徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月6日(金)
ただ今、転職活動中~~~
近所の獣医さんの看護師に応募。
併設のペットショップでも募集してるので、そっちにも応募。
でも、担当者さんとなかなか連絡が付かなくて・・・
面接まで行くかどうか疑問だったりする。
歳が歳だしね~~~
転職希望なのも、歳が原因なんではあるのだけれど。
今の職場は定年60歳で、延長して65歳まで働ける。
でも、60歳になったら、週3日しか働けなくなるのだ・・・
現在は基本、週5日勤務で事務職の私は殆ど残業もない。
月末月初と半年の1度の棚卸の時くらい。
ちなみに、今日と明日は、その棚卸で・・・土曜も出勤。
なので、余計に連絡が取れなくなってる状態。
会社では携帯はロッカーにしまわないといけないので・・・
お昼休みくらいしか見れないのよね~~~
獣医もペットショップも、動物好きにはどうかと思うところはあるけど・・・
なにか私にも出来そうに思う。
ちょこっとメリットもあるかも知れないし・・・
獣医なら、具合が悪い子を連れて出勤も有りかもしれない??
そんな事をちょっと考えたりして(汗)
生体販売は反対なので、ショップは本当は希望ではないのだけどね。
先日もフードを買いにいって、見ていたら、子ネコが1匹風邪っぽかった。
気になって気になって・・・こんなとこで勤めたら、お客そっちのけになりそうだわ(笑)
今夜、ミカサはベッドで寛いだり、タンスの上に登ったり、行動範囲がまたどんどん広がって行ってる様子。
深夜、そろそろケージに戻ってもらおうと捕まえて抱っこしてたら・・・
撫ぜてると腰が何だか気になった。
これは、もしや、発情ですか????
やばいかも・・・
避妊せんとアカンね、もうもうちょっとで生後7ヶ月だもんね。
プアーなので安くしたいけど、リスクも考えると近い方が良いかなぁ・・・
大阪まで行ったら、安い獣医はあるんだけど。
抜糸が必要だったら3回も往復しないといけない。
岸和田で保護した子だけど、車で長時間移動した事なんてないし、それも心配。
主治医に手術してもらったら、結構高いけど安心ではある。
町の助成金が3.000円。
・・・どうしようかなぁ・・・・
思案中だ。
なんせ、プアーなので。
春には自動車税だって払わないといけない。
自動車保険も更新だ。
先日、固定資産税だって払ったのに・・・・
税金高いわ。
車の値打ちが無くなっても、税金は全然安くならない。
もう贅沢品じゃないと思うけど、3ナンバーでも何でもないし・・・
減価償却が終っても、税金は変わらずなんて変だよね。
でも、固定資産税もこの数年同じだわ・・・
価値が下がるんだから税金も下げてくれないと!
政治家って、どうなんだろう???
とは言え・・・避妊はしないと、本ネコも可哀想。
また可愛い腹帯姿が見れるわ。
タオル用意しとかないと~~~
ただ今、転職活動中~~~
近所の獣医さんの看護師に応募。
併設のペットショップでも募集してるので、そっちにも応募。
でも、担当者さんとなかなか連絡が付かなくて・・・
面接まで行くかどうか疑問だったりする。
歳が歳だしね~~~
転職希望なのも、歳が原因なんではあるのだけれど。
今の職場は定年60歳で、延長して65歳まで働ける。
でも、60歳になったら、週3日しか働けなくなるのだ・・・
現在は基本、週5日勤務で事務職の私は殆ど残業もない。
月末月初と半年の1度の棚卸の時くらい。
ちなみに、今日と明日は、その棚卸で・・・土曜も出勤。
なので、余計に連絡が取れなくなってる状態。
会社では携帯はロッカーにしまわないといけないので・・・
お昼休みくらいしか見れないのよね~~~
獣医もペットショップも、動物好きにはどうかと思うところはあるけど・・・
なにか私にも出来そうに思う。
ちょこっとメリットもあるかも知れないし・・・
獣医なら、具合が悪い子を連れて出勤も有りかもしれない??
そんな事をちょっと考えたりして(汗)
生体販売は反対なので、ショップは本当は希望ではないのだけどね。
先日もフードを買いにいって、見ていたら、子ネコが1匹風邪っぽかった。
気になって気になって・・・こんなとこで勤めたら、お客そっちのけになりそうだわ(笑)
今夜、ミカサはベッドで寛いだり、タンスの上に登ったり、行動範囲がまたどんどん広がって行ってる様子。
深夜、そろそろケージに戻ってもらおうと捕まえて抱っこしてたら・・・
撫ぜてると腰が何だか気になった。
これは、もしや、発情ですか????
やばいかも・・・
避妊せんとアカンね、もうもうちょっとで生後7ヶ月だもんね。
プアーなので安くしたいけど、リスクも考えると近い方が良いかなぁ・・・
大阪まで行ったら、安い獣医はあるんだけど。
抜糸が必要だったら3回も往復しないといけない。
岸和田で保護した子だけど、車で長時間移動した事なんてないし、それも心配。
主治医に手術してもらったら、結構高いけど安心ではある。
町の助成金が3.000円。
・・・どうしようかなぁ・・・・
思案中だ。
なんせ、プアーなので。
春には自動車税だって払わないといけない。
自動車保険も更新だ。
先日、固定資産税だって払ったのに・・・・
税金高いわ。
車の値打ちが無くなっても、税金は全然安くならない。
もう贅沢品じゃないと思うけど、3ナンバーでも何でもないし・・・
減価償却が終っても、税金は変わらずなんて変だよね。
でも、固定資産税もこの数年同じだわ・・・
価値が下がるんだから税金も下げてくれないと!
政治家って、どうなんだろう???
とは言え・・・避妊はしないと、本ネコも可哀想。
また可愛い腹帯姿が見れるわ。
タオル用意しとかないと~~~
PR
無題
ねこまんまさま
この土日、結局連絡つきませんでした。
縁はかなり薄くなってる様子です(汗)