
もうちょっと身体の事を考えて、適切に医者にも行って。
言うべき事は言って。
言わないと判らないから、ちゃんと言ってやと何度も言ったけど・・・
なかなか言えないそうだ、怒る医者も居るらしいし。
私が付いて行けたら、ガンガン言ってやるのに。
ネコは言葉を話せない。
だから飼い主の私たちが代弁してあげないといけない。
でも、人は自分の口で、言うべき事は言わないと。
医者に遠慮してどうするよ。
彼らの仕事でしょ。
患者の訴えに耳を貸すのは当たり前の筈。
セカンドオピニオンをちょっと考えている。
インフォームドコンセントちゃんとしてくれる医者じゃないとな~~~
信用出来ん。
人もネコも元気で長生き。
それが一番。
首と腰と手が痛いので接骨院に行った。
近所のいつもの接骨院。
今年はもう最後なので挨拶をして帰った。
もうあと2日か~~
1年って早いなぁ、歳を取るとどんどん早くなる。
来年は、誰も見送らないで済んだら良いな。
それが希望。
12月25日(金)
朝、ロッカールームで、同じ課の社員のAさんと会った。
ロッカーが隣なので、なかなか狭苦しい。
「ネコちゃん、オヤツ食べます?」と聞いてきた。
本当は殆どオヤツはあげないのだけど、「たまには」と答えた。
そしたら、袋一杯の「焼きささみ」を出して来て、もらって下さいと言う。
聞くと、彼女の家のネコちゃんが昨日の朝、亡くなったのだそうだ。
まだ4歳の若さで・・・
お母さんが大量に買っていたオヤツだそうで、どんなにその子がそれを好きだったか。
家族がどんなにその子を愛していたかが偲ばれて・・・
断れずに頂いた。
先月末まで元気だったのに、突然元気が無くなって、検査したら白血病だったらしい。
キャリアだったのだろう。
そして、発症してしまったのだ。
先月亡くなった我家のパンは20歳だったけど・・・
彼女が「20歳まで生きて欲しかった」と言った。
4歳は早すぎる。
我家でも、短命だった子は居たけど・・・もっともっと生きて欲しかった。
見た事も会った事もない子でも、あれこれ思うとシチュエーションが見えて来る。
そして悲しくなるのだ。
変な性分の私だったりする。
と殺場で「モノ扱い」されて殺されていく家畜達の映像も、正視出来なかった。
大切に飼われて来たのに、最期はこれかい!?と思って腹が立った。
どうせ殺すのかも知れないけど・・・命に感謝しようとどうして思わないんだろう。
人の命だけが尊いなんて思い上がりだ。
折しもクリスマスで、スーパーにはチキンが並んでいる。
ローストされた脚を見て、いったい何羽の鳥がこの日の為に殺されたのかと、思ってしまった。
買わずに「こんな事やめよう」と意思表示するのもありかも知れないけど・・・
殺されてしまった鳥たちの肉を無駄に捨てたら、それこそ罰が当たる。
1本だけ買って帰った。
クリスマスの為に七面鳥を飼ったけど、殺せなくてずっと飼っているって人もいる。
それが人だと思う。
肉を食べるには、誰かが命を絶たないといけない。
それを仕事にしている人が居るのは当然だろう。
でも、あまりに慣れしまったが故に、命を命と思わないのはダメだ。
と殺場に連れて来られた牛や豚は、みんな不安そうだ。
彼らに意思がないなんて、そんな事は絶対にない。
みんな同じ命で、同じ生き物なのだ。
誰だって、死にたくないに決まっている。
命の前に「人の」と付けたがる人達。
全ての生きとし生きる者には、全て平等に命は1個ずつ与えられているんだよ。
私の持論だが・・・
この地球上の命の数は決まっていて、絶滅した動植物の分は人が増えているに違いない。
そう思う。
脱線してしまった・・・
命の事を考えたらキリがないのだもの。
我家では、今夜はクリスマスだったので、久々に缶やパウチを開けた。
ネコ達、大喜び。
ウェットも食べさせないと、カリナール与えられないもんね~~~
そして、お正月には彼女にもらった「焼きささみ」を食べてみようか?
これを食べたかったネコちゃんの冥福を祈りながら・・・
朝、ロッカールームで、同じ課の社員のAさんと会った。
ロッカーが隣なので、なかなか狭苦しい。
「ネコちゃん、オヤツ食べます?」と聞いてきた。
本当は殆どオヤツはあげないのだけど、「たまには」と答えた。
そしたら、袋一杯の「焼きささみ」を出して来て、もらって下さいと言う。
聞くと、彼女の家のネコちゃんが昨日の朝、亡くなったのだそうだ。
まだ4歳の若さで・・・
お母さんが大量に買っていたオヤツだそうで、どんなにその子がそれを好きだったか。
家族がどんなにその子を愛していたかが偲ばれて・・・
断れずに頂いた。
先月末まで元気だったのに、突然元気が無くなって、検査したら白血病だったらしい。
キャリアだったのだろう。
そして、発症してしまったのだ。
先月亡くなった我家のパンは20歳だったけど・・・
彼女が「20歳まで生きて欲しかった」と言った。
4歳は早すぎる。
我家でも、短命だった子は居たけど・・・もっともっと生きて欲しかった。
見た事も会った事もない子でも、あれこれ思うとシチュエーションが見えて来る。
そして悲しくなるのだ。
変な性分の私だったりする。
と殺場で「モノ扱い」されて殺されていく家畜達の映像も、正視出来なかった。
大切に飼われて来たのに、最期はこれかい!?と思って腹が立った。
どうせ殺すのかも知れないけど・・・命に感謝しようとどうして思わないんだろう。
人の命だけが尊いなんて思い上がりだ。
折しもクリスマスで、スーパーにはチキンが並んでいる。
ローストされた脚を見て、いったい何羽の鳥がこの日の為に殺されたのかと、思ってしまった。
買わずに「こんな事やめよう」と意思表示するのもありかも知れないけど・・・
殺されてしまった鳥たちの肉を無駄に捨てたら、それこそ罰が当たる。
1本だけ買って帰った。
クリスマスの為に七面鳥を飼ったけど、殺せなくてずっと飼っているって人もいる。
それが人だと思う。
肉を食べるには、誰かが命を絶たないといけない。
それを仕事にしている人が居るのは当然だろう。
でも、あまりに慣れしまったが故に、命を命と思わないのはダメだ。
と殺場に連れて来られた牛や豚は、みんな不安そうだ。
彼らに意思がないなんて、そんな事は絶対にない。
みんな同じ命で、同じ生き物なのだ。
誰だって、死にたくないに決まっている。
命の前に「人の」と付けたがる人達。
全ての生きとし生きる者には、全て平等に命は1個ずつ与えられているんだよ。
私の持論だが・・・
この地球上の命の数は決まっていて、絶滅した動植物の分は人が増えているに違いない。
そう思う。
脱線してしまった・・・
命の事を考えたらキリがないのだもの。
我家では、今夜はクリスマスだったので、久々に缶やパウチを開けた。
ネコ達、大喜び。
ウェットも食べさせないと、カリナール与えられないもんね~~~
そして、お正月には彼女にもらった「焼きささみ」を食べてみようか?
これを食べたかったネコちゃんの冥福を祈りながら・・・
12月10日(木)
朝、微熱があったので、結局出社出来なかった。
明日には出れるかなぁ・・・
もう体温測らないで行こうっと。
腰が痛くて同じ姿勢で1時間と寝れないので、整骨院へ。
筋膜が固いのが原因と言われた。
それと、寝具が合わないのかも・・・って。
柔らかいのはアカンと思って、硬めのベッドなんだけどな~~~
しかも、もう15年も使ってるし・・・
けど、腰がずっと痛いのは事実。
立っていても、歩いていても痛い。
イカンねぇ。
それから王寺へ。
明日の昼食にサンドィッチを買って、胃薬も購入。
この数日、胃も痛かったけど薬がもう無かったので・・・
漢方薬はあったけど、これは予防薬みたいなもんやしね。
ベッドに毛布を入れた。
これでちょっとヌクヌク出来るかな?
室内はエアコンで温かいけど、消すとどんどん寒くなるもんね。
寝る時にはエアコンは切るのがポリシー。
夏も同じだ。
昨日片付けた和室が、ちょっと広くなって嬉しい。
押入れも片付けて、新しい毛布とかを入れたのでミカちゃんがヌクヌクしてた。
外が寒いと、室内のネコ達が贅沢に思える。
お外の子達も、何処かで暖を取れていれば良いんだけど。
今年は暖冬らしいから、お外の子達には朗報かもね。
みんな一緒に春を迎えれたら最高やね。
年末ジャンボ、何年かぶりに買った。
ミニを3枚だけやけど(汗)
当たったら・・・って、当たる訳ないけど、万一当たったら・・・
お外の子達にも何かしてあげたいなぁ~~~なんて思う私なんであった。
あ、同僚からメールがあって、8人目が出たそうだ。
ひゃ~~~
朝、微熱があったので、結局出社出来なかった。
明日には出れるかなぁ・・・
もう体温測らないで行こうっと。
腰が痛くて同じ姿勢で1時間と寝れないので、整骨院へ。
筋膜が固いのが原因と言われた。
それと、寝具が合わないのかも・・・って。
柔らかいのはアカンと思って、硬めのベッドなんだけどな~~~
しかも、もう15年も使ってるし・・・
けど、腰がずっと痛いのは事実。
立っていても、歩いていても痛い。
イカンねぇ。
それから王寺へ。
明日の昼食にサンドィッチを買って、胃薬も購入。
この数日、胃も痛かったけど薬がもう無かったので・・・
漢方薬はあったけど、これは予防薬みたいなもんやしね。
ベッドに毛布を入れた。
これでちょっとヌクヌク出来るかな?
室内はエアコンで温かいけど、消すとどんどん寒くなるもんね。
寝る時にはエアコンは切るのがポリシー。
夏も同じだ。
昨日片付けた和室が、ちょっと広くなって嬉しい。
押入れも片付けて、新しい毛布とかを入れたのでミカちゃんがヌクヌクしてた。
外が寒いと、室内のネコ達が贅沢に思える。
お外の子達も、何処かで暖を取れていれば良いんだけど。
今年は暖冬らしいから、お外の子達には朗報かもね。
みんな一緒に春を迎えれたら最高やね。
年末ジャンボ、何年かぶりに買った。
ミニを3枚だけやけど(汗)
当たったら・・・って、当たる訳ないけど、万一当たったら・・・
お外の子達にも何かしてあげたいなぁ~~~なんて思う私なんであった。
あ、同僚からメールがあって、8人目が出たそうだ。
ひゃ~~~
12月9日(水)
インフルエンザに掛かってしまった。
日曜、朝から頭痛が酷かった。
そして身体中が痛い・・・吐き気もある。
結局、1日ベッドから出れなかった。
でも、どう寝ても頭は痛いし気分は悪いし、同じ姿勢で寝ていると腰も痛い。
1時間も続けて寝ていられなかった。
なのに、しんどくて動けず。
実家の両親を買い物に連れて行く事も、食事に行く事も出来なかった。
妹に頼んだ。
すまないね~~~
何も食べられなかったけど、水分だけは摂らないと・・・と思って少しずつだけど摂った。
血液が脱水でドロドロになって、心筋梗塞なんかになったら困ると思って。
翌日病院に行ったら、それでも足りていなくて脱水だと言われた。
蛋白も降りていたし。
症状がわりと酷かったようで、不整脈も出ていたらしく心電図まで・・・あらあら・・・
結果、インフルエンザA型だと診断された。
ひゃ~~
熱が下がって48時間は仕事なんかに出たらダメなんだそうで。
会社に電話したら、既にほかに2人出てると言う。
蔓延やな~~~
で、その後おとなしくしている。
月曜も早くに寝て、2日もPCとアルコールを抜いてしまった。
ないよ、こんな事。
9日には出ようか迷ったけど、48時間経ってないので10日にするかな。
でも、会社に電話したら熱が下がって3日は出たらダメだと言われた。
医者に48時間と言われたと言うと、総務と相談すると言う。
結果、完全に平熱に下がってる様なら、明日は出ても良いとの事。
微熱があってもダメだと言われた。
この時点で、同じフロアで私を含めて6人も罹患してると聞いた。
6人???
30人も居ないだろうに?
これはエライ事だわね・・・
夜、試に検温してみたら37度以上あった。
あら、まだ下がってへんやん。
明日大丈夫なんやろか??
ま、ネコ達は私が寝てると一緒に寝てるので・・・
それはそれで良いかも知れないけどね~~~
インフルエンザに掛かってしまった。
日曜、朝から頭痛が酷かった。
そして身体中が痛い・・・吐き気もある。
結局、1日ベッドから出れなかった。
でも、どう寝ても頭は痛いし気分は悪いし、同じ姿勢で寝ていると腰も痛い。
1時間も続けて寝ていられなかった。
なのに、しんどくて動けず。
実家の両親を買い物に連れて行く事も、食事に行く事も出来なかった。
妹に頼んだ。
すまないね~~~
何も食べられなかったけど、水分だけは摂らないと・・・と思って少しずつだけど摂った。
血液が脱水でドロドロになって、心筋梗塞なんかになったら困ると思って。
翌日病院に行ったら、それでも足りていなくて脱水だと言われた。
蛋白も降りていたし。
症状がわりと酷かったようで、不整脈も出ていたらしく心電図まで・・・あらあら・・・
結果、インフルエンザA型だと診断された。
ひゃ~~
熱が下がって48時間は仕事なんかに出たらダメなんだそうで。
会社に電話したら、既にほかに2人出てると言う。
蔓延やな~~~
で、その後おとなしくしている。
月曜も早くに寝て、2日もPCとアルコールを抜いてしまった。
ないよ、こんな事。
9日には出ようか迷ったけど、48時間経ってないので10日にするかな。
でも、会社に電話したら熱が下がって3日は出たらダメだと言われた。
医者に48時間と言われたと言うと、総務と相談すると言う。
結果、完全に平熱に下がってる様なら、明日は出ても良いとの事。
微熱があってもダメだと言われた。
この時点で、同じフロアで私を含めて6人も罹患してると聞いた。
6人???
30人も居ないだろうに?
これはエライ事だわね・・・
夜、試に検温してみたら37度以上あった。
あら、まだ下がってへんやん。
明日大丈夫なんやろか??
ま、ネコ達は私が寝てると一緒に寝てるので・・・
それはそれで良いかも知れないけどね~~~