忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は良い天気だった。
午後から、買物。
そろそろ母の日だし...数日前から妹と相談していたのだ。

去年は携帯電話を贈った。
両親といつでも連絡が取れる様に、持っていて欲しかったから。
「よう使わん」と言いつつ..今では、電話と言えば携帯、になっている(笑)
メールは見れても、送れないみたいだけど。

で、今年はFOMAのカメラ付きに機種変更して贈る事にした。
データはあんまりないし、プレゼントなので母のは持ち込まず買おうと思っていた。
王寺のドコモショップに行ったら、母の日前だし「らくらくフォン」は在庫切れ。
綺麗なゴールドの入荷日を聞いたら...なんと、今日入荷して、予約分を除いたら1個だけ残ってるんだそうだ..ラッキー
さっそく予約。
去年の購入日が13日なので(笑)今日は買えず。
1年未満と1年以上だと金額が違うんだもんね~~~

明日は、とりあえず..花を持って行く。
藤色の、ちょっと変わった綺麗なカーネーションを買った。
ついでにマイクロトマトの苗も購入。
今年は、桃太郎とプチトマトとマイクロトマト...トマトだけで3種類育てる事になった(笑)
花屋のオジサンに、茄子やピーマンの育て方も教えてもらった。
そっか~~~茄子は、目一杯水をやらないとダメなんや~~~
去年は出来がイマイチだったし、今年は頑張ろう!

夜、涼しくなってからユキを連れて獣医に走った。
体重が、せっかく増えたのに..また減っていた..3.2キロ(涙)
もっともっと食べてもらわなくっちゃ~~~
生きなくちゃ..ユキもチビも...
もっともっと生きなくっちゃ...その為には、食べなくちゃ。
あの世がどんなに素晴らしいのか、私は行った事がないから判らない。
でも、一緒にもっともっと居たいから。
食べてね、お願いだからね。
もっと一緒にいようね。

主治医は、10歳年下で新庄似の結構イケメン。
中日ファンで、よく野球の話をする(私は関西人だけど、巨人ファン)
今日は...大差で勝たせてもらってゴメンね~~~(笑)
点滴の間、ドラマの話になり...彼は木曜の伊藤英明のドラマを見ていて、あんな髪型にしようかな..なんて言うので看護士さんと笑ってしまった。
男前やけどさ~~~ううむ...
あの頭は...ちょっと難しいと思うわよ。

「海猿」の先日放映したのを、幼い子供に消された..と言うので、DVDに落として貸す事になった。
代わりに「北斗の拳」を貸そうか..と主治医(笑)
ドラゴンボールだったらね~~~
でも、実家でビデオに撮ったのをHDDにコピーして、それを編集してDVDに落とすから..画質はイマイチですよ~~~
なので、PCに向かってる間、急遽コピー。
さっさとしとかんからやなぁ~~~

robin084.jpg暑くも寒くもないので、ネコ達は室内でご機嫌だ。
好きな場所で寝ている。
ロビンくんも、机の上でネムネム。
この子は、最近いつも私がベッドに入ると首筋でフミフミしてくれるんだよね...
可愛いんやけどさ...寝られへん(涙)
途中で退いてもらうのは、嫌いだからじゃないのよロビン..ゴメンね~~~

pippichibi014.jpgチビちゃん、点滴したからかカリカリもよく食べる。
せっかく食べても吐いちゃったりするから要注意ではあるけれど。
今夜もお気に入りのネイチャーズの順番待ち(笑)
ピッピが食べてる側で、待っているチビちゃんなのであった。

ユキは、まだカリフォルニアナチュラルがお気に入り。
でも、お皿を置いておくだけじゃ食べてくれなかったりするので..ちょこちょこと、お皿を持って口元に持って行ってやる必要が(汗)
私が仕事に就いて、半日も家を空けたらどうなるんだろう(哀)

側にいてやりたい...でも仕事しなくちゃ生活が続かない...
やっぱりロトを当てなくっちゃ!!
...無理やって...
でも、極力近くで仕事は探したいと思う、この子達の為にも。

何処に行っても、働いている人で一杯だ。
私も...働きたい。
来週は、ちょっと頑張ろう!
お留守番頼むね~~~良い子でね。

拍手[0回]

PR
朝6時半にベッドに入り、9時前起床。
さすがにちょっと眠い...
けど、今日は主治医が午前中しか居ないので、どうしてもロビンを連れて行きたかったのだ。
もっと早く寝れば良いのに、アホの私だ。

美容院に電話して予約を2時に取ってから、獣医へ。
検査の結果、耳垢の中に白血球が大量にある、という事で..中耳炎と言われた。
良かった~~~耳ダニじゃなくて...でも、アトムのは?
こいつも連れて行かなくっちゃなぁ、大泣きされて恥をかくけど(笑)
6キロ以上ある大きなネコなのに、耳を洗うだけで大騒ぎなんだもん~~~
超ビビリ...今日も待合室で待ってたら、ワンちゃんが凄い悲鳴をあげていた(笑)
大した治療じゃなくても、怖がりな子は大泣きなんだね~~~

予定通り昼前に帰宅して、昼食を摂ってから1時過ぎに王寺へ徒歩で出掛けた。
固定資産税の1期分を支払う。
一度に全額払っても、全納還付金がないから分割で払うのだ。
美容院でカットとカラー...今回は半額だからトリートメントもしてもらう(笑)
男の子が洗ってくれると、力があって気持ち良いのが好きだ。
マッサージも..もっとやって~~~と言いたくなる。
仕上げにストレートにセットしてもらって6.400円也。
ちょっと若返ったかな。

夕方になって帰宅、ロビンはスッカリ快復して、頭も撫ぜられる様になっていた!
良かったね~~~これで熟睡できるね、ロビン。
ちょっとだけ...母ちゃんは仮眠...疲れたわ.....

pippipollonkaisaya001.jpg夜ゴハン、ユキがあんまり「あれもイヤ、これもイヤ」と言うので、粉末のマタタビを振り掛けてみた。
そしたら、当のユキはわざわざそれを避けて食べてると言うのに、押入れの前でロビンが大騒ぎ。
そこで、ユキには別のフードを用意して、皿2枚に分けてネコ達にやってみた。
ら...ロビン、壊れる。
あらら~~~狭いキッチンでゴロンゴロン...
リビングに置いたもう1皿には、ピッピ、ポロンとチビーズが集まって来た。
女子供?なのに..マタタビに反応するのか(驚)
ちょっと意外だった。

さぁて..明日も早く起きたいもんだけど、どっかな?
早く起きると1日が長いのが良いな(汗)
最近は、いつも朝寝て午後起きてるから..なんか変だもの。
明日は、ヤマトのバイトも最終日。
6月は...まだ判らないし、目標は5月中の就職だからね。
母は、頑張らなくっちゃ!ね。

拍手[0回]

あんなに暖かかったのに..今日も雨が降り、寒かった。
アマガエルがここ数日、ずっとビワの葉の上でジッとしている..冬眠だら覚めたものの寒いんだろうね。
夏野菜も、ちょっと早かったか?
例年、ゴールデンウィーク辺りで植えてた様な気もする。

荷物が届く予定だったので、午前中に起きて待ってたけど...(いつも12~14時指定)佐川が持って来たので、やっぱり14時すれすれだった。
..ヤマトじゃなかったのか...ヤマトなら12時過ぎに持って来るのに...
明日も荷物が来る筈だけど(勿論ネコフード)これはたぶんヤマトだと思うから、早く来るだろう。

15時から面接。
車で5分程の会社なので、取ってくれたら通勤はすごく楽だ。
担当者は、顔を合わせた瞬間「あれ?」
「去年11月にも来ました」と私。
幸い?私が辞退した事までは覚えていないみたいだった。
前にもやってるので今回は違うテーマで文章を書き、適性検査をしたけど、PC入力のテストは免除だった。
けど「正社員」で職安に出してたクセに「パートより社員が良いんですよね」とはなんじゃ。

年齢不問、性別不問..で募集を出すのは、あくまで表向き..の会社は実際多いもんだ。
職安が、指導しているって事もあるし。
男女雇用機会均等法もあるし。
けど、会社としては本音もあって...30歳代の男性希望だったりする訳だ。

ダメ元で応募したけれど、これだけ近いってのは捨て難いし...考えてもらえれば嬉しいんだけどね。
資格は持ってないけど、なんだって出来るから、絶対に損はしないよ~~~
資格だけ持ってても、若くても..実際には仕事が出来ない人も多いと思うし。
..なんちゃって(笑)

実家に近いので、フラッと寄って来た。
ブラウスにスカート...普段と違う姿に「誰かと思った」と父(汗)
いつも、とにかく小汚いからね~~~
けど、最近お菓子をガツガツ食べてるから..スカートが入らなくなったらどうしようかと、本気で心配したわ。
良かった、大丈夫で(笑)
今の季節、これしか無いんだもの。
昔のスカートもサイズ的には余裕だけど、デザインがね~~~
古い!そして丈が短い!
もう年齢的に、二の腕、肩、太腿は出せませんわ(出して欲しくないやろう)

帰宅したら、ユキがゲコしていた。
あらら...色から見て、ドライやな、シーバのチーズ入りは止めにしようね。
吐かれると、しばらくフードは替える事にしている私である。
アレルギーだったら困るからだ。
うちには「食物アレルギー」の子が居るし、特定のフードで吐く可能性があったら排除しなくっちゃ。
故プーは、それで、肝臓まで悪くなったしね。
最初は肝臓、そして腎臓...お蔭でプーは普通のリンゲルが使えなくって苦労したんだもの。
(獣医側も、もっと大量に用意しとけよ...ホンマ)

夜はざるそば(この寒いのに)少食の私だけど、これだと2玉ぺロッと食べる。
山芋を擂ったりすると、1玉しか食べられないけど(笑)
海苔とわさびオンリーのざるそば..美味しかったけど、余計に冷えた。
夏になったら、これとそうめん。
とっかえひっかえ食べるのじゃ。
炭水化物ばっかりやな~~~太るかも?
robin083.jpgロビンくん、キリッとしてるけど..この後、私の腕時計相手に壊れた(笑)
なんでか知らないけど、私のG-SHOCKがお気に入りなんだよね。
時計相手に格闘している可笑しなロビンくんだったりする。
頑丈な時計だから良いけどね。
アトムが寝てるから強気なんだよね、きっと。
最近、カイやポロンとも追いかけっこをしてる..猛スピードなので心配するぐらいだ。
この狭い家で、そんなスピードで走り回らんとって欲しいものだわ。
キケンが危ない。

さて、明日はバイトは休みだ。
母が「温泉に行こう」と言うので、夕方に行こうかな。
1ヶ月振りの体重計...絶対増えてるから怖いわ(笑)
スカートは余裕で穿けたけど、お腹周りがなんか重いもん~~~
お菓子食べ過ぎやって?
増えた体重を、ユキとチビに分けてやりたいわ。
出来る事なら。

日本でも、海外でも、銃の事件が多発している..怖ろしい事だ。
アメリカでは、年端もいかない子供まで銃を持ってる事だってあるそうだ。
物の善悪の区別も付かない者に銃を持たせるのは...どうか、と思うなぁ。
ちょっと変だよ、アメリカ(日本もそうだけど)
即刻、京都議定書にサインして、そして銃の規制も強化しなさい。
大国っつったって、まだ若い国だしさ~~~
間違ってるぞ。

拍手[0回]

今日は8時前にちゃんと起きて、中学からの親友と世界遺産吉野に花見に行って来た。
同じ奈良県内なんだけど、吉野までは2時間も掛かる。
セイラが育った土地だ。
好天だし、平日とは言え凄い人だった。

例年、吉野の桜はもっと遅いんだけど...暖冬の影響か今年は下の方はすっかり葉桜。
頑張って歩いたけど、やっぱり中千本がやっとだった。
途中、蔵王堂で大名行列をやっていた。
修行僧や警察が注意を促していたけど、人の列が切れず。
マナーがなってなかった(怒)
カメラを構えて、かなり前から待ってた私達は..肝心の籠が人の群れに隠れてしまい撮影すら出来ずだ。
ムカついたので、だいぶ文句を言ったけど、団体さん達は聞かずだ。

暑い中、頑張ってた行列の人達も可哀相に...
でも、ゴミ箱を設置せず(3年前はあった)「ゴミは持ち帰り、タバコもダメ」は、結構皆さん守ってた。
世界遺産だもんね~~
ゴミなんかあっちゃ景観が悪いし。

良いお天気の中、お弁当を食べるだけでもサイコーだったわ。
来年は奥千本まで行きたいものだ。
まだ一度も行った事がないのよ...
さすがに腰も痛いから、行きはバスにして、歩いて降りるってパターンがベストかもね。

けど...流石に睡眠不足だしちょっと疲れた。
日本酒を試飲したり、あれこれ食べたりしたから余計かな(笑)
でも、あのお酒美味しかったなぁ~~~
帰りの電車の眠かったこと...

でも、帰宅したらネコ達はカリカリを綺麗に食べ尽くしていたし.....
後が大変。
横になったらもう動けないので、とにかく動く動く。
あれだけカリカリを入れてたのに、凄いなぁ~~~
食べて、寝て、好きにやってたんだろうな、きっと。

でもユキは全く食べていなかった(涙)
ウェットフェードと、入れてたのと違うカリカリをあげたらガツガツ食べた。
もう~~~
ちゃんと食べないと生きられないのよ!!
生きる為に食べなくっちゃ...判ってるのユキ?

robin082.jpg男前だけど、ちっこくて弱いロビンくん。
うちで唯一の長毛だ。
可愛いんだけどビビリで困る。
今夜はケージの上で、セイラの側で暫く寝ていた。
珍しいね~~~
怖くないのよ、セイラは。
どっちもビビリだから困る時もあるけどね。
robinseira004.jpg今日は早起きしたし良く歩いたし...今夜は、グッスリ寝れるかな。
なんちゃって、もう4時だけど(笑)
明日はきっと昼過ぎまで寝てるやろな~~~(汗)
また1日が短いんちゃうん。

でも、ネコ達はいつも通りに元気だし。
それだけでオッケーなんだよね。
ユキにはもっと食べてもらいたいけど。

拍手[0回]

今日も今日とて...昼過ぎに起床。
寝るのが朝だから仕方ないけど...朝晩逆転して長い。

プー太郎(バイトはしてるけど)の今の内にネコ達の世話をしっかりしようと思うんだけど、一緒に寝ちゃってるよ(笑)
まぁ、ネコ達は嬉しいかもしれないけどね。
でも、一刻も早く正社員で職にあり付きたいものだ。
出来れば近場で。

ヤマトのバイトは、何故か2ヶ月働いたら1ヶ月休みと言うシフトなので5月は休み。
今日、メールの上司から「6月は来れる?」と聞かれた。
ううむ...正社員で職に付けたらダメかもね。
ヤマトの近場で見つけられたら来れるかも知れないけど。
郡山で自動車通勤オッケーの会社ならね~~~
バイトで5万貰えたら大きいし、実際ヤマトのバイトは殆どが昼は別の仕事をしているのだ。
ワーキングプアー...仕事を終えてからヤマトでバイト。
なんか哀しい響きだなぁ。
で、「仕事が見つからなかったら来れます」と返事をした私であった。

ネコ達は元気だ。
ユキはシーバを食べているし、夜はパウチも食べた。
チビにはk/dと腎臓サポートを強制給餌。
以前プーに与えてた「フラックスシードオイル」も、また注文するかな。
オメガ3が腎臓には良いらしいし...
腎臓は肝臓と違って再生しないから、現状維持が最良なんだもんね。
ただ、補液すればシッコが増えて老廃物を体外に出す事は可能だ。
本来は、少量をしょっちゅう補液するのがベストなんだそうだ。
今は、週に1回の大量の補液だけど。

「再診料がなかったら」
「家で補液できたら」
と思う。
獣医で冗談まじりに話もする。
「ポイント制の獣医もあるそうですよ」と獣医師。
看護士の資格を取ったら...家で補液も許可されるのかなぁ...
今からじゃ間に合わないか...
robinseira003.jpgロビンくん、今日もアトムとピッピに苛められていた。
仲が悪いねぇ、君達は。
そのロビンくん、テレビの上で寝ているセイラの側にわざわざ行っては唸っている。
行きなさんなよ、アホやねぇ~~~
ロビンのシッポだけが動きが早くてぶれている(笑)
抱いて違うベッドに移動させるんだけど、目を放すとまた行く。
実は好きなんじゃないのかい、ロビンくん~~~
なんちゃって(笑)

セイラは...最近チビーズと仲良しで、しょっちゅう可愛いケンカをしている。
特にサヤはセイラが大好きみたいだ。
この子達も、もう、うちの子だね。
結局募集もしなかったけど。
カイはコロと同じ白グレだし大きくなるのを期待してたけど...無理みたいだ。
コロは半年の時、もっともっと大きかったもんね。
でも、可愛い...

さぁ、週が開けたら、また職安通い再開だ!
頑張らなくっちゃ!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]