徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月16日(月)
とうとう、この日が来てしまった。
覚悟はしていたけれど・・・
悲しくて、寂しくて涙が止まらない。
この土曜から、具合が良くなくて、殆ど食べなくなっていたパン。
シリンジで少しずつ食べさせたり、水を与えたりしてたのだけど。
日曜の夜からは殆ど受け付けなくなった。
足をバタつかせてトイレを要求していたのも、もう無くなって、シーツで寝たままに。
土曜の夜には支えてやったら歩けていたのも、もう無理な状態になった。
朝から会社に電話して、仕事を休んだ。
午前中に30分程買い物に出掛けた以外は、ずっと傍に居た。
もう生きているのか分からないくらいに衰弱して、呼吸だけしている感じになっていた。
夕方、買い物に行きたかったけど、パンの様子がおかしいので止めて傍にいた。
寝かせていたのを、膝に抱き上げて、よしよしして過ごした。
少し苦しみ、声を掛けて撫ぜて数回で・・・逝ってしまった。
すぐには判らなかったくらい突然だった。
あんまり苦しまないで良かった・・・
可愛いパン。
頑張って生きたもんね。
未知数だった20歳。
経験がなかったし、この先が不安ではあった。
でも、パンは頑張って生きてくれた。
昨夜の点滴が最後になった。
主治医に電話で相談したら、点滴で少し延命出来るかも知れないとは言っていたけど・・・
旅立ちの用意をしているのなら、した方が良いとは言えないとのアドバイスだった。
今夜の点滴はどうしようかと悩んでいたけど・・・
その前に、逝ってしまった。
もう苦しくないね、パン。
本当によく生きたね。
ありがとう、一緒に20年も生きてくれて。
王寺で保護して連れて来た子は、もう居なくなってしまった。
リン、コロ、メイ、プー、ウラン、アカネ、アトム、そしてパン。
(亡くなった順)
一つの時代が終わった様な気がする。
7匹になってしまった。
少ないなぁ・・・
見渡したら点呼が終わってしまう。
現在14歳半のミクロが、最年長になってしまった。
次はポロン、13歳3か月。
みんな長生きしてね。
お願いね。
夜には妹がパンに会いに来てくれた。
思えば、甥っ子が見つけたパンだものね、大昔に。
明後日、葬儀の予定です。
明日は一日パンにあれこれ話しかけて過ごします。
今まで応援、ありがとうございました。
とうとう、この日が来てしまった。
覚悟はしていたけれど・・・
悲しくて、寂しくて涙が止まらない。
この土曜から、具合が良くなくて、殆ど食べなくなっていたパン。
シリンジで少しずつ食べさせたり、水を与えたりしてたのだけど。
日曜の夜からは殆ど受け付けなくなった。
足をバタつかせてトイレを要求していたのも、もう無くなって、シーツで寝たままに。
土曜の夜には支えてやったら歩けていたのも、もう無理な状態になった。
朝から会社に電話して、仕事を休んだ。
午前中に30分程買い物に出掛けた以外は、ずっと傍に居た。
もう生きているのか分からないくらいに衰弱して、呼吸だけしている感じになっていた。
夕方、買い物に行きたかったけど、パンの様子がおかしいので止めて傍にいた。
寝かせていたのを、膝に抱き上げて、よしよしして過ごした。
少し苦しみ、声を掛けて撫ぜて数回で・・・逝ってしまった。
すぐには判らなかったくらい突然だった。
あんまり苦しまないで良かった・・・
可愛いパン。
頑張って生きたもんね。
未知数だった20歳。
経験がなかったし、この先が不安ではあった。
でも、パンは頑張って生きてくれた。
昨夜の点滴が最後になった。
主治医に電話で相談したら、点滴で少し延命出来るかも知れないとは言っていたけど・・・
旅立ちの用意をしているのなら、した方が良いとは言えないとのアドバイスだった。
今夜の点滴はどうしようかと悩んでいたけど・・・
その前に、逝ってしまった。
もう苦しくないね、パン。
本当によく生きたね。
ありがとう、一緒に20年も生きてくれて。
王寺で保護して連れて来た子は、もう居なくなってしまった。
リン、コロ、メイ、プー、ウラン、アカネ、アトム、そしてパン。
(亡くなった順)
一つの時代が終わった様な気がする。
7匹になってしまった。
少ないなぁ・・・
見渡したら点呼が終わってしまう。
現在14歳半のミクロが、最年長になってしまった。
次はポロン、13歳3か月。
みんな長生きしてね。
お願いね。
夜には妹がパンに会いに来てくれた。
思えば、甥っ子が見つけたパンだものね、大昔に。
明後日、葬儀の予定です。
明日は一日パンにあれこれ話しかけて過ごします。
今まで応援、ありがとうございました。
PR
無題
モモも4日間こちらとあちらを行ったり来たりして、最後はほんとに眠るように逝きました・・・
お写真見てるとそっくりでウルウルしてしまいます。
バンちゃんはもう先に行ったみんなに会って楽しい時をすごしているのかな?
あれいさん、さぞ淋しいしお疲れになったことでしょう。でもバンちゃんはお空の上で元気だから、あれいさんも早く元気出してくださいね。7にゃんまで淋しがりますから…
バンちゃんのご冥福をお祈りします。
ねこまんまさま
もう姿がないのは寂しいですが、きっと今は楽しくやってるのでしょう。
みんなと会えたかな~~~
いつか、会える日を楽しみにしたいと思います。
モモちゃんも白猫さんだったんですね。
どの子も大切で愛しいです。
みんな長生きしてもらいたいものです。
無題
でも20才は大往生だと思います。
ママの愛情を一杯受けて長生きしてくれたんですもの!野良ちゃんで保護されるこは一握りですものね。
きっとあれいさんに感謝して召されていったのだと・・・。
今はお辛いでしょうけど、必ず見守っていてくれる筈です!
私も何度か悲しいお別れをしましたが、いつも傍にいてくれているような気がしてなりません。
一杯泣いて、後の子達の為にも元気でいてくださいね!
パンちゃん!しんどかったけど頑張ったね!
少し休んだら、ママを励ましに来てあげてね!!!
タヌネコさま
本当に良い子でした。
きっと、今は先に逝った子達と楽しく過ごしている事でしょう。
私は寂しいですが・・・また会えると信じて、残った7にゃんを守って行きたいと思います。
無題
抱かれてる写真、いいですね。寝ているのも綺麗です。
あれいさんご自愛くださいね。
あかん会社やのに涙が止まりません。
Fさま
でも、頑張って生きたパンには感謝です。
一緒に生きてくれて本当にありがとう。
あんまり後悔ばかりしては申し訳ないので・・・
そう思うようにしないと。
もんくん、ピッピの分も長生きしてね。
みんな元気で長生きしてもらいたいものです。
お疲れ様でした
ぱんちゃんは本当に頑張りましたよ。20歳って言ったら、15歳以上は本当に越せない歳ですから・・
あれいさんぱんちゃんお疲れ様でした。ご冥福を祈ります。
めいぴーさん
霊園でも、20歳だと羨ましがられましたよ、係の人に。
頑張って生きたパンに感謝ばかりです。
でも、やっぱり居ない事は寂しいですが・・・
あの大声が聞けないのが、とっても寂しいです。
めいじぃちゃんも、頑張ってね。
食べる事は生きる事だと思っています。
自分で食べられる内は、きっと大丈夫。
どの子にも長生きしてもらいたいものです。