徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は良い天気だった。
ちょっと気温は低かったけど...
室内は結構暖かで、ネコ達も窓辺に数匹集まっていた。
朝方トイレに起きてベッドに戻ったら、私の入る場所がなくて(汗)
隅っこに入って満足に布団が被れなかったせいか...起きたらちょっと気分が悪かった。
風邪かいな~~~
何処がシンドイ..とかは無いんだけど、何だか気分がイマイチ優れない。
カリカリを補充し、水を入れ替え、トイレの掃除。
ユキの強制給餌で、またどっぷり疲れる...
でも、自分で全く食べないユキだから、絶対にこれは欠かせないもんね。
今のままの数値だったら、脱水は酷いけど、まだまだ何年かは生きられると思ってるし。
生きる補助はしたいと思う。
食べさせられて、唸ってるけど...今日は、押入れから泣いて呼んでくれた。
撫ぜてやるとゴロゴロとノドを鳴らす。
少しは判ってくれてるんだね~~~
無理矢理食べさせたり、獣医に連れて行ったり...イヤな事ばっかりするけど、これが母の愛情だって。
動かなくなった姿なんか見たくないもの(涙)
出来るだけ、生きて欲しいから...一緒に頑張ろうね。
夕方、王寺に出掛けて銀行でロトを購入。
当たった時に便利なので、極力銀行で買うようにしているのだ。
大金が当たった例はないんだけどね(笑)
帰宅してから、両親と近くの温泉に行って来た。
4月から値上がりするからか...いつもより人が多かった。
洗い場の数が少ないから、混んでる時にはちょっと困る。
自分が湯船に浸かっている時に、厚かましく洗い場に洗面具を置いてキープしている人も居たりして...
そんな時、私は「公共の場やのに厚かましい!」と、声を大にして言って、洗面具などを脇に除ける。
帰って来た人は大抵、何も言わずに洗面具を持って余所に行ってしまう(笑)
そらそうやろ~~~
厚かましいって、自分ちのお風呂じゃないんやから。
でも、気の弱い人は「ここ、取ってたんですけど」と言われて「すみません」と退いている。
何でやねん~~~(怒)
今日は、新手がいた。
蛇口のコックに、シャワーハットを被せていたのだ。
何をやってるねん(怒)
「なんちゅう厚かましい!!」大声を出してしまったわ(汗)
関西のオバサン達は、やっぱり厚かましいのかも知れない。
私もオバサンだけどさぁ...節度はわきまえたいと思うわよ。
レンゲちゃん、やっぱり綺麗に写真が撮れない。
見た目には、とっても綺麗で可愛いのになぁ~~~
黒猫って、難しいわ...(涙)
身体のサイズは、カイやサヤと大差なくて、チビッコさんだ。
だからか、もう4歳になるって言うのに、今でも子ネコのように見える。
今夜は、サヤに負けじとガツガツ食べて、結局吐いてたし~~~アホやね。
深夜1時過ぎから、ユキの強制給餌。
テレビでは「スーパーナチュラル」をやっている。
最近見出したんだけど、悪い霊をやっつける兄弟の話で、なかなか面白い。
でも、声がな~~~兄は次長課長の井上で、弟は成宮。
顔が判ってる人には、あんまり声優はやって欲しくないかも...
最近、ユキは食べさせようと抱っこすると、よくお汁を吐く。
お腹が空いているのかも知れないし..気分が悪いのかも知れない。
そんな時は、吐かせて、口元を拭ってから食べさせる事にしている。
それで、その後は吐かないから大丈夫なんだろう、きっと。
食べないと死んじゃうし...
とにかく食べてもらわなくっちゃ。
チビは、自分でカリカリも食べるから、強制給餌の量は少なくしている。
でも、最近何だか軽いし...こっちも、もっと食べさせなくっちゃダメかもなぁ。
金銭的に大変でも、手間が掛かっても、やっぱり出来るだけ長く元気に生きて欲しいもの。
でも、そろそろ寝ようかと思ってる5時半に、ネコじゃらしを咥えて来るのは止めてよね、チビ(汗)
爆睡していて、なかなか起きなかったヤマトが、やっと起きたのは深夜2時半。
それから、手のケアだ。
お汁で汚れるから、毎日ケアはしなくっちゃね。
すっきり綺麗になったら、ゴハンなんだけど...ピッピが食べていた。
「姉ちゃん、まだ?」なヤマトくん。
可愛いね~~~
金曜は、乳癌検診の再検査に行く予定だ。
大丈夫だと思うけど、やっぱり不安だ。
万一、手術が必要とか言われたらどうしよう...なんて考えてしまう。
そうなったら、ユキは入院させるしかない...
チビは大丈夫なんやろか...
他の子達の世話は、妹に頼めるんやろか...
そんな事ばっかり考えてしまう。
それより、もう何処かに転移していて余命がどうとか言われたらどうしよう...
悪い方の不安ばかりが頭をよぎる。
大袈裟なのかもしれないけど...
完全な一人身だったら、それでも構わないんだけど..ネコ達がいるから、この子達の事を考えるとね。
取り越し苦労だとは思う。
早く、安心な結果を聞きたいものだ。
明日は、早く寝ないと病院に間に合わないから、日記は書けないかも知れない。
明後日には、結果も判ってるだろうから、乞うご期待。
たぶん大丈夫だと思う、きっと。
そう願いたいものだ。
ちょっと気温は低かったけど...
室内は結構暖かで、ネコ達も窓辺に数匹集まっていた。
朝方トイレに起きてベッドに戻ったら、私の入る場所がなくて(汗)
隅っこに入って満足に布団が被れなかったせいか...起きたらちょっと気分が悪かった。
風邪かいな~~~
何処がシンドイ..とかは無いんだけど、何だか気分がイマイチ優れない。
カリカリを補充し、水を入れ替え、トイレの掃除。
ユキの強制給餌で、またどっぷり疲れる...
でも、自分で全く食べないユキだから、絶対にこれは欠かせないもんね。
今のままの数値だったら、脱水は酷いけど、まだまだ何年かは生きられると思ってるし。
生きる補助はしたいと思う。
食べさせられて、唸ってるけど...今日は、押入れから泣いて呼んでくれた。
撫ぜてやるとゴロゴロとノドを鳴らす。
少しは判ってくれてるんだね~~~
無理矢理食べさせたり、獣医に連れて行ったり...イヤな事ばっかりするけど、これが母の愛情だって。
動かなくなった姿なんか見たくないもの(涙)
出来るだけ、生きて欲しいから...一緒に頑張ろうね。
夕方、王寺に出掛けて銀行でロトを購入。
当たった時に便利なので、極力銀行で買うようにしているのだ。
大金が当たった例はないんだけどね(笑)
帰宅してから、両親と近くの温泉に行って来た。
4月から値上がりするからか...いつもより人が多かった。
洗い場の数が少ないから、混んでる時にはちょっと困る。
自分が湯船に浸かっている時に、厚かましく洗い場に洗面具を置いてキープしている人も居たりして...
そんな時、私は「公共の場やのに厚かましい!」と、声を大にして言って、洗面具などを脇に除ける。
帰って来た人は大抵、何も言わずに洗面具を持って余所に行ってしまう(笑)
そらそうやろ~~~
厚かましいって、自分ちのお風呂じゃないんやから。
でも、気の弱い人は「ここ、取ってたんですけど」と言われて「すみません」と退いている。
何でやねん~~~(怒)
今日は、新手がいた。
蛇口のコックに、シャワーハットを被せていたのだ。
何をやってるねん(怒)
「なんちゅう厚かましい!!」大声を出してしまったわ(汗)
関西のオバサン達は、やっぱり厚かましいのかも知れない。
私もオバサンだけどさぁ...節度はわきまえたいと思うわよ。
レンゲちゃん、やっぱり綺麗に写真が撮れない。
見た目には、とっても綺麗で可愛いのになぁ~~~
黒猫って、難しいわ...(涙)
身体のサイズは、カイやサヤと大差なくて、チビッコさんだ。
だからか、もう4歳になるって言うのに、今でも子ネコのように見える。
今夜は、サヤに負けじとガツガツ食べて、結局吐いてたし~~~アホやね。
深夜1時過ぎから、ユキの強制給餌。
テレビでは「スーパーナチュラル」をやっている。
最近見出したんだけど、悪い霊をやっつける兄弟の話で、なかなか面白い。
でも、声がな~~~兄は次長課長の井上で、弟は成宮。
顔が判ってる人には、あんまり声優はやって欲しくないかも...
最近、ユキは食べさせようと抱っこすると、よくお汁を吐く。
お腹が空いているのかも知れないし..気分が悪いのかも知れない。
そんな時は、吐かせて、口元を拭ってから食べさせる事にしている。
それで、その後は吐かないから大丈夫なんだろう、きっと。
食べないと死んじゃうし...
とにかく食べてもらわなくっちゃ。
チビは、自分でカリカリも食べるから、強制給餌の量は少なくしている。
でも、最近何だか軽いし...こっちも、もっと食べさせなくっちゃダメかもなぁ。
金銭的に大変でも、手間が掛かっても、やっぱり出来るだけ長く元気に生きて欲しいもの。
でも、そろそろ寝ようかと思ってる5時半に、ネコじゃらしを咥えて来るのは止めてよね、チビ(汗)
爆睡していて、なかなか起きなかったヤマトが、やっと起きたのは深夜2時半。
それから、手のケアだ。
お汁で汚れるから、毎日ケアはしなくっちゃね。
すっきり綺麗になったら、ゴハンなんだけど...ピッピが食べていた。
「姉ちゃん、まだ?」なヤマトくん。
可愛いね~~~
金曜は、乳癌検診の再検査に行く予定だ。
大丈夫だと思うけど、やっぱり不安だ。
万一、手術が必要とか言われたらどうしよう...なんて考えてしまう。
そうなったら、ユキは入院させるしかない...
チビは大丈夫なんやろか...
他の子達の世話は、妹に頼めるんやろか...
そんな事ばっかり考えてしまう。
それより、もう何処かに転移していて余命がどうとか言われたらどうしよう...
悪い方の不安ばかりが頭をよぎる。
大袈裟なのかもしれないけど...
完全な一人身だったら、それでも構わないんだけど..ネコ達がいるから、この子達の事を考えるとね。
取り越し苦労だとは思う。
早く、安心な結果を聞きたいものだ。
明日は、早く寝ないと病院に間に合わないから、日記は書けないかも知れない。
明後日には、結果も判ってるだろうから、乞うご期待。
たぶん大丈夫だと思う、きっと。
そう願いたいものだ。
PR
祈ってますよ!
自分のことなら耐えられるんだけど、とってもとっても気になります。でも、私の周りに手術して元気に頑張っている人一杯いますから!
でも勿論そうでないこと祈ってます!
あれいさんと家族のために・・・・
ありがとうございます
日記に詳しく書きますが、とりあえず大丈夫でした。
でも不安の種はありますの、自己管理をしっかりしたいと思っています。
ネコ達の事を考えると、それが一番ネックですしね。
ずっとずっと元気で一緒に居たいものです。