徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月10日(水)
ネコ達は元気。
シニアが多いから心配事は絶えずあるけど・・・
今のところ、特に問題はない。
若くて元気が有り余っているミカサが、大人ネコを追い掛け回す事くらいかな(汗)
被害に遭ってるのは、カイとサヤが多いかな。
シャーシャー言ってるし・・・
小娘に舐めなれてるね~~~
小娘に舐められてるのは、私も同じだ(汗)
我慢してる私も悪いのかも知れないけど・・・
挨拶しない、返事しない、掃除もしない。
ないないづくし。
でも、私より古いからか、同僚パートが上手に立てるからか・・・
自分のこだわりを押し付ける。
いや、それ普通じゃないんですけど・・・と、思うけど我慢。
2人でヒソヒソ誰かの悪口を言っている。
私の事だって言ってるに違いないと思わざるをえない。
感じが悪いったらない。
大人だから・・・我慢我慢と思って今まで来た。
ストレスで寝れなかったり、ヘルペスになっても。
でも、ちょっと限界が近づいて来た。
パート3人で、事務所に連絡便を取りに行く時間を決めている。
私は午後一番の担当なのだが・・・
時計の電池を替えた時に、ちょっと設定が遅くなっていて、13時になったのに気付かなかった。
3分ほど過ぎて気付き、行こうと思ったら・・・
彼女が、私に何も言わず、勝手に行ってしまっていた。
「13時になってますよ」と言えば良いんじゃないの?
以前、すっかり忘れて、もっと遅くに行った事だってあるよ。
腹が立ったので、彼女が帰って来ても「すみません」も言わなかった。
自分は、自分の仕事を誰にも手伝わさないくせに・・・
人の仕事は勝手に取って、それで人の上に立っているつもりなのか?
今まで何も言わなかった事が、彼女を増長させてしまったのかも知れない。
誰かが言わないと、このままじゃないのか。
そう思ったら、もう我慢しても何も生まないと思った。
その後、彼女とは口をきいていない。
彼女の引き出しに入っている鍵を借りる時、「鍵借ります」と言ったけど返事なし。
同僚と楽しそうに話してるけど・・・
同僚はしたたか。
上手く彼女を扱ってると感心する。
けど、私には出来そうもないわ(汗)
こんな小娘に舐められて、ほんまに不快だけど。
我慢してる自分にも腹が立つ。
何か言ったら、それこそ全て終わってしまいそうで・・・
なかなか言えないけど。
このままじゃいけないとは思っている。
難しいな、人間って。
ネコの方が絶対良いわ。
好き嫌いは当然あるけど、人間みたいに陰湿じゃない。
強烈だけど、分かり易い。
喧嘩上等!・・・みたいな・・・
この子は、このままじゃ絶対いけない。
本当にそう思うけど・・・どうでも良いとも半面思う。
結婚していて、娘さんも居てるのに、親としてちゃんと出来てるのかも心配だけど・・・
人の親なんだから、もうちょっと大人になってくれないかな?
どうでも良いけどさ。
せめて、挨拶はしようよ。
後から配属されたとは言え、年上の同僚二人がしてるんだから、掃除もしようよ。
掃除も出来ないくらい忙しいなんて事ないっしょ?
いったい何様なんだか・・・
社員の教育もなってない会社なので、社員に依るパートや派遣の使い方も当然なってない。
若い社員が、人を扱うのはなかなか難しいものなんだけどね~~~
あんまり立てるから、アホなパートが付け上がるんだよ。
社員だって、自分たちを社員様と思ってるんじゃないの?
変な会社だ。
年齢的に転職は難しいから、我慢して来たけど・・・限界が本当に近い。
あんまり愚痴は書きたくないけど、今の生活で一番大きい悩みなので・・・
吐きだしたくなってしまった。
私こそ大人げないかも(涙)
けど、もう笑いごとじゃない・・・
本当に限界。
ネコ達は元気。
シニアが多いから心配事は絶えずあるけど・・・
今のところ、特に問題はない。
若くて元気が有り余っているミカサが、大人ネコを追い掛け回す事くらいかな(汗)
被害に遭ってるのは、カイとサヤが多いかな。
シャーシャー言ってるし・・・
小娘に舐めなれてるね~~~
小娘に舐められてるのは、私も同じだ(汗)
我慢してる私も悪いのかも知れないけど・・・
挨拶しない、返事しない、掃除もしない。
ないないづくし。
でも、私より古いからか、同僚パートが上手に立てるからか・・・
自分のこだわりを押し付ける。
いや、それ普通じゃないんですけど・・・と、思うけど我慢。
2人でヒソヒソ誰かの悪口を言っている。
私の事だって言ってるに違いないと思わざるをえない。
感じが悪いったらない。
大人だから・・・我慢我慢と思って今まで来た。
ストレスで寝れなかったり、ヘルペスになっても。
でも、ちょっと限界が近づいて来た。
パート3人で、事務所に連絡便を取りに行く時間を決めている。
私は午後一番の担当なのだが・・・
時計の電池を替えた時に、ちょっと設定が遅くなっていて、13時になったのに気付かなかった。
3分ほど過ぎて気付き、行こうと思ったら・・・
彼女が、私に何も言わず、勝手に行ってしまっていた。
「13時になってますよ」と言えば良いんじゃないの?
以前、すっかり忘れて、もっと遅くに行った事だってあるよ。
腹が立ったので、彼女が帰って来ても「すみません」も言わなかった。
自分は、自分の仕事を誰にも手伝わさないくせに・・・
人の仕事は勝手に取って、それで人の上に立っているつもりなのか?
今まで何も言わなかった事が、彼女を増長させてしまったのかも知れない。
誰かが言わないと、このままじゃないのか。
そう思ったら、もう我慢しても何も生まないと思った。
その後、彼女とは口をきいていない。
彼女の引き出しに入っている鍵を借りる時、「鍵借ります」と言ったけど返事なし。
同僚と楽しそうに話してるけど・・・
同僚はしたたか。
上手く彼女を扱ってると感心する。
けど、私には出来そうもないわ(汗)
こんな小娘に舐められて、ほんまに不快だけど。
我慢してる自分にも腹が立つ。
何か言ったら、それこそ全て終わってしまいそうで・・・
なかなか言えないけど。
このままじゃいけないとは思っている。
難しいな、人間って。
ネコの方が絶対良いわ。
好き嫌いは当然あるけど、人間みたいに陰湿じゃない。
強烈だけど、分かり易い。
喧嘩上等!・・・みたいな・・・
この子は、このままじゃ絶対いけない。
本当にそう思うけど・・・どうでも良いとも半面思う。
結婚していて、娘さんも居てるのに、親としてちゃんと出来てるのかも心配だけど・・・
人の親なんだから、もうちょっと大人になってくれないかな?
どうでも良いけどさ。
せめて、挨拶はしようよ。
後から配属されたとは言え、年上の同僚二人がしてるんだから、掃除もしようよ。
掃除も出来ないくらい忙しいなんて事ないっしょ?
いったい何様なんだか・・・
社員の教育もなってない会社なので、社員に依るパートや派遣の使い方も当然なってない。
若い社員が、人を扱うのはなかなか難しいものなんだけどね~~~
あんまり立てるから、アホなパートが付け上がるんだよ。
社員だって、自分たちを社員様と思ってるんじゃないの?
変な会社だ。
年齢的に転職は難しいから、我慢して来たけど・・・限界が本当に近い。
あんまり愚痴は書きたくないけど、今の生活で一番大きい悩みなので・・・
吐きだしたくなってしまった。
私こそ大人げないかも(涙)
けど、もう笑いごとじゃない・・・
本当に限界。
PR
2月7日(日)
私のせいで・・・
心配事を増やしてしまった。
夕方、コーヒーを淹れて、母にもらった洋菓子を食べた。
廃プラの袋に防腐剤を入れて、ちょこっと束にした紙の間に入れ・・
後で処理しようと思って、忘れてしまった。
夜、実家で食事。
帰宅したら、袋が落ちていた。
うわ~~と思った。
袋は2個。
落ちていた防腐剤は1個・・・あと1個は?
何処にいったん??
あちこち探したけど見当たらない。
こんなの食べたら、エライ事だ。
ネコの点呼。
サヤが居ない。
一瞬真っ青になったけど、しばらくして走って出て来た。
良かった~~~元気で。
トイレ掃除の時にも探したけど、やっぱり無かった。
いったい何処にやったんだろう??
ネコ達もすっかり忘れてくれてたら良いんだけど・・・
すぐ片付けるんだった・・・後悔しきりだ。
何事もありません様に。
ホントにアホな飼い主だわね、ゴメンね・・・
金曜から唇が腫れて痛いと思ってたら・・・
口唇ヘルペスみたいだ。
薬局で薬を買おうと思って相談した登録販売員に言われて気付いた。
これもストレスが原因になるそうだ。
水膨れは潰れて、少しマシになって来たけど、まだ痛い。
参ったなぁ~~~これもうつるし。
マスク着用。
ネコにはうつらないよね?
数年前、帯状疱疹をやった。
背中だったので、自分で見えず、ただ痛い痛いと思いながら我慢した。
半月ほど経って、他の事で病院に行った際についでに診てもらったら・・
医者が絶句した。
「帯状疱疹やで、これ。痛かったでしょ?けど、もう治りかけてる・・」
私もビックリした(笑)
なので、ヘルペスと聞いても「またか」な感じ。
帯状疱疹もヘルペスだと思うし。
ストレスはなかなか緩和されないから、忍の一文字か。
ネコ達が元気で居てくれたら、ちょっとずつ緩和されて行くんだろうなぁ。
みんな元気で長生きしてね。
ちなみに、「ネコ侍」のあなごさんは、17歳だそうで・・・
無理させないで長生きさせてやって欲しいと思うわ。
相当高齢だからね~~~いくら売れっ子でも。
あの動物プロじゃ、どうかと思うけど・・・
私のせいで・・・
心配事を増やしてしまった。
夕方、コーヒーを淹れて、母にもらった洋菓子を食べた。
廃プラの袋に防腐剤を入れて、ちょこっと束にした紙の間に入れ・・
後で処理しようと思って、忘れてしまった。
夜、実家で食事。
帰宅したら、袋が落ちていた。
うわ~~と思った。
袋は2個。
落ちていた防腐剤は1個・・・あと1個は?
何処にいったん??
あちこち探したけど見当たらない。
こんなの食べたら、エライ事だ。
ネコの点呼。
サヤが居ない。
一瞬真っ青になったけど、しばらくして走って出て来た。
良かった~~~元気で。
トイレ掃除の時にも探したけど、やっぱり無かった。
いったい何処にやったんだろう??
ネコ達もすっかり忘れてくれてたら良いんだけど・・・
すぐ片付けるんだった・・・後悔しきりだ。
何事もありません様に。
ホントにアホな飼い主だわね、ゴメンね・・・
金曜から唇が腫れて痛いと思ってたら・・・
口唇ヘルペスみたいだ。
薬局で薬を買おうと思って相談した登録販売員に言われて気付いた。
これもストレスが原因になるそうだ。
水膨れは潰れて、少しマシになって来たけど、まだ痛い。
参ったなぁ~~~これもうつるし。
マスク着用。
ネコにはうつらないよね?
数年前、帯状疱疹をやった。
背中だったので、自分で見えず、ただ痛い痛いと思いながら我慢した。
半月ほど経って、他の事で病院に行った際についでに診てもらったら・・
医者が絶句した。
「帯状疱疹やで、これ。痛かったでしょ?けど、もう治りかけてる・・」
私もビックリした(笑)
なので、ヘルペスと聞いても「またか」な感じ。
帯状疱疹もヘルペスだと思うし。
ストレスはなかなか緩和されないから、忍の一文字か。
ネコ達が元気で居てくれたら、ちょっとずつ緩和されて行くんだろうなぁ。
みんな元気で長生きしてね。
ちなみに、「ネコ侍」のあなごさんは、17歳だそうで・・・
無理させないで長生きさせてやって欲しいと思うわ。
相当高齢だからね~~~いくら売れっ子でも。
あの動物プロじゃ、どうかと思うけど・・・
2月4日(木)
暦の上では、春になった。
まだまだ寒いけど。
職場で眠くて仕方ない。
パートなんだけど、社員さんにちょこっと言われた。
「体調悪いんですか?」
「大丈夫」と答えたけど、実はあんまり良い事ない。
ストレスとペットロス。
不眠症で長年通院したけど、今でも時々寝れない日がある。
「寝なきゃ」と思うと、余計に目が冴えてしまう。
イカンなぁ~~~
アルコール無しじゃ、寝れないので・・・
殆ど休肝日なしだ。
そんなに量は飲まないけどね。
セイラを突然失ってから、ネコ達がちょっと様子がおかしいと過敏に反応。
死んだらアカンよ。
そればかりを願っている。
ヤマトの呼吸が早い。
ミクロがよく吐く。
ミカサが猛スピードでカイやサヤを追い掛け回す。
などなど・・・気になる事がある。
けど、結局は仕事が問題。
それは間違いない。
本来は経理マン。
けど、今はしがないパートで、伝票整理や入力なんかをやっている。
殆どのパートが肉体労働なので、まだ事務系で、マシではあるけど。
娘くらいの年齢のちょっと先輩のパートにあれこれ仕切られて、ウザい毎日。
同僚は上手く彼女を立てて気に入られてる様だけど、私はそうは出来ない。
何でやねん?な彼女のこだわりに、合す事が、すごいストレス。
そろそろ我慢も限界に近付いている。
だからか・・・つまらない仕事とは言え、それなりに頑張っていたけど、
最近は気が抜けて来た。
眠い、ミスも出る。
ダメだよ~~~
ネコ達の為に母は仕事も頑張らないとアカンのだけどね。
我慢にも限界がある。
年齢的に転職は難しいけど、何かないかなぁ~~~
動物に関する仕事。
葬式に関する仕事。
そんなので探したいと思うけど、なかなかね(汗)
若い頃に戻りたいなぁ・・・
暦の上では、春になった。
まだまだ寒いけど。
職場で眠くて仕方ない。
パートなんだけど、社員さんにちょこっと言われた。
「体調悪いんですか?」
「大丈夫」と答えたけど、実はあんまり良い事ない。
ストレスとペットロス。
不眠症で長年通院したけど、今でも時々寝れない日がある。
「寝なきゃ」と思うと、余計に目が冴えてしまう。
イカンなぁ~~~
アルコール無しじゃ、寝れないので・・・
殆ど休肝日なしだ。
そんなに量は飲まないけどね。
セイラを突然失ってから、ネコ達がちょっと様子がおかしいと過敏に反応。
死んだらアカンよ。
そればかりを願っている。
ヤマトの呼吸が早い。
ミクロがよく吐く。
ミカサが猛スピードでカイやサヤを追い掛け回す。
などなど・・・気になる事がある。
けど、結局は仕事が問題。
それは間違いない。
本来は経理マン。
けど、今はしがないパートで、伝票整理や入力なんかをやっている。
殆どのパートが肉体労働なので、まだ事務系で、マシではあるけど。
娘くらいの年齢のちょっと先輩のパートにあれこれ仕切られて、ウザい毎日。
同僚は上手く彼女を立てて気に入られてる様だけど、私はそうは出来ない。
何でやねん?な彼女のこだわりに、合す事が、すごいストレス。
そろそろ我慢も限界に近付いている。
だからか・・・つまらない仕事とは言え、それなりに頑張っていたけど、
最近は気が抜けて来た。
眠い、ミスも出る。
ダメだよ~~~
ネコ達の為に母は仕事も頑張らないとアカンのだけどね。
我慢にも限界がある。
年齢的に転職は難しいけど、何かないかなぁ~~~
動物に関する仕事。
葬式に関する仕事。
そんなので探したいと思うけど、なかなかね(汗)
若い頃に戻りたいなぁ・・・
2月3日(水)
最近、ネコが何やらブームらしい。
テレビでも、ネコを扱った番組が多い様に思う。
つい見てしまう事もあるけど、内容に疑問が残る場合も多い。
動物を扱っているのだから、専門家がついてるのだとは思うけど・・・
ほんの数分のオンエアの為に、わざわざスタジオに動物を連れて来るのは感心出来ない。
移動はストレスになるだろうに。
公開番組なら尚更だ。
動物の聴力は人の何倍も凄い。
「可愛い~~」なんてキャーキャー騒ぐのは、絶対に良くないと思う。
実際、自宅の冷蔵庫の発する小さな音ですら、ストレスになるそうだ。
だから、我家ではプーとパンが昔冷蔵庫の上で寝たりしていたので、
本来冷蔵庫には良くないんだけど、段ボールなんかを敷いたりしてたものだ。
もう誰も上では寝ないけど・・・
まだ段ボールは敷いたままだ(汗)
ネコを扱うなら、教訓も扱って欲しいと思う。
外を自由に行き来する姿は愛らしいけど、現在の住環境では決して推奨出来ない。
出来れば、完全室内飼いを。
捨てられる命、奪われる命にもスポットを当てて欲しい。
可愛い姿ばかりを放送するのではなく。
テレビで流行りとして扱うから、アクセサリー感覚で買うアホだって出るのだ。
ネコ島もしかり。
たまたまが付いた子が一杯居る。
このままじゃ増えてしまう・・・
ボランティアさんが苦労するだけじゃ、ネコ達の命は救えない。
せっかくネコが人気で、テレビで一杯扱うなら・・・
もっともっと根本を訴えて欲しいものだ。
今だけじゃなく。
今いる命は、この先何年も生きるんだから。
せっかくのメディア。
活用しない手はないと思う。
救える命を救う為に、もっと上手に番組を作ってくれないかなぁ・・・
視聴率を取る為だけじゃなくて。
ネットで流れるSOS。
テレビだと、もっと多くの人が見てくれるんじゃないかな?
けど、昔の「崖っぷち犬」みたいに行政が無知過ぎて、あんな難しい子を初心者に簡単に
譲ってしまうなんて事があっても困るけど。
あの子は、結局現在も保護施設に居るんだよね?
飼い主になった人が扱いきれなくて。
話題になった子だから、処分されないのが救いだけど・・・
まずは、勉強して欲しい。
命を扱うのだから。
某動物プロも相変わらず活躍されてる様だけど・・・
愛らしいサモエドの兄弟と、他の犬達を無残に死なせた事は、私だけじゃなく
覚えてる人も多いと思う。
プロって、いったいどこまでプロなんだか・・・(怒)
最近、ネコが何やらブームらしい。
テレビでも、ネコを扱った番組が多い様に思う。
つい見てしまう事もあるけど、内容に疑問が残る場合も多い。
動物を扱っているのだから、専門家がついてるのだとは思うけど・・・
ほんの数分のオンエアの為に、わざわざスタジオに動物を連れて来るのは感心出来ない。
移動はストレスになるだろうに。
公開番組なら尚更だ。
動物の聴力は人の何倍も凄い。
「可愛い~~」なんてキャーキャー騒ぐのは、絶対に良くないと思う。
実際、自宅の冷蔵庫の発する小さな音ですら、ストレスになるそうだ。
だから、我家ではプーとパンが昔冷蔵庫の上で寝たりしていたので、
本来冷蔵庫には良くないんだけど、段ボールなんかを敷いたりしてたものだ。
もう誰も上では寝ないけど・・・
まだ段ボールは敷いたままだ(汗)
ネコを扱うなら、教訓も扱って欲しいと思う。
外を自由に行き来する姿は愛らしいけど、現在の住環境では決して推奨出来ない。
出来れば、完全室内飼いを。
捨てられる命、奪われる命にもスポットを当てて欲しい。
可愛い姿ばかりを放送するのではなく。
テレビで流行りとして扱うから、アクセサリー感覚で買うアホだって出るのだ。
ネコ島もしかり。
たまたまが付いた子が一杯居る。
このままじゃ増えてしまう・・・
ボランティアさんが苦労するだけじゃ、ネコ達の命は救えない。
せっかくネコが人気で、テレビで一杯扱うなら・・・
もっともっと根本を訴えて欲しいものだ。
今だけじゃなく。
今いる命は、この先何年も生きるんだから。
せっかくのメディア。
活用しない手はないと思う。
救える命を救う為に、もっと上手に番組を作ってくれないかなぁ・・・
視聴率を取る為だけじゃなくて。
ネットで流れるSOS。
テレビだと、もっと多くの人が見てくれるんじゃないかな?
けど、昔の「崖っぷち犬」みたいに行政が無知過ぎて、あんな難しい子を初心者に簡単に
譲ってしまうなんて事があっても困るけど。
あの子は、結局現在も保護施設に居るんだよね?
飼い主になった人が扱いきれなくて。
話題になった子だから、処分されないのが救いだけど・・・
まずは、勉強して欲しい。
命を扱うのだから。
某動物プロも相変わらず活躍されてる様だけど・・・
愛らしいサモエドの兄弟と、他の犬達を無残に死なせた事は、私だけじゃなく
覚えてる人も多いと思う。
プロって、いったいどこまでプロなんだか・・・(怒)
2月2日(火)
毎日、車で通勤している。
20歳で免許を取ってから、もうかなり長い事乗っている。
車も4台目。
ネコ達を残して入院やら絶対出来ないから、運転は気を付けているつもりだ。
自分ひとり気を付けても仕方ない事だってあるかも知れないけど。
朝は時間短縮の為に裏道を走るのだけれど・・・
最近、気になる車が多い。
待たないのだ。
見ていない、と言うべきかも知れない。
目先だけしか見えていない様子だ。
なんで此処で待たないのか、疑問なドライバーの多い事。
おかげで、スムーズに進まない。
一人待たないせいで、大渋滞になる事もある。
そこをクリアして、会社の近くまで来たら、最後の難関が待っている。
1台しか走れない橋と、そこから道路に復帰するまでの細い道だ。
私は橋が見える時点で、その向こうから車が来ていないか見る。
で、確認してから橋を渡るのだけれど・・・
こちらが渡っているのに、全然見ないで入って来る車もあるのだ。
全く信じられない事だけど。
当然、こちらは殆ど渡り切る手前なので、先方がバックする事になる。
けど、その向こうも狭い道。
本当は手前の曲がり角で待つべきなんだけどね~~~
ちゃんと待ってる人だって居るのに、待たない人が多くて困る。
で、その道から大きい道路に復帰する手前でやっぱり先を見ない人が・・・
ちょっと待ってくれたら、問題ないのになぁ。
結構大きい車もこの狭い裏道に入って来るので、そんなのとかち合うと・・・
ギリギリ端に寄ってお互い徐行しないといけない。
道路にあと数メートルなのに~~~(怒)
なんで入って来るよ!?
待っとけよ~~~
安全第一。
落ち着いて、焦らないで、信号も守って・・・
走りたいんだけど、なかなか難しい。
こんな目先しか見ないドライバーや、とろいクセに信号無視して自分だけ行く車。
そんなのが多すぎる。
イカリング!!
でも、私は黄色では行くけど、赤になったら止まる。
たとえ後ろの車が行く気満々でも。
点数欲しい警察の人達。
交差点に立ってれば?
一杯検挙出来ると思うよ~~~
ネコ達との生活が大事だから、無理はしない。
みんな家族の事を思って安全に運転しなよ。
先を見なくちゃ。
もっと先を。
どなたも安全第一だからね~~~
毎日、車で通勤している。
20歳で免許を取ってから、もうかなり長い事乗っている。
車も4台目。
ネコ達を残して入院やら絶対出来ないから、運転は気を付けているつもりだ。
自分ひとり気を付けても仕方ない事だってあるかも知れないけど。
朝は時間短縮の為に裏道を走るのだけれど・・・
最近、気になる車が多い。
待たないのだ。
見ていない、と言うべきかも知れない。
目先だけしか見えていない様子だ。
なんで此処で待たないのか、疑問なドライバーの多い事。
おかげで、スムーズに進まない。
一人待たないせいで、大渋滞になる事もある。
そこをクリアして、会社の近くまで来たら、最後の難関が待っている。
1台しか走れない橋と、そこから道路に復帰するまでの細い道だ。
私は橋が見える時点で、その向こうから車が来ていないか見る。
で、確認してから橋を渡るのだけれど・・・
こちらが渡っているのに、全然見ないで入って来る車もあるのだ。
全く信じられない事だけど。
当然、こちらは殆ど渡り切る手前なので、先方がバックする事になる。
けど、その向こうも狭い道。
本当は手前の曲がり角で待つべきなんだけどね~~~
ちゃんと待ってる人だって居るのに、待たない人が多くて困る。
で、その道から大きい道路に復帰する手前でやっぱり先を見ない人が・・・
ちょっと待ってくれたら、問題ないのになぁ。
結構大きい車もこの狭い裏道に入って来るので、そんなのとかち合うと・・・
ギリギリ端に寄ってお互い徐行しないといけない。
道路にあと数メートルなのに~~~(怒)
なんで入って来るよ!?
待っとけよ~~~
安全第一。
落ち着いて、焦らないで、信号も守って・・・
走りたいんだけど、なかなか難しい。
こんな目先しか見ないドライバーや、とろいクセに信号無視して自分だけ行く車。
そんなのが多すぎる。
イカリング!!
でも、私は黄色では行くけど、赤になったら止まる。
たとえ後ろの車が行く気満々でも。
点数欲しい警察の人達。
交差点に立ってれば?
一杯検挙出来ると思うよ~~~
ネコ達との生活が大事だから、無理はしない。
みんな家族の事を思って安全に運転しなよ。
先を見なくちゃ。
もっと先を。
どなたも安全第一だからね~~~