忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼間は、まだまだ灼熱地獄だけど...深夜になると、虫がリーリー鳴いている。
トンボやコウロギの姿も見る。
4時頃に空を見たら、冬の星座の筈のオリオン座が...

暦上は秋。
挨拶も「残暑見舞い」だ。
もう、夏は早くも終盤なんかも知れないなぁ。
歳を取ると、1年が早い。
あれよあれよと言う間に、季節が移り変わって行く。
昔は、もっと時間はゆったりと流れていた様に思うんだけど...

今日も、バイト。
昨日と打って変わって忙しく、2人でアクセク(汗)
おまけに「もっと細かく仕分して」と言われた。
「聞いてません」と言うと「ま、いいか~~~京都のベースでやってもらおう」だって(笑)
お盆の間は、普段は奈良ベースでやってる仕事を、京都のベースでやるらしい。
ふ~~~ん。
でもさ、これを細かく分けるのは大変やで(汗)

昼間は暑いから、バイトに行く日は、出掛ける前からエアコンをつけて行く。
なので、半日は稼働しっぱなしな訳だ。
電気代は怖いけど、ネコ達も暑いもんね。
外も暑いし、1階なので到底網戸にして外出なんか出来ないから、エアコンは仕方ない。
ネコ達が、病気になったりしたら...病院代の方がウンと大変。
電気代なんか、可愛いもんだわ(笑)

micro073.jpg女の子だけど、タキシードを着たミクロは、しなやかでネコらしいネコだ。
でも、何故か抱っこが嫌い(涙)
可愛いのになぁ~~~
レンゲも抱っこはダメ。
頭を「撫ぜて~~」と来るクセに...抱っこするとジタバタして逃げてしまう。
ワクチンに連れて行くのも、困ったチャンなのだ。

昔、プーはワクチンに連れて行く度に、キャリーでシッコやウンをちびるダメ子ちゃんだった。
でも、肝臓を悪くし、腎臓まで悪くして獣医通いを余儀なくされて...
何時しか「獣医のケージ大好きネコ」に変身した。
仕事に行く前に預けに行き、夜にお迎え...がしょっちゅうだったからかなぁ...
一杯増えたネコがイヤだったのかも(汗)

病院になかなか連れて行けない子は、ちょっと心配でもあるわ。
パンも、キャリーの中で大泣きして、毛布に潜ってしまう子だし...そろそろ血液検査もしたいねんけどなぁ。
もう高齢やもんね、パンちゃん。

ミクロのチビ苛めは、最近どっと頻度が減った。
一時は、もの凄かったのに。
代わりに..今は、アトムとピッピのロビン苛めが酷いんだけど(汗)
ネコの気持ちがイマイチ判らんわ。
ソフトバンクのCMのお父さん(犬)みたいに、話が出来たら良いんだけどなぁ~~~

ヤマトは、保護して3週間だ。
身体は、ずいぶん大きくなった様に思う。
まだ、小さくて頼りないけど。
ゴロゴロと喉を鳴らして、とっても可愛い。
子ネコって、可愛いもんやもんね。
右足の具合と、寄生虫がなぁ~~~
まだまだ時間が掛かりそうやなぁ....

拍手[0回]

PR
今日で、短期集中のバイトが終わった。
人数が少なかったので、1つのシューターを1人でこなし...ヘトヘトだ。
隣のヒマなシューターで、契約社員が数人だべっているのに腹が立った。
ちゃんと働いてる人も勿論居るけど...サボってる人が多いのにビックリだ。
契約社員も慣れて来ると、適当に働く様になるもんなんかしらね~~~

明日からは時給は下がり、時間も3時間になる。
早くメインの仕事を見つけなくっちゃ。
ヤマトのバイトだけじゃ、とんでもないわ(汗)

でも、問題は時間だ。
チビとユキの強制給餌は、朝晩2回は最低でもやらなくっちゃいけない。
チビはともかく、ユキは時間が掛かる。
朝は、ネコ達のカリカリの入れ替えと水の交換に始まる。
それからトイレ掃除。
シーツの交換。
自分の洗顔と朝食も入れると、最低2時間は必要だ。

夜は、ウェットフードをあげて、ヤマトの包帯交換とチビとユキの強制給餌。
トイレ掃除、シーツの張替、晩御飯の後で日記と出納帳を付ける。
シャワーもしたいし...
たっぷり3時間半は掛かる。

メールチェックを始めるのは、いつも2時半を回ってからだ。
朝が早い仕事には、ちょっと就けない今日この頃の私(涙)
まいったなぁ~~~
近辺の派遣の仕事は、工場関係が多いから...朝が8時から、とかが多いんだよね。
厳しいわ(涙)


午前中、チビを連れて獣医に行って来た。
体重が100グラム以上も増えていて、ちょっとビックリ。
金曜にはユキを連れて行くけど...ユキはどうかな?
増えてたら嬉しいんだけどなぁ~~~
毎日、唸られ噛まれて..食べさせてるんだもん(笑)

明日から8月。
PLの花火の日やん~~~
庭に出たら、音と花火の灯りだけは山の向こうから届くんだけど....
明日はその時間はバイトだし、ご相伴には預れないなぁ。
王寺の花火は今年もないらしいし...
楽しみが無いわ。

micro071.jpgミクロちゃん、頭隠して尻隠さず、の図。
何故か、セイラが怖いらしいミクロ。
姿を見ると泣いている。
そのくせ、チビは追い掛けて苛める。
怖いって感情は知ってるクセに...チビだって怖いんだよ。
micro072.jpg可愛いのに、性格が悪いんやろうか?ミクロちゃん。

学習などせず、ひたすら自分に正直に生きるのが「ネコ」なんだろうか(笑)

拍手[0回]

今日から、ヤマトのゴハンはdbfの「子猫の離乳食」缶になった。
食べてくれるかなぁ~~~と思ったけど、ハグハグと食べている(笑)
生きる気満々だね~~良い子だわ、ヤマトくん。

バイトに行く前に多い目に食べさせ、今日はエアコンも設定して出掛けた。
月曜は荷物が多くて、目が回りそうだった~~~
歳のせいか..あんまり食べていないせいか...
夕方の休憩には、徳島土産の金長饅頭を食べようと思ってたのに..持って出るのを忘れた。
アホな私だ(涙)

バイトだけでは、生活は出来ないんだけど...
当分は、貯金を食い潰す生活だな。
ヤマトは、肺も足も心配だし、これが落ち着いてくれないとね。
でも今夜、キッチンスケールに乗せてみたら900グラム位あったぞ。
動いてばかりでジッとしてくれないから、きっちりとは計れなかったけど...
モリモリ食べてるもんね~~~
お外だと、カエルやトカゲだって毎日取って食べる事は出来なかったやろうね。
一杯食べて大きくなってね。

帰宅して、一番にヤマトにゴハンをあげた。
それから、大人ネコ達のゴハン。
その後、チビとユキの強制給餌だ。
子ネコは育っていくけど...腎不全の子達は現状維持しかない。
この給餌だけは、絶対に続くのだ。
チビとユキには、今のままでも良いから..長生きして欲しいもんだけど。
母は、ちょっと疲れ気味だ(汗)

夜、ヤマトのケア。
貼ってあるテープを外すのが、まず大変だった..細いアンヨが折れてしまいそう。
ガーゼやらラップやら、小道具を揃えて「いざ!」
これで良いんかなぁ~~~
やっぱり一度、獣医に確認してもらわなくっちゃ。

明日は休みだけど..のうのうと寝ては居られない。
ヤマトにゴハンもあげないとダメやし、
ダラダラしなくて済んで、私には良いかもしれないけど(笑)

micro070.jpgミクロちゃん、ヤマトのケージの前をウロウロしていたね~~~
気になる?
子ネコだから...シャーしたらダメだよ。
可愛いミクロちゃんも、今年6歳かぁ。
みんな、自分が子ネコだった頃なんて、覚えてないんだよね。

眠い...ダメだ~~~
明日は休みなので、買物をして...あれしてこれして...
幾つ達成できるかな~~~

拍手[0回]

今日も暑かった。
梅雨なのに、雨が少ない。
今年の夏は暑いらしいし...一体どうなってしまうんだろう。

都会からアスファルトを減らし、もっと緑を増やさなければ..ヒートアイランドは治まらないと思う。
昔の生活に戻った方が良いんじゃないのかな。
便利ばかりを求めて、環境を後回しにしたツケが回って来たのだ。
人類は、もっと自然に感謝して、もっともっと謙虚にならいと.....
後世の人類がエライ目に遭うだろう。
子々孫々の為に、今やるべき事は一杯ある筈だ。

国会で、下らない足の引っ張り合いをしている場合ではない。
年金問題だって、議員のお金の使い方だって、公務員の堕落だって...身の程をわきまえないバカが、自分はエライと大いなる勘違いをしているだけだ。
元を正せば良いのだ。
テメーらは、特権階級でもなければエラクもない。
国会議員は、国民の代表に過ぎず、故に「先生」なんて呼ばれてふんぞり返る立場ではない。
公務員は公僕であって、当然だがエラクない。
労働組合がバカなんだろう、きっと。

2世議員に至っては...何の苦労も知らないクセに判った顔をするな!
一旦、普通の会社で下っ端で働いて、その上で出て来い。
勿論、親の名前は「なし」でだ。
庶民のレベルが判っていないおバカ達に、何も決めて欲しくはないもんだ。
引っ込んでろ!と言いたい私である。

でも、今は地球レベルでの話も必要じゃないかい?
京都議定書...CO2排出国にもっともっと言う事がある筈。
アメリカには守ってもらわないとダメだけど...でも地球があって、の話だよね。
このままだと、この星が死ぬ。
SFじゃないんだよ~~~
次の世代だからいいや...じゃダメ、手は早く打たなくっちゃ!

政治には興味が凄くあるし、出来れば参加したいと私は思っている。
お金がないから無理だけど...せめて選挙には絶対参加する。
これからを生きる、若い人達にも、もっと興味を持ってもらいたいと思う。
一辺の金持ち、ばかりに任せちゃいけないのよ。
動かせるのは、貴方達なんだよ。


妹に頼まれていたビデオをDVDにコピーする作業を、今日やっとした。
たった5分のテープだった。
中には、12、3年前の妹と甥っ子達と、まだ若かったタルとノンが居た。
良く肥えて元気なタルちゃん...去年11月に亡くなった時にはガリガリだったね...
そして、最後にホンの数秒だけど、プーとパンの画像があった。
大昔、私が撮ったものなんだけど...すっかり忘れていた。

甥っ子が生まれた時、勤め始めてまだ3年程だった私は、ボーナスでビデオデッキとカメラを買った。
当時は、まだ出始めで...両方で40万はした。
おばちゃんバカだよね(笑)
でも、お蔭で甥っ子達の可愛い姿は勿論、ネコ達の姿も残す事が出来た。
給料が10万ちょっとだった時代だから...ホントにバカだよね~~~

プーとパンは、追いかけっこしていた。
パンがまだ子ネコの頃で、プーは6歳くらいだった筈だ。
元気だったね~~~まだ2匹だけだったし、今とは違うね。
パンは、今じゃ洗面所で独りだもんね...(涙)ゴメンね...

でも、プーの姿が見れて嬉しかった。
だって...これを書いてる今は、もう7月1日...プーの命日だもんね。
朝の5時過ぎだから、そろそろプーが亡くなった時間だし。
もう4年...早かったな。
また、明日の日記に書くから..今日は此処までにしておこう。

夜、我慢出来なくて、またエアコンをつけた。
ネコ達も暑いよね~~~ゴメンね。
でも、涼しくなると元気になるネコ達。
ドタバタと大騒ぎだ...ええ加減にしなさいよ!

microrobin017.jpgアトムが、またロビンを苛めてたけど、それも落ち着き..その後ロビンはミクロとまったり。
この子達は仲良しだもんね。
見た目は「レディース&ジェントルマン」
どっちも可愛いね。

ネコ達は、安心してバカをしたり、まどろんだり...
母は、お前達を見ると奮起するよ。
来週こそは...なにか仕事に有り付かなくっちゃね!!!
多頭飼い崩壊だけには絶対ならないから。
って、厳しいんだけどね~~~(汗)

拍手[0回]

今日も暑かった...
朝、6時前にベッドに入ったんだけど、7時半に耳元のプ~~~ンで目が覚めた。
蚊だ!
やみくもに叩いても、一向にやっつけられない(涙)
結局、起きて電気を点け...寝室中を見渡す。
蚊は、結構白い壁の上の方に留まってる事が多いのだ。
実際、壁に発見。
一気に叩いて終了したけど..私は腕を1箇所噛まれていた。
...私で良かったよ~~~ネコでなくて...
ネコにだって、フィラリアはあるんだもん。

夕方、ユキを連れて獣医に行って来た。
体重はやっぱり減っていたけど、まだ3キロは割っていなかった。
で、ステロイドを服用させる事になった。
食欲増進と、嘔吐の減少の為に、1週間服用して様子を見ようとの事。
今日の分を飲ませて欲しいとお願いした。

でも、1年目の新人看護士さん達には大変だったようだ(笑)
私と看護士さんで押さえ、別の看護士さんが口に薬を入れようとするのだけど...
怒るユキ。
何度も失敗して、やっと口に入れたと思ったら、端からぺッ。
ノドに入れないとダメやで...獣医師ならノドに入れるよ(汗)
でも、ユキには大変。
結局、粉にしてシリンジで飲ませたけど、結構ぺッ..してたなぁ(笑)
恐るべし、ユキちゃん~~~
新人看護士さん達にも勉強になったんでは?

夜に、また強制給餌してみた。
昨日より上手く食べさせられた..8割は食べたし。
量は少なかったけど、それでも食べさせられてちょっとホッとした。
ついでに、スリッカーブラシで毛を梳く。
ずっとウ~~~と怒ってたけど..噛まなかったもんね、ユキちゃん。
良い子だね。
もっともっと食べて、体重を増やしてよ。
生きる=食べる、なんだよ。

でも、チビの強制給餌が、如何に簡単か...改めて思う私であった。
性格は良いし大人しいし、チビは本当に「飼い猫」に適したネコだ。
小さかった時、連れて帰ってくれた人の奥さんがアレルギーじゃなかったら...(それでもムッだけど)きっとムチャクチャ幸せに成れてたんだろうになぁ。
結局、餌場に戻されてしまったんだよね。
人懐こいせいで、悪い奴に捕まって溝に入れられ..大雨の日に危うく死ぬとこだったチビちゃん。
幸い泣き声を聞いた近所の商店の人に助けられたけど...
そんな事があっても、相変わらず人が大好きなチビ。
口は臭いけど、とにかく可愛いのである。

ユキは、いい加減な飼い主にずっと外飼いされた挙句、再開発による立退きで捨てて行かれた子だ。
当時「白ちゃん」と呼ばれていたらしいけど、私は「ユキ」に変えた。
保護した日、白い身体に雪が白く積もっていたからだ。
チビもユキも、もっともっと生きようね~~~一緒に。
せっかく、うちの子になったんだもの。
母ちゃんは、今はプアーだけど(笑)
お前達の事には、何一つ節約したりしないからね!

けど..何もかもが大変だ。
派遣のド短期で、小銭を稼ぎたい..なんて思ったりして(汗)
ロトはなかなか当たらないしね(笑)
結構、良い線で予想はしてるんだけど..2口買った数字が..一列に並んだらなぁ~~~な、事は多い。
惜しい!
でも、当たらない(涙)

micro068.jpgミクロは、今年6歳になった。
この子も捨てられていた子だ。
美人でキュート、ネコらしいネコでもある。
仲良しなのは、1ヶ月弟分のロビン。
最近はチビ苛めがちょっとマシになって来た様だ(笑)
身体の模様は似てるんだけど...セイラは苦手らしい。
アトムも怖い様で、ゴハンタイムには結構ウルサイんだけどね。
なんで、ネコって..怖いのに自分から離れないで泣いてたりするんだろう?
おバカちゃんだね。

さて、明日(もう今日だけど)は雨らしい。
梅雨には、やっぱり雨が降らなくっちゃね...

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]