徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、昼間は良い天気だったのに夕方から雨になった。
変な天気だ。
でも、もう以前ほどには寒くない。
あと1ヶ月もしたら「花見」の季節だもんなぁ~~~
今年の花見は何処に行こう?
吉野は何度も行ったけど、いつも中千本停まりだもん..奥千本まで行ってみたいなぁ。
でも歩いて..は到底無理なので、途中からバスだろうけど(汗)
奥千本の見ごろは4月下旬らしい...吉野は他より寒いし、高い場所に行く程、桜も遅いのだ。
下千本は4月上旬、中千本は中旬だと新聞に書いてあったもんね。
でも、明日香も捨て難いし...
奈良は、行きたい場所がたんまりな、結構恵まれた土地なんである。
田舎ではあるけどね~~~(笑)
今日は、土曜に面接に行った文化センターに電話して、辞退の旨を連絡した。
あんな給料じゃ生活出来ないし...派遣の方がずっと良いもの。
でも今は、とにかく乳癌の再検診を受けて、安心を確認しなくっちゃ。
「大丈夫」の答えを貰うまでは、動く気がしない。
町の保険センターの保健士さんは「やっていない」と言ったけれど、夕べネットで調べてみた。
この辺りで一番大きくて、新しくて、設備が整っている近大病院の事を。
そしたら「乳癌の治療」も「セカンドオピニオン」もやっている、と書いてあった。
なので、午後に電話をしてみた。
町からは、紹介状とマンモのレントゲン写真を貰っている。
そう言うと、簡単に「お出で下さい」と言われた。
ほら~~~やってるやん~~~
結局、金曜に行く事にした。
母も一緒に来るそうだ(笑)
もう子供じゃないねんけど...父もガンで闘病したし、心配なんやね。
検査が終わったら、病院内にあるレストランでゴハン食べようね~~~
この病院で診察券を持つ、と言う事は結構大切な事でもある。
最近は、救急車を呼んでも病院が受け入れてくれない..なんてザラだし...
診察券を持っていると、此処に優先的に送致してくれる筈だもの。
実際、去年父が倒れた時も、救急隊員にそう言うと此処に運んでくれたしね。
今日は何処にも行かず、DVDの編集なんかをしていた。
夕べ、深夜に「感染」をやっていたので録画しておいたし...それも見た。
何か、汚いし暗い映画で、見終わったらソッコーで消してしまった(汗)
結構な俳優さん達が出てるんだけどね。
今は、夕方やっている「白い巨塔」の再放送を録画して、後でゆっくり見るのが楽しみな私なんである。
原作は読んだ事がないのだけど...山崎豊子って、関西の人なんかな?
「華麗なる一族」だって、兵庫が舞台だったよね、たしか。
「白い巨塔」は大阪市内が舞台だし。
大阪弁喋ってるのは西田敏行だけやけど(汗)
ま、ヘタな大阪弁喋られるよりはマシかな?
けど..唐沢寿明も江口洋介も良いけど..やっぱり上川隆也が良いなぁ~~~
大好きだ~~~(笑)
大好きと言えば、ヤマトはサヤが好きらしい。
よく引っ付いているし、ちょっと色気づいてるみたいだ。
うう~~ん..もうそろそろ10ヶ月だもんね、ヤマトも。
去勢は、春になってからと思っているんだけど...どうしたもんかな。
チビと寝てるヤマトは、まだお子チャマなのにね(チビより大きいけど)
停留睾丸で、1個がお腹の中に入っているから、どうしても手術が普通の去勢より大層になる。
足の先も、まだ皮膚が出来ないし...
そんなこんなで手術を伸ばしているんだけど。
だって、心配なんだもん。
何度やっても、安心だと思っていても、去勢や避妊の手術の度に心配してしまう。
今回は尚更だし...
アホな飼い主なのかも知れないけどね~~~
夜テレビで、捨てられたワンちゃんを保護して、傷付いた心を家で飼って癒し、里子に出す..と言うのを見た。
夫婦と娘と愛犬の4人?暮らしの家に、ワンちゃんが1匹加入。
震えていた子が、心を開いて行く。
保護主も「離したくない」気持ちになって行くんだけど、結局里子に出すのだ。
飼えない状況ではないのに...何故、出さないといけないのか??
途中から見たので詳細は判らなかったけど、ちょっと疑問に思った。
ワンちゃんが幸せになってくれたら、それで良いんだけどね。
でも、あんなに泣いてまで、送り出すのは何故だろうと、ちょっと思った私ではあった。
また、保護を繰り返す予定なんかしら?
カイとサヤは、1回も里親募集することなく、うちの子にしてしまった。
ヤマトは...募集しようと思って保護したけど...足の怪我が酷くて、募集出来なかった。
ユキもピッピもポロンもチビもレンゲも、里親募集はしたけど、結局うちの子になった。
うちが幸せなのかどうかは判らないけど...
今では、15匹の大所帯だ(笑)
検査結果がオッケーと出たら、安心して活動するぞ~~~
他の結果は考えない事にする。
私の望みは、ネコ達とずっと暮らす事、に尽きる。
悪さはスゴイけど(笑)..でも、人の悪さに比べたら、可愛いモンだもんね。
人も、「可愛い悪さ」に留めて欲しいものだ。
政治家は、所詮は国民の代表であって、特別な人なんかじゃない。
基本に戻って欲しいものだ。
税金で動く限り、1円たりとも無駄には使うべきではないし...予算は如何に少ない実績で終えるか、に値打ちがある。
一般の会社を見習って欲しいものだ。
情けないぞ~~~
ネコ達は、媚びないしヨイショもしない。
いつも、自由で自分本位だ。
でも、愛しい...
ネコって、得なんかなぁ~~~
変な天気だ。
でも、もう以前ほどには寒くない。
あと1ヶ月もしたら「花見」の季節だもんなぁ~~~
今年の花見は何処に行こう?
吉野は何度も行ったけど、いつも中千本停まりだもん..奥千本まで行ってみたいなぁ。
でも歩いて..は到底無理なので、途中からバスだろうけど(汗)
奥千本の見ごろは4月下旬らしい...吉野は他より寒いし、高い場所に行く程、桜も遅いのだ。
下千本は4月上旬、中千本は中旬だと新聞に書いてあったもんね。
でも、明日香も捨て難いし...
奈良は、行きたい場所がたんまりな、結構恵まれた土地なんである。
田舎ではあるけどね~~~(笑)
今日は、土曜に面接に行った文化センターに電話して、辞退の旨を連絡した。
あんな給料じゃ生活出来ないし...派遣の方がずっと良いもの。
でも今は、とにかく乳癌の再検診を受けて、安心を確認しなくっちゃ。
「大丈夫」の答えを貰うまでは、動く気がしない。
町の保険センターの保健士さんは「やっていない」と言ったけれど、夕べネットで調べてみた。
この辺りで一番大きくて、新しくて、設備が整っている近大病院の事を。
そしたら「乳癌の治療」も「セカンドオピニオン」もやっている、と書いてあった。
なので、午後に電話をしてみた。
町からは、紹介状とマンモのレントゲン写真を貰っている。
そう言うと、簡単に「お出で下さい」と言われた。
ほら~~~やってるやん~~~
結局、金曜に行く事にした。
母も一緒に来るそうだ(笑)
もう子供じゃないねんけど...父もガンで闘病したし、心配なんやね。
検査が終わったら、病院内にあるレストランでゴハン食べようね~~~
この病院で診察券を持つ、と言う事は結構大切な事でもある。
最近は、救急車を呼んでも病院が受け入れてくれない..なんてザラだし...
診察券を持っていると、此処に優先的に送致してくれる筈だもの。
実際、去年父が倒れた時も、救急隊員にそう言うと此処に運んでくれたしね。
今日は何処にも行かず、DVDの編集なんかをしていた。
夕べ、深夜に「感染」をやっていたので録画しておいたし...それも見た。
何か、汚いし暗い映画で、見終わったらソッコーで消してしまった(汗)
結構な俳優さん達が出てるんだけどね。
今は、夕方やっている「白い巨塔」の再放送を録画して、後でゆっくり見るのが楽しみな私なんである。
原作は読んだ事がないのだけど...山崎豊子って、関西の人なんかな?
「華麗なる一族」だって、兵庫が舞台だったよね、たしか。
「白い巨塔」は大阪市内が舞台だし。
大阪弁喋ってるのは西田敏行だけやけど(汗)
ま、ヘタな大阪弁喋られるよりはマシかな?
けど..唐沢寿明も江口洋介も良いけど..やっぱり上川隆也が良いなぁ~~~
大好きだ~~~(笑)
大好きと言えば、ヤマトはサヤが好きらしい。
よく引っ付いているし、ちょっと色気づいてるみたいだ。
うう~~ん..もうそろそろ10ヶ月だもんね、ヤマトも。
去勢は、春になってからと思っているんだけど...どうしたもんかな。
チビと寝てるヤマトは、まだお子チャマなのにね(チビより大きいけど)
停留睾丸で、1個がお腹の中に入っているから、どうしても手術が普通の去勢より大層になる。
足の先も、まだ皮膚が出来ないし...
そんなこんなで手術を伸ばしているんだけど。
だって、心配なんだもん。
何度やっても、安心だと思っていても、去勢や避妊の手術の度に心配してしまう。
今回は尚更だし...
アホな飼い主なのかも知れないけどね~~~
夜テレビで、捨てられたワンちゃんを保護して、傷付いた心を家で飼って癒し、里子に出す..と言うのを見た。
夫婦と娘と愛犬の4人?暮らしの家に、ワンちゃんが1匹加入。
震えていた子が、心を開いて行く。
保護主も「離したくない」気持ちになって行くんだけど、結局里子に出すのだ。
飼えない状況ではないのに...何故、出さないといけないのか??
途中から見たので詳細は判らなかったけど、ちょっと疑問に思った。
ワンちゃんが幸せになってくれたら、それで良いんだけどね。
でも、あんなに泣いてまで、送り出すのは何故だろうと、ちょっと思った私ではあった。
また、保護を繰り返す予定なんかしら?
カイとサヤは、1回も里親募集することなく、うちの子にしてしまった。
ヤマトは...募集しようと思って保護したけど...足の怪我が酷くて、募集出来なかった。
ユキもピッピもポロンもチビもレンゲも、里親募集はしたけど、結局うちの子になった。
うちが幸せなのかどうかは判らないけど...
今では、15匹の大所帯だ(笑)
検査結果がオッケーと出たら、安心して活動するぞ~~~
他の結果は考えない事にする。
私の望みは、ネコ達とずっと暮らす事、に尽きる。
悪さはスゴイけど(笑)..でも、人の悪さに比べたら、可愛いモンだもんね。
人も、「可愛い悪さ」に留めて欲しいものだ。
政治家は、所詮は国民の代表であって、特別な人なんかじゃない。
基本に戻って欲しいものだ。
税金で動く限り、1円たりとも無駄には使うべきではないし...予算は如何に少ない実績で終えるか、に値打ちがある。
一般の会社を見習って欲しいものだ。
情けないぞ~~~
ネコ達は、媚びないしヨイショもしない。
いつも、自由で自分本位だ。
でも、愛しい...
ネコって、得なんかなぁ~~~
PR