徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月9日(月)
朝からいつもの様にパンに食べさせた。
でも、元気がない。
もうヨレヨレで・・・歩くのもおぼつかない。
それでもシリンジで口に入れると食べてくれる。
午前休を取って、午後から出社する事にした。
リビングに寝かせて、ずっと傍に付いていた。
寝てばかりのパンだけど、ちょっとふらつきながら歩くと・・・
シッコだったりする。
良い子だね~~~
シーツを持って付いて歩き、サッと敷く。
一度、抱いていてシッコされたけど・・・ええねん、そんな事。
結局、昼過ぎには歩けない状態になり、もう仕事を休んだ。
獣医に電話して、食べさせる事と点滴の事は聞いた。
吐かなければ、食べさせた方が良い、とか・・
点滴も絶対した方が良い、とか・・・
あれこれ教えてもらった。
生きる為にがんばろうね。
1日中、傍にずっといた。
誰もいない洗面所が何だか寂しい。
呼吸も心拍も安定している。
もうちょっと生きてくれるかなぁ~~
お願いね、パン。
でも、こんな日が来るなんてなぁ・・・
分かっていたつもりだったけど寂しいな。
まだ生きているのに、見てるとウルウルする。
愛してるよ。
朝からいつもの様にパンに食べさせた。
でも、元気がない。
もうヨレヨレで・・・歩くのもおぼつかない。
それでもシリンジで口に入れると食べてくれる。
午前休を取って、午後から出社する事にした。
リビングに寝かせて、ずっと傍に付いていた。
寝てばかりのパンだけど、ちょっとふらつきながら歩くと・・・
シッコだったりする。
良い子だね~~~
シーツを持って付いて歩き、サッと敷く。
一度、抱いていてシッコされたけど・・・ええねん、そんな事。
結局、昼過ぎには歩けない状態になり、もう仕事を休んだ。
獣医に電話して、食べさせる事と点滴の事は聞いた。
吐かなければ、食べさせた方が良い、とか・・
点滴も絶対した方が良い、とか・・・
あれこれ教えてもらった。
生きる為にがんばろうね。
1日中、傍にずっといた。
誰もいない洗面所が何だか寂しい。
呼吸も心拍も安定している。
もうちょっと生きてくれるかなぁ~~
お願いね、パン。
でも、こんな日が来るなんてなぁ・・・
分かっていたつもりだったけど寂しいな。
まだ生きているのに、見てるとウルウルする。
愛してるよ。
PR
無題
うちのあまなつも9月半ばに1ヶ月持たないと宣告されて・・・でも頑張ってます!! 11/3のうちの子記念日も迎えられたし。
空元気でもなんでも気合い入れて、人間も頑張りましょうね!(健康には気をつけて下さいね)
Fさま
明日は午前だけでも行こうかと思いますが・・・パン次第です。
何処と言って悪くないので、心拍も呼吸も安定しています。
ただ、老衰・・・なんですね。
人で言うと、100歳超えていますものね。
まだ頑張って生きています。
あまなつちゃんも、頑張ってるんですね。
穏やかに、過ごしてもらいたいものです。
全ての命には終わりがあります。
全ての終わりが、出来れば穏やかであります様に・・・
どうか
ご飯は食べないと持たないとタヌさんのときにも言われましたが、本人がご飯をお口に入れても飲み込まなかったので。
食べることや消化することにも体力はいるので、無理に口に入れても誤嚥するし、もし吐いたりしたらもっと体力を消耗するので気を付けてと言われてました。
点滴は毎日してもらってましたよ。
ぽっぽさん
吐いたら時間を開けて・・と言われていますが、1回吐いただけです。
まだ生きてくれるかな?と、思いながら、過ごしています。
今日は午前中だけ出社して、上司に説明と同僚に仕事の指示をして来ました。
明日は・・・パン次第です。
1日出社は、ちょっと厳しいかなと思いますが、半日とか昼に帰宅なら、何とか・・・
点滴は毎日自宅でしています、すぐシッコします。
獣医に行ってた時は我慢してたのかなぁ~~~