忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月11日(月)

連休最終日。
残念なニュースが流れた。

デビッド・ボウイが亡くなったというものだった。

昔、彼がデビューした頃、すごい容姿で驚いたものだった。
でも、容姿だけじゃなく、後には音楽でも注目を浴びた。
映画でも。
「地球に落ちて来た男」「戦場のメリークリスマス」なんかが有名だ。
その内、追悼でテレビで上映されるかも。

一時代を築いた人達が亡くなっていく。
それは仕方のない事だけど・・・悲しい事だ。

フレディ・マーキュリーが亡くなった時にもショックを受けた。
あんなに素晴らしいヴォーカリスト、そう居ない。
一番好きなのは、ツェッペリンのロバート・プラントだけど・・・
フレディも大好きんだったので、クィーンは勿論好きだったし。


生まれ出でた命には必ず終わりがある。
それは、誰にも平等に与えられたもので、どんなに力やお金があっても逃れられない。
人だろうと動物だろうと、それは平等だ。
だから、命に「人の」なんて付ける必要なんてないのだ。
人だけに与えられたものではないのだから。

大昔の映像を見ると、当然知らない。
その当時、まだ生まれていなかったのだから。
そして、この先には、またそんな時が訪れるのだなぁ・・・と思う。
死んだら、どうなるんだろう。
きっと、生まれる前の事を知らない様に、死んだ後の事なんて分からないのだろう。

魂は存在して欲しいけど・・・
愛しいネコ達の魂も、帰って来てほしいけど・・・
そんなものは夢なのかも知れない。
ま、死んだら分かるのかも知れないけど。

PCに電源を入れると、今はもう居ないネコ達の画像が現れては消える。
毎日の事なのに、なかなか次の画面に移れない。
アホやね~~~

今を大事に、今居る子達を大切にしなくちゃ。
当たり前の事だけど、そう思った。
みんな、元気で長生きしてね。

拍手[1回]

PR
1月9日(土)

今日は、久しぶりに天王寺に出た。
昔は新大阪で働いていたので、毎日通った道だけど・・・
今では、奈良に引っ込んで久しい。

母にチケットをもらった「大和 和紀」の原画展を見に行って来た。
中学からの親友と一緒に。
高校も一緒で「腐れ縁」の親友。
もう何年?
40年以上の付き合いになるのかな(汗)
春には花見にも行く。
今年は何処に行こうかね~~~


「はいからさんが通る」や「ラブパック」「カリフォルニアララバイ」なんかが好きだった。
懐かしい。
今でも連載があると言うのがビックリだけど、いったい何歳になるんだろう??

原画は、和の物か多く、着物の柄やバックの花なんかが緻密で綺麗で素晴らしかった。
一人で10日も掛けて1枚を描くとかビデオで様子を流していた。
アシさんが描いてるのかと思ったら・・・へ~~~、だった。


一人では決して食べない贅沢な昼食を摂り(オムライスのレディースセット、1400円也)
ハルカスでちょっと買い物。
(妹の)孫に折り紙を、自分用には数珠の根付を京都展で買った。
定番のアニメイトにも寄った。
「終わりのセラフ」のCDを買ってしまった・・・レンタルで探せなかったし・・・
最近のじゃなく、1シリーズ前のだから。
でも、ちょっと嬉しい(笑)

いい歳をしても、好きな物は譲れない。
大昔には同人誌も作っていた。
アニメやら、もう何年見て来た事か・・・
負けへんで、今時の若者には(笑)


明るい内に帰宅。
ネコ達は温かい室内でくつろいでグッスリ。
お外は暖冬と言っても、それなりに寒いから、お前たちはラッキーなんだと思いなさいね。

明日はもうちょっと一緒に居ようか。
今も胡坐の中にセイラが居る。
ゴロゴロ言いながら。

そうそう、映画の番宣が流れてるけど・・・
「ねこなんて呼んでも来ない」
うちのネコは、呼んだら来ます。
全員ではありませんが・・・・

拍手[1回]

1月3日(日)


今日は両親を連れて、近くの龍田大社に行った。
もう3日だし、空いてるかと思ったら・・・
駐車場で大行列。
ビックリした。

でも、とっても狭い境内なので・・・回転も早い。
あんまり待たないで入れた。
お参りもあっと言う間に終了。

こんなに狭い神社なのに、参拝する人多いんやなぁ~~~
それに驚いた。
以前のお守りとか、返却するよね?
「ずっと置いてる」と、母。
いや、返すんちゃう?

毎年買わそうとしてるだけかな?
買って帰る途中で事故に遭う人も多いから、ご利益はあんまり期待出来ないけど(汗)
1年はご利益あるって・・・ホンマかいな?


帰りにイオンに寄って「倍返し」の抽選したけど、当然当たらず。
ま、こんなもんでしょう~~~
ヘタに当たって、今年の運を使っても勿体ないし、なんちゃって(笑)


ネコ達は相変わらず、よく寝てる。
一杯ネコベッドもあるのに、新しく買ったのに人気が集中。
キツキツだ・・・こんなに集まらなくても良いだろうに・・・
アホやなぁ・・・

明日で正月休みは終わりだ。
友人の課では、明日から出社だそうだけど、うちの課は5日から。
製造部門と管理部門で違うんだよね。
パートだから、ホントは出たいかも・・・なんだけど。
今月の給料が厳しいだろうし(汗)
・・・正社員で働いていた昔が懐かしいわ(涙)・・・


正月はウェットをあげようと思っていたのに、ネコ達は寝てばかり。
昨日は「ちゅーる」を食べたセイラも、今夜はキッチンにも来ず寝ていたし。
あらあら・・・
カリナールを食べさせようと思ったら、せめて「ちゅーる」くらいあげたいんだけど・・・
すっかりカリカリだけ、に慣れちゃったのかな~~~

その方が楽ではあるけど、サプリを与えるのにはウェットも止められない。
たまには・・・あげないとね。
カリカリは、総合栄養食だから勿論こちらが良いんだけど。


そうそう、夕方、両親と行ったコープの駐車場に人が集まっていた。
見ると、1台の車の屋根の上に鶏が乗っていた。
結構薄汚れた鶏だった。
車は高齢者や身障者専用の駐車スペースに停まっていた。

運転者には会えなかったけど、いい気分はしなかった。
これは虐待じゃないのか?
鶏が喜んで乗っているとは、思えない。
何時か、落ちて事故に遭ったりするんじゃないのか?

以前ニュースでも見た事があるけど・・・面白おかしく報道する事じゃない。
こんな事、絶対に面白い事じゃない。
車番も分ってるけど、何処かにリークした方が良いのかなぁ・・・
この鶏が、イヤじゃなく、事故にも遭わなかったら良いんだけど。
飼い主さん、自分の思いじゃなく、鶏の事も考えてやってよ、本当に。

拍手[1回]

1月2日(土)

休みが続くと、曜日が分からなくなって来る。
今日は、土曜日だった。
火曜から仕事なんだ・・・

食っちゃ寝、ばかりだとますます太るので、今日は歩いて来た。

王寺の西友に歩いて行き、ネコフードを購入。
あれこれ福袋も見たけど、これと言ってそそらなかったので・・・
10年ほど前の再開発で、歩道脇に設置されたオブジェ。
結構長い距離にずっと並んでいて可愛いのだけど、ずっと写真に撮りたいと思っていた。
去年から少しずつ撮り始め、あともう少しのところまで来た。

ちょっとずつアップしようかな・・・
相当数あるんだけど(汗)


ペットショップに歩いて行ったけど、お目当てだったネコ用の福袋は売切れだった。
ガッカリ・・・
イオンまで歩き、ほんの少し食べ物を買って帰宅。
万歩計付けて行かなかったから分からないけど、まぁまぁ歩いたかな?

歩くと腰が痛い。
月曜には整骨院が開くので、また行かないと。
右手も、なかなか治らないし。
手を開くと、親指が内側に入ってしまっている。
腕にも石灰化した疲労物質がゴツゴツあるそうで・・・
手根管症候群もあるし、テニスエルボーもあるしでなかなかだ。
加齢も関係するのかな?
歳は取りたくないけど、これは仕方ないものね(笑)

ネコ達は温かい室内ですっかり寝正月。
いや、いつも寝てるか。
可愛いけど、私がベッドに入ると乗って来るので・・・重い・・・
最近は起きたら、全員がベッドに居たりして。
7匹に減ったら、こんな事もあるんだなぁ~~~

寝始め、足の間に1~2匹。
それがいつの間にやら増えて、大股開きに・・・
気付いて足を抜くと、寝場所がない(汗)
脇に寝ると、布団がちゃんと被れなくて寒いし。
ネコ達と寝るのは、幸せだけど、とっても寒い我家なのであった。

今年は、みんな元気でずっと居て欲しいな。
人もネコも。
さ、明日こそ両親連れて何処かに行こうっと!

早いもので、今日はパンの49日忌だった。
もう先に逝った子達とまったりしてるかな・・・
大事なパン、みんなみんな忘れないし、ずっとずっと愛してるよ。

拍手[0回]

1月1日(金)

本日2回目です。

一旦寝て、起きたのは昼前。
近くの信貴山に初詣に行って来た。
バスで行ったけど、以前に比べたらマイカーが減った様で、道は空いていた。
良い傾向だ。

境内で甥っ子一家にバッタリ。
下の甥っ子が家族4人、上の甥っ子も一緒だった。
家も近くでずっと仲良し。
上もその内結婚するのかなぁ・・・同棲してるらしいけど。
どちらもペットど同居。
それは我家の傾向やね、いいことだな~~~(笑)

もの凄く混んでいて、本尊に参る事は出来なかった。
時間も無かったし、千手院にだけ参って、お守りなんかを買って山を下りた。
夕方には実家でみんなで集まるので・・・


80歳を超えている両親とのお正月。
私達娘と甥っ子達孫、そして甥っ子の娘達は両親にはひ孫になる。
4代集合だ。
ずっと元気で長生きしてもらいたいものだ。

飼ってる犬や猫の写真を見せ合って自慢大会。
上の甥っ子の家には1ワンと2ニャン、下の甥っ子の家には3ワンがいる。
我家には7ニャン、妹の家には2羽のインコがいる。
どの子も可愛い~~~

明日はパンの49日忌だ。
早いものだなぁ・・・
甥っ子達が小さい頃に見つけて、私が保護した子なので、今日もパンの話が出た。
他の亡くなった子達の話も。
みんな忘れてない、嬉しいな。

ずっと仲良しで過ごせたら良いなぁ~~~共有できる思い出と一緒に。
小さな孫たちも、ペットが居る生活を楽しめると良いな。
生まれた時から、ペットが居るって、なんて幸せな事だろう。
羨ましいわ。

さて、明日は両親を近場に初詣に連れて行けたら行こうかな。
遠くはしんどいと言うので・・・

お正月なので、缶を開けようと思っていたけど、ネコ達とっとと寝てしまってる(汗)
一人起きて付いて回るセイラにこっそり「ちゅーる」をあげた。
美味しいね~~~
またあげようね、他の子達には内緒で。
セイラはウェット好きだもんね。

明日も温かいのかな、お外の子達が温かく過ごせます様に。

拍手[2回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]