徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月6日(金)
ただ今、転職活動中~~~
近所の獣医さんの看護師に応募。
併設のペットショップでも募集してるので、そっちにも応募。
でも、担当者さんとなかなか連絡が付かなくて・・・
面接まで行くかどうか疑問だったりする。
歳が歳だしね~~~
転職希望なのも、歳が原因なんではあるのだけれど。
今の職場は定年60歳で、延長して65歳まで働ける。
でも、60歳になったら、週3日しか働けなくなるのだ・・・
現在は基本、週5日勤務で事務職の私は殆ど残業もない。
月末月初と半年の1度の棚卸の時くらい。
ちなみに、今日と明日は、その棚卸で・・・土曜も出勤。
なので、余計に連絡が取れなくなってる状態。
会社では携帯はロッカーにしまわないといけないので・・・
お昼休みくらいしか見れないのよね~~~
獣医もペットショップも、動物好きにはどうかと思うところはあるけど・・・
なにか私にも出来そうに思う。
ちょこっとメリットもあるかも知れないし・・・
獣医なら、具合が悪い子を連れて出勤も有りかもしれない??
そんな事をちょっと考えたりして(汗)
生体販売は反対なので、ショップは本当は希望ではないのだけどね。
先日もフードを買いにいって、見ていたら、子ネコが1匹風邪っぽかった。
気になって気になって・・・こんなとこで勤めたら、お客そっちのけになりそうだわ(笑)
今夜、ミカサはベッドで寛いだり、タンスの上に登ったり、行動範囲がまたどんどん広がって行ってる様子。
深夜、そろそろケージに戻ってもらおうと捕まえて抱っこしてたら・・・
撫ぜてると腰が何だか気になった。
これは、もしや、発情ですか????
やばいかも・・・
避妊せんとアカンね、もうもうちょっとで生後7ヶ月だもんね。
プアーなので安くしたいけど、リスクも考えると近い方が良いかなぁ・・・
大阪まで行ったら、安い獣医はあるんだけど。
抜糸が必要だったら3回も往復しないといけない。
岸和田で保護した子だけど、車で長時間移動した事なんてないし、それも心配。
主治医に手術してもらったら、結構高いけど安心ではある。
町の助成金が3.000円。
・・・どうしようかなぁ・・・・
思案中だ。
なんせ、プアーなので。
春には自動車税だって払わないといけない。
自動車保険も更新だ。
先日、固定資産税だって払ったのに・・・・
税金高いわ。
車の値打ちが無くなっても、税金は全然安くならない。
もう贅沢品じゃないと思うけど、3ナンバーでも何でもないし・・・
減価償却が終っても、税金は変わらずなんて変だよね。
でも、固定資産税もこの数年同じだわ・・・
価値が下がるんだから税金も下げてくれないと!
政治家って、どうなんだろう???
とは言え・・・避妊はしないと、本ネコも可哀想。
また可愛い腹帯姿が見れるわ。
タオル用意しとかないと~~~
ただ今、転職活動中~~~
近所の獣医さんの看護師に応募。
併設のペットショップでも募集してるので、そっちにも応募。
でも、担当者さんとなかなか連絡が付かなくて・・・
面接まで行くかどうか疑問だったりする。
歳が歳だしね~~~
転職希望なのも、歳が原因なんではあるのだけれど。
今の職場は定年60歳で、延長して65歳まで働ける。
でも、60歳になったら、週3日しか働けなくなるのだ・・・
現在は基本、週5日勤務で事務職の私は殆ど残業もない。
月末月初と半年の1度の棚卸の時くらい。
ちなみに、今日と明日は、その棚卸で・・・土曜も出勤。
なので、余計に連絡が取れなくなってる状態。
会社では携帯はロッカーにしまわないといけないので・・・
お昼休みくらいしか見れないのよね~~~
獣医もペットショップも、動物好きにはどうかと思うところはあるけど・・・
なにか私にも出来そうに思う。
ちょこっとメリットもあるかも知れないし・・・
獣医なら、具合が悪い子を連れて出勤も有りかもしれない??
そんな事をちょっと考えたりして(汗)
生体販売は反対なので、ショップは本当は希望ではないのだけどね。
先日もフードを買いにいって、見ていたら、子ネコが1匹風邪っぽかった。
気になって気になって・・・こんなとこで勤めたら、お客そっちのけになりそうだわ(笑)
今夜、ミカサはベッドで寛いだり、タンスの上に登ったり、行動範囲がまたどんどん広がって行ってる様子。
深夜、そろそろケージに戻ってもらおうと捕まえて抱っこしてたら・・・
撫ぜてると腰が何だか気になった。
これは、もしや、発情ですか????
やばいかも・・・
避妊せんとアカンね、もうもうちょっとで生後7ヶ月だもんね。
プアーなので安くしたいけど、リスクも考えると近い方が良いかなぁ・・・
大阪まで行ったら、安い獣医はあるんだけど。
抜糸が必要だったら3回も往復しないといけない。
岸和田で保護した子だけど、車で長時間移動した事なんてないし、それも心配。
主治医に手術してもらったら、結構高いけど安心ではある。
町の助成金が3.000円。
・・・どうしようかなぁ・・・・
思案中だ。
なんせ、プアーなので。
春には自動車税だって払わないといけない。
自動車保険も更新だ。
先日、固定資産税だって払ったのに・・・・
税金高いわ。
車の値打ちが無くなっても、税金は全然安くならない。
もう贅沢品じゃないと思うけど、3ナンバーでも何でもないし・・・
減価償却が終っても、税金は変わらずなんて変だよね。
でも、固定資産税もこの数年同じだわ・・・
価値が下がるんだから税金も下げてくれないと!
政治家って、どうなんだろう???
とは言え・・・避妊はしないと、本ネコも可哀想。
また可愛い腹帯姿が見れるわ。
タオル用意しとかないと~~~
PR
2月18日(水)
昨夜、ミカサに噛まれまくって・・・左手がボロボロになってしまった(涙)
育て方を間違ったかなぁ・・・
昨夜、ミカサをケージから出したら、お尻を絨毯に擦り付けていた。
あら?
と思ったら・・・お尻の辺りに、乾いた小さなウンが数個くっ付いている。
長毛なので、仕方ないのかな。
毛に絡みついてるので、なかなか取れず。
ハサミで毛ごと切る事にした。
抱っこもあんまり好きじゃないミカちゃん。
暴れる暴れる。
ハサミが当たると、シャーと吹き・・・
全てのウンを外したら、左手が噛まれて蹴られてボロボロ状態になっていた(汗)
女の子なのに、乱暴者だこと。
抱っこは好きじゃないけど、足元で寛ぐのは好きみたいだ。
一応、飼い主として見てくれているのかしら・・・
昨夜、ミカサに噛まれまくって・・・左手がボロボロになってしまった(涙)
育て方を間違ったかなぁ・・・
昨夜、ミカサをケージから出したら、お尻を絨毯に擦り付けていた。
あら?
と思ったら・・・お尻の辺りに、乾いた小さなウンが数個くっ付いている。
長毛なので、仕方ないのかな。
毛に絡みついてるので、なかなか取れず。
ハサミで毛ごと切る事にした。
抱っこもあんまり好きじゃないミカちゃん。
暴れる暴れる。
ハサミが当たると、シャーと吹き・・・
全てのウンを外したら、左手が噛まれて蹴られてボロボロ状態になっていた(汗)
女の子なのに、乱暴者だこと。
抱っこは好きじゃないけど、足元で寛ぐのは好きみたいだ。
一応、飼い主として見てくれているのかしら・・・
2月7日(土)
ちょっと考えを切り替えた。
勿論、こちらの方が正しいのだと思うんだけど・・・
ちょっと今までやり方を間違えていた様だ。
毎日の様に、あれダメ、これダメってミカサを怒っている。
ピッピの遺骨やお花を飾った棚の上に上がる。
テレビ画面に飛び掛かる。
カーテンレールとカーテンの間に首を突っ込む。
キッチンの流しに入り込む。
数えたらきりが無いくらいに悪いミカサ。
でも、まだたった半年しか生きていないんだもの・・
判らない事だらけだよね。
頭ごなしに怒っても、ひねくれるだけかも知れない。
ってか、もうすでにひねくれてる気もするけど(汗)
やっちゃダメ、じゃなくて・・・やれない様にしてやるのが飼い主の務め?
なので、ちょこっと模様替えを思案中だ。
カーテンレールはどうしようもないけれど、テレビにはカバーを。
ピッピは、棚を作って入れようと思う。
実は、小さな棚はアトムが亡くなった時に買ってあるのだ。
アトムとその後に亡くなったレンゲ、アカネは、電話を置いた大き目の棚に入ったので・・・
結局、購入した棚は組み立てずに箱に入ったまま。
ミカサの手が及ばない様にすべきなんだよね、怒るだけじゃなくて。
こんな子ネコ相手に、なんでアホみたいに怒ってるのか・・・
自分でも何だかな~~~と思う。
シニアばかりになって、ネコ同士の喧嘩以外に怒る事なんてないと思っていた。
まぁ、たまにヤマトが変な場所でシッコしてくれたりしてたけど。
昔は、テレビに乗って(薄型じゃなかった)画面を覗く姿が可愛いなと思ったのに。
なんで毎日こんなに怒っているんだろう(汗)
気象予報士が使う棒に我慢出来ないミカサ。
あれ、やめてくれないかな~~~~
むっちゃ迷惑。
ミカサが画面に釘付けだ。
さすがに大人ネコ達は見向きもしないけど。
大概の事に怒らなくて済む様に、ちょっと改造しなくっちゃ。
パンの洗面所もね。
さてさて、上手く改造出来るのかしら・・・
う~~~ん。
期待と不安とだな。
今よりマシになったら良いんだけど。
ちょっと考えを切り替えた。
勿論、こちらの方が正しいのだと思うんだけど・・・
ちょっと今までやり方を間違えていた様だ。
毎日の様に、あれダメ、これダメってミカサを怒っている。
ピッピの遺骨やお花を飾った棚の上に上がる。
テレビ画面に飛び掛かる。
カーテンレールとカーテンの間に首を突っ込む。
キッチンの流しに入り込む。
数えたらきりが無いくらいに悪いミカサ。
でも、まだたった半年しか生きていないんだもの・・
判らない事だらけだよね。
頭ごなしに怒っても、ひねくれるだけかも知れない。
ってか、もうすでにひねくれてる気もするけど(汗)
やっちゃダメ、じゃなくて・・・やれない様にしてやるのが飼い主の務め?
なので、ちょこっと模様替えを思案中だ。
カーテンレールはどうしようもないけれど、テレビにはカバーを。
ピッピは、棚を作って入れようと思う。
実は、小さな棚はアトムが亡くなった時に買ってあるのだ。
アトムとその後に亡くなったレンゲ、アカネは、電話を置いた大き目の棚に入ったので・・・
結局、購入した棚は組み立てずに箱に入ったまま。
ミカサの手が及ばない様にすべきなんだよね、怒るだけじゃなくて。
こんな子ネコ相手に、なんでアホみたいに怒ってるのか・・・
自分でも何だかな~~~と思う。
シニアばかりになって、ネコ同士の喧嘩以外に怒る事なんてないと思っていた。
まぁ、たまにヤマトが変な場所でシッコしてくれたりしてたけど。
昔は、テレビに乗って(薄型じゃなかった)画面を覗く姿が可愛いなと思ったのに。
なんで毎日こんなに怒っているんだろう(汗)
気象予報士が使う棒に我慢出来ないミカサ。
あれ、やめてくれないかな~~~~
むっちゃ迷惑。
ミカサが画面に釘付けだ。
さすがに大人ネコ達は見向きもしないけど。
大概の事に怒らなくて済む様に、ちょっと改造しなくっちゃ。
パンの洗面所もね。
さてさて、上手く改造出来るのかしら・・・
う~~~ん。
期待と不安とだな。
今よりマシになったら良いんだけど。
2月4日(水)
ふと気が付くと・・・
ミカサの歯が永久歯に変わっていた。
あらら・・・
気が付かなかったわ、お宝が~~~
とにかく噛む子なので、毎日噛まれていたんだけど・・・
いつから大きな歯になってたんかな。
歯が生え換わるのは、だいたい生後半年だ。
そろそろ避妊もせんとね。
230グラムしかなかったミカちゃん。
可愛いネコに育てるつもりだったのに・・・あれダメ、これダメって怒ってたら、何時の間にやら噛みつきネコに育ってしまった(涙)
失敗したわ~~~
今じゃ我家は、シニアばっかりだから・・・ミカちゃんの行動があまりに酷かったんだね。
可愛いんだけどなぁ~~~~
目は離せない。
あちこちで悪さするし・・・
今夜は、静かだなぁと思っていたら、奥の部屋に入って暴れてる内にドアを閉めてしまい、中に閉じ込められていた。
アホやね(汗)
毎日数時間は遊んでるけど、何時になったらケージを卒業出来るかな。
避妊が済んだら・・・かな。
また心配ばかりするんだ、私。
は~~~~~
ふと気が付くと・・・
ミカサの歯が永久歯に変わっていた。
あらら・・・
気が付かなかったわ、お宝が~~~
とにかく噛む子なので、毎日噛まれていたんだけど・・・
いつから大きな歯になってたんかな。
歯が生え換わるのは、だいたい生後半年だ。
そろそろ避妊もせんとね。
230グラムしかなかったミカちゃん。
可愛いネコに育てるつもりだったのに・・・あれダメ、これダメって怒ってたら、何時の間にやら噛みつきネコに育ってしまった(涙)
失敗したわ~~~
今じゃ我家は、シニアばっかりだから・・・ミカちゃんの行動があまりに酷かったんだね。
可愛いんだけどなぁ~~~~
目は離せない。
あちこちで悪さするし・・・
今夜は、静かだなぁと思っていたら、奥の部屋に入って暴れてる内にドアを閉めてしまい、中に閉じ込められていた。
アホやね(汗)
毎日数時間は遊んでるけど、何時になったらケージを卒業出来るかな。
避妊が済んだら・・・かな。
また心配ばかりするんだ、私。
は~~~~~
1月29日(木)
今年になって、早1ヶ月・・・
明日は、月末処理、締め日だ。
帰宅は10時を回るかも知れないので、エアコンを予約して行かないと・・・
室内は外に比べたら、相当暖かいのだけど・・・
ずっと室内に居るうちの子達は、過保護なもので(汗)
仕事から帰ると、大抵、5匹はベッドの上。
ポロン、セイラ、カイ、ヤマトが団子状態で、離れた場所でミクロが丸くなっている。
サヤはリビングのネコベッドで一人。
で、パンは洗面所。
ミカサはケージ。
8匹って、少ない・・・
書いていても、アッと言う間。
探しても、名前を呼んでも。
ゴハンの用意をしても。
いつも、「少なっ」・・と、思ってしまう。
普通なら、かなり多いのだと思うけど。
最高で15匹だった我家でもこれだから、もっと多いお宅だったら、もっと寂しいだろう。
友人は30匹以上飼っている。
私なんて、多頭飼いでも今じゃ寂しい方だ。
でも、内訳が問題かも知れない。
19歳5ヶ月のパンを筆頭に、もうすぐ14歳のミクロ、夏に13歳になるポロン、たぶん今年14歳になるセイラ、この夏で9歳になるカイとサヤ、同じく夏に8歳になるヤマト。
シニアばかり・・・
で、現在5ヶ月のミカサが続く。
予定外に保護した子だったので・・・
のんびり老ネコ達と暮らす予定だったんだけどね~~~~(笑)
外は寒いのかしら・・・
予報では、雪になるとか言ってたけど?
早く暖かくなって欲しいものだ。
お外の子達が心配だもの。
人は良いけど、人だけだもんね。
この地球は人だけの為にあるんじゃないんだよ~~~~
再三言うけど、何度だって書くけど。
共存、それが全てだと、私は思う。
我家は・・・まさに共存・・状態だったりする。
ってか、ネコに奉仕してる??
今年になって、早1ヶ月・・・
明日は、月末処理、締め日だ。
帰宅は10時を回るかも知れないので、エアコンを予約して行かないと・・・
室内は外に比べたら、相当暖かいのだけど・・・
ずっと室内に居るうちの子達は、過保護なもので(汗)
仕事から帰ると、大抵、5匹はベッドの上。
ポロン、セイラ、カイ、ヤマトが団子状態で、離れた場所でミクロが丸くなっている。
サヤはリビングのネコベッドで一人。
で、パンは洗面所。
ミカサはケージ。
8匹って、少ない・・・
書いていても、アッと言う間。
探しても、名前を呼んでも。
ゴハンの用意をしても。
いつも、「少なっ」・・と、思ってしまう。
普通なら、かなり多いのだと思うけど。
最高で15匹だった我家でもこれだから、もっと多いお宅だったら、もっと寂しいだろう。
友人は30匹以上飼っている。
私なんて、多頭飼いでも今じゃ寂しい方だ。
でも、内訳が問題かも知れない。
19歳5ヶ月のパンを筆頭に、もうすぐ14歳のミクロ、夏に13歳になるポロン、たぶん今年14歳になるセイラ、この夏で9歳になるカイとサヤ、同じく夏に8歳になるヤマト。
シニアばかり・・・
で、現在5ヶ月のミカサが続く。
予定外に保護した子だったので・・・
のんびり老ネコ達と暮らす予定だったんだけどね~~~~(笑)
外は寒いのかしら・・・
予報では、雪になるとか言ってたけど?
早く暖かくなって欲しいものだ。
お外の子達が心配だもの。
人は良いけど、人だけだもんね。
この地球は人だけの為にあるんじゃないんだよ~~~~
再三言うけど、何度だって書くけど。
共存、それが全てだと、私は思う。
我家は・・・まさに共存・・状態だったりする。
ってか、ネコに奉仕してる??