徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、すごい雨と風だった。
庭のチビカマ1号は、飛ばされてしまったんじゃないか...と思ってたけど、なんと無事に生きていた。
ちゃんと定位置のビワの葉で、そっくり返っている(笑)
逞しいね~~~こんなに小さいのに。
まだ兄弟達は孵化して来ないけど、頑張って大人になるのよ。
ネコ達は、今日は誰も吐かず。
こんな日が続いて欲しい物だわ。
ユキは、銀のスプーンの缶を今日も完食。
「足らない」と泣くので「おかゆ」タイプの缶も開けてやった。
処方食じゃなくてもいいや、なんせ食べて体力付けてくれたら。
チビは何回か強制給餌したんだけど、もう1回...と思ったら、テレビの裏に引っ込んでしまった(笑)
賢い子だ、そこは手が届かないんだもんね(汗)
テレビの裏には三角形の空間があり、毛布とかを敷いてある。
昔、プーが好んで入っていたから寝床にしてやったんだけど...テレビ台を壁にくっ付けて空間を無くそうか、とも思案中である。
でも..ウランもお気に入りだからなぁ~~~ううむ...
夜は実家に集合。
明日が妹の誕生日だから、プレゼントも持って行く。
プアーなので大した物は用意していないけど...手ぶらでは行けない。
母が「お赤飯」を炊いてくれていた。
父は「幾つになるんや」と聞く。
こんな歳になっても、親にとっては何時まで経っても子供なんやなぁ~~~
両親は来月、尾瀬に旅行に行くらしい。
近所のご夫婦と一緒に行く予定で、その奥さんの都合に合わせたから「ダンス教室」を休む事にしたそうなんだけど...彼女が体調不良でご夫婦共パスになったそうな(汗)
1泊やったら、代わりに行ってあげるんだけどなぁ~~~2泊は無理だな。
ネコが居るから、1泊が限度。
とは言え...病気の子が居るから、現実には「日帰り」しかダメだなんだけどね。
朝4時を回ると、外はすっかり明るくなって来る。
いい加減、朝まで起きてる生活をやめなくっちゃ~~~
電気代が勿体無いし(笑)
ミクロは、最近以前みたいにチビを追い掛け回したりしなくなった。
チビも、前程に逃げなくなったし。
でも、セイラが側に来ると凄い声で泣く。
イヤやったら、場所を替えたら良いのに...何時までも泣いている。
アホやな、ミクロちゃん。
シッポがパンパンやで(笑)
可愛いミクロもこの春で6歳になった、ロビンと同じだ。
何時までも子供...と思ってるけど、どんどん歳を取って行くんだね。
しなやかで綺麗なんだけど(親バカ)抱っこが嫌いでちょっとガッカリ。
同じ様に育てても、性格ってあるんだね~~~
ロビンは抱っこ大好きなんだもんね、不思議だなぁ~~~
さて、明日はユキの「銀のスプーン」の買出しに行かなくっちゃ。
マイブームがまだまだ続く事を願って(汗)
庭のチビカマ1号は、飛ばされてしまったんじゃないか...と思ってたけど、なんと無事に生きていた。
ちゃんと定位置のビワの葉で、そっくり返っている(笑)
逞しいね~~~こんなに小さいのに。
まだ兄弟達は孵化して来ないけど、頑張って大人になるのよ。
ネコ達は、今日は誰も吐かず。
こんな日が続いて欲しい物だわ。
ユキは、銀のスプーンの缶を今日も完食。
「足らない」と泣くので「おかゆ」タイプの缶も開けてやった。
処方食じゃなくてもいいや、なんせ食べて体力付けてくれたら。
チビは何回か強制給餌したんだけど、もう1回...と思ったら、テレビの裏に引っ込んでしまった(笑)
賢い子だ、そこは手が届かないんだもんね(汗)
テレビの裏には三角形の空間があり、毛布とかを敷いてある。
昔、プーが好んで入っていたから寝床にしてやったんだけど...テレビ台を壁にくっ付けて空間を無くそうか、とも思案中である。
でも..ウランもお気に入りだからなぁ~~~ううむ...
夜は実家に集合。
明日が妹の誕生日だから、プレゼントも持って行く。
プアーなので大した物は用意していないけど...手ぶらでは行けない。
母が「お赤飯」を炊いてくれていた。
父は「幾つになるんや」と聞く。
こんな歳になっても、親にとっては何時まで経っても子供なんやなぁ~~~
両親は来月、尾瀬に旅行に行くらしい。
近所のご夫婦と一緒に行く予定で、その奥さんの都合に合わせたから「ダンス教室」を休む事にしたそうなんだけど...彼女が体調不良でご夫婦共パスになったそうな(汗)
1泊やったら、代わりに行ってあげるんだけどなぁ~~~2泊は無理だな。
ネコが居るから、1泊が限度。
とは言え...病気の子が居るから、現実には「日帰り」しかダメだなんだけどね。
朝4時を回ると、外はすっかり明るくなって来る。
いい加減、朝まで起きてる生活をやめなくっちゃ~~~
電気代が勿体無いし(笑)
チビも、前程に逃げなくなったし。
でも、セイラが側に来ると凄い声で泣く。
イヤやったら、場所を替えたら良いのに...何時までも泣いている。
アホやな、ミクロちゃん。
シッポがパンパンやで(笑)
可愛いミクロもこの春で6歳になった、ロビンと同じだ。
何時までも子供...と思ってるけど、どんどん歳を取って行くんだね。
しなやかで綺麗なんだけど(親バカ)抱っこが嫌いでちょっとガッカリ。
同じ様に育てても、性格ってあるんだね~~~
ロビンは抱っこ大好きなんだもんね、不思議だなぁ~~~
さて、明日はユキの「銀のスプーン」の買出しに行かなくっちゃ。
マイブームがまだまだ続く事を願って(汗)
PR
結局、夕べは7時頃ベッドの入ったけど、サヤが気になってなかなか寝付けず。
8時頃まで目が覚めた状態だった。
やっと寝付いたと思ったら、アトムが足の上に乗って来た。
...重い..暑い...ちょっと身体を移動させる。
それでも昼過ぎには起きた。
サヤは.....ちゃんと出て来て、カゴの毛布の上で寝ていた。
良かった~~~ムッチャ心配したんだよ、サヤちゃん。
とにかく、もう入れない様に、詰め物は入れてないけど何とか工夫した。
姿が見えないと心配やから、もう入らんとってな~~~
今日も、何だか可笑しな天気だった。
すごく晴れてたから、庭の野菜や花に水をやったのに、夕方には雨が降った。
勿体無い...でも、同じプランターに植えた種から出た新芽なのに、ほんのちょっとの日当たりの差で、成長に差が出るんやなぁ...
思わず、プランターの位置を動かした私であった。
しっかり育ってな~~~絹さやちゃん。
夜は実家へ。
父は大音響でテレビを見ている...耳が遠くなってるんかしら。
母は、お好み焼を「拘りの焼き方」で焼いている。
粉ものは、関西人には不可欠だから、月に何度かメニューに上るのであった。
私は、家でお好み焼はあまりしないけど...それは、ネコが危ないから。
火を使う調理は、以前よりしなくなった。
チビーズが、どうしても心配だから..なんである。
おバカちゃんだからなぁ~~~(笑)
ミクロちゃん、可愛いんだけど..どうしても合わない子も居る。
アトムとポロンには追い掛けられ..セイラと顔を会わせると吹いている。
何も怖くなんかないのにね~~~
心を許せるのは、ウランとロビン。
うちの子達は、相対的に見るとビビリが多いから..つい虚勢を張っちゃうのよ。
ドンと構えて..て子が居ない。
身体ばっかり大きくてもね(笑)
みんな可愛いんだから、出来たら少しでも仲良くしてもらいたいもんだけど...
なかなか、そうは行かない。
多頭飼いは楽しいし、嬉しい事も一杯だ。
けど...問題もある。
ま、血を見る程に酷いケンカはしないから、うちはまだマシなのかも知れないか。
ロトが当たったら...もっと広いお家に引越したいね、ネコ達。
頑張って予想するわ(笑)
先日の不審な電話..どうもカード会社だったらしい。
「連絡がとれない」とハガキが来た。
なんで留守電に切り替わった途端に切るねん...大事な用事だったら、メッセージを入れとけよ。
ホームセンターのポイントカードがクレジットカードに変わったんだけど...現金で買うから、ホントは不要。
平日、電話してそれを言うつもりだけど、対応が悪かったら、もうポイントカード要らん!になるかも。
電話をしたのは社員なのか、派遣なのか知らないけど..教育が足らんで(怒)
8時頃まで目が覚めた状態だった。
やっと寝付いたと思ったら、アトムが足の上に乗って来た。
...重い..暑い...ちょっと身体を移動させる。
それでも昼過ぎには起きた。
サヤは.....ちゃんと出て来て、カゴの毛布の上で寝ていた。
良かった~~~ムッチャ心配したんだよ、サヤちゃん。
とにかく、もう入れない様に、詰め物は入れてないけど何とか工夫した。
姿が見えないと心配やから、もう入らんとってな~~~
今日も、何だか可笑しな天気だった。
すごく晴れてたから、庭の野菜や花に水をやったのに、夕方には雨が降った。
勿体無い...でも、同じプランターに植えた種から出た新芽なのに、ほんのちょっとの日当たりの差で、成長に差が出るんやなぁ...
思わず、プランターの位置を動かした私であった。
しっかり育ってな~~~絹さやちゃん。
夜は実家へ。
父は大音響でテレビを見ている...耳が遠くなってるんかしら。
母は、お好み焼を「拘りの焼き方」で焼いている。
粉ものは、関西人には不可欠だから、月に何度かメニューに上るのであった。
私は、家でお好み焼はあまりしないけど...それは、ネコが危ないから。
火を使う調理は、以前よりしなくなった。
チビーズが、どうしても心配だから..なんである。
おバカちゃんだからなぁ~~~(笑)
アトムとポロンには追い掛けられ..セイラと顔を会わせると吹いている。
何も怖くなんかないのにね~~~
心を許せるのは、ウランとロビン。
うちの子達は、相対的に見るとビビリが多いから..つい虚勢を張っちゃうのよ。
ドンと構えて..て子が居ない。
身体ばっかり大きくてもね(笑)
みんな可愛いんだから、出来たら少しでも仲良くしてもらいたいもんだけど...
なかなか、そうは行かない。
多頭飼いは楽しいし、嬉しい事も一杯だ。
けど...問題もある。
ま、血を見る程に酷いケンカはしないから、うちはまだマシなのかも知れないか。
ロトが当たったら...もっと広いお家に引越したいね、ネコ達。
頑張って予想するわ(笑)
先日の不審な電話..どうもカード会社だったらしい。
「連絡がとれない」とハガキが来た。
なんで留守電に切り替わった途端に切るねん...大事な用事だったら、メッセージを入れとけよ。
ホームセンターのポイントカードがクレジットカードに変わったんだけど...現金で買うから、ホントは不要。
平日、電話してそれを言うつもりだけど、対応が悪かったら、もうポイントカード要らん!になるかも。
電話をしたのは社員なのか、派遣なのか知らないけど..教育が足らんで(怒)
今日もちょっと寒かった。
でもエアコンを入れる程ではなかった。
夕方、ロト6を買いにコープへ行き、ついでに同じ敷地内にある「しまむら」を覗いてみた。
そしたら、冬物の処分か、子供用の毛布が激安!
2.300円のディズニーの毛布が500円。
ネコ用に2枚購入。
やっぱり「しまむら」は安いわ~~~
帰宅して、ユキを連れて獣医へ。
体重は、20グラムだけど減っていた...頑張って食べさせてるんだけどなぁ。
今日は、あれもこれもイヤと言うので、仕方なくシーバをやった。
小袋1個は完食。
ホントは処方食かシニアを食べて欲しいんだけど...食べないのは一番困るからね。
今年はまだ大丈夫だと、主治医は言ってた。
死なせてたまるか。
頑張らなくっちゃね、ユキもチビも。
今夜はバイトが休みだったので、夜ゴハンは早かった。
ネコ達大騒ぎ~~~
でも、カルカンのパウチは受けが良くない我家だ。
黒缶パウチやフリスキーパウチ、一般食だけどキャラットや素材厨房のパウチが人気だ。
特に黒缶は大人気。
いつも最初に開けるモンプチを好きな子は多いけど、サヤはこれが嫌いで食べない。
泣いてウロウロするので、黒缶を開けてやる。
サヤも黒缶は大好きだ。
整然と食べられない我家では、食事タイムは戦争である(笑)
モタモタしてると食べ損なう。
他人(ネコ)が食べてるのに、お皿を自分の方に手で寄せてでも食べるカイは強い(笑)
じっと見てるセイラは弱い。
レンゲ、カイ、サヤは...とにかく皿に突進して食べる子だから、大人ネコ達が遠慮するのよね。
ミクロもロビンも、遠慮してないで食べなさいね。
![micro065.jpg](/Img/1175801569/)
そのミクロちゃん、変なクセがある。
リビングに設置したカリカリを食べるのに、必ず反対方向から食べるのだ。
こっちから食べたら良いのに...
何故だか、いつもわざわざ狭い方から食べる。
妙なクセやね~~~
最近、レンゲも真似してるんやけど(汗)
深夜ユキが泣くので「皿を持て」かと見に行ったら、ウンチをしていた。
「ニャンとも清潔トイレ」を使ってるユキちゃん。
ウンチを埋められないのがミソやね~~~ちょっと困るね。
チップが大きいからピッピなんかオモチャにするし...
マットが高いから、うちではスノコの下(マットの上)にシーツを敷いて使用している。
これは結構上手な使い方だと思う私である。
窓には結露...外は寒い。
おうちの中でヌクヌク出来る幸せを、うちの子達は感じてもいないと思うけど(笑)
でもエアコンを入れる程ではなかった。
夕方、ロト6を買いにコープへ行き、ついでに同じ敷地内にある「しまむら」を覗いてみた。
そしたら、冬物の処分か、子供用の毛布が激安!
2.300円のディズニーの毛布が500円。
ネコ用に2枚購入。
やっぱり「しまむら」は安いわ~~~
帰宅して、ユキを連れて獣医へ。
体重は、20グラムだけど減っていた...頑張って食べさせてるんだけどなぁ。
今日は、あれもこれもイヤと言うので、仕方なくシーバをやった。
小袋1個は完食。
ホントは処方食かシニアを食べて欲しいんだけど...食べないのは一番困るからね。
今年はまだ大丈夫だと、主治医は言ってた。
死なせてたまるか。
頑張らなくっちゃね、ユキもチビも。
今夜はバイトが休みだったので、夜ゴハンは早かった。
ネコ達大騒ぎ~~~
でも、カルカンのパウチは受けが良くない我家だ。
黒缶パウチやフリスキーパウチ、一般食だけどキャラットや素材厨房のパウチが人気だ。
特に黒缶は大人気。
いつも最初に開けるモンプチを好きな子は多いけど、サヤはこれが嫌いで食べない。
泣いてウロウロするので、黒缶を開けてやる。
サヤも黒缶は大好きだ。
整然と食べられない我家では、食事タイムは戦争である(笑)
モタモタしてると食べ損なう。
他人(ネコ)が食べてるのに、お皿を自分の方に手で寄せてでも食べるカイは強い(笑)
じっと見てるセイラは弱い。
レンゲ、カイ、サヤは...とにかく皿に突進して食べる子だから、大人ネコ達が遠慮するのよね。
ミクロもロビンも、遠慮してないで食べなさいね。
そのミクロちゃん、変なクセがある。
リビングに設置したカリカリを食べるのに、必ず反対方向から食べるのだ。
こっちから食べたら良いのに...
何故だか、いつもわざわざ狭い方から食べる。
妙なクセやね~~~
最近、レンゲも真似してるんやけど(汗)
深夜ユキが泣くので「皿を持て」かと見に行ったら、ウンチをしていた。
「ニャンとも清潔トイレ」を使ってるユキちゃん。
ウンチを埋められないのがミソやね~~~ちょっと困るね。
チップが大きいからピッピなんかオモチャにするし...
マットが高いから、うちではスノコの下(マットの上)にシーツを敷いて使用している。
これは結構上手な使い方だと思う私である。
窓には結露...外は寒い。
おうちの中でヌクヌク出来る幸せを、うちの子達は感じてもいないと思うけど(笑)
雨の後だったからか、今日も暖かい一日だった。
夕べもやっぱり寝付けず...
もう、毛布は要らないかもね~~~だって暑くて寝れないんだもの。
ネコが周りに居るだけで、十分暖かいしね。
今日は、ヤマトのバイトがいつもより1時間早かったので、6時前に家を出た。
先週より人が多かったし、仕事は結構楽チンだった。
普段より早い帰宅。
ネコ達のゴハンタイムも前倒し~~~
今夜のゴハンタイムもやっぱり修羅場。
子ネコ達が参加する様になってから、いつもこの風景だもんなぁ。
前は、皿に盛ってから配ってたのに...
今は、用意する段階で大騒ぎ。
待ってくれましぇん(涙)
ずっとこんな調子なんかしら?カイくん、サヤちゃん?
ユキは、以前飽きっちゃたセレクトバランスをまた食べている。
ウェットはマグロだ。
何でも良い、とにかく食べてくれさえすれば。
今は、少しでも多く食べて、体重を増やすのが先決だもの。
体力温存だからね、ユキもチビも。
今夜は、母が昨日作ってくれた天ぷらとポテサラで夕食。
ご飯も実家で貰って来るので、うちで炊く事はあまり無い。
炊く..と、言っても少量なので電子レンジで炊くんだけどね。
未だに母の世話になってる情けない私である。
親離れも、子離れも...なかなか出来ないみたいだわ(汗)
毎週土曜の夜は、両親の家に私と妹が行ってる。
甥っ子も昔は来てたんだけどね。
習慣になってしまってるから、近くに住んでるし止める事が出来ない。
ましてや、高齢になった両親が楽しみにしているのなら尚更だ。
ボケ防止になってるのなら、絶対にやめられないわ。
父は耳が遠くなって来たのか、よく聞き返してくるけど...
![micro064.jpg](/Img/1174852251/)
PCの後に入るミクロ。
右のダンボールには、電話機が入っている(笑)
ネコ達が乗っては留守電を入れたり切ったりしてくれるので、 箱に入れたのだ。
おかげで、FAXが使えないんだけど。
ミクロは此処がお気に入りの様で、よく入っている。
前のPCはディスプレイが大きかったけど、今のは薄型だもんね。
可愛いミクロなんだけど...やっぱりチビには怖い存在らしい。
それでも、以前は姿を見ただけで逃げてたのが、最近は逃げずに唸ってるから進歩かな?
この狭い室内で、いがみ合わずに仲良くしてくれたら良いんだけどなぁ~~~
でも、ミクロはとってもしなやかで綺麗だし、可愛いのよ。
ウランにとっては娘、ロビンには彼女。
弱虫だから、すぐ怒るんだよねミクロちゃん。
母ちゃんはわかってるよ。
夕べもやっぱり寝付けず...
もう、毛布は要らないかもね~~~だって暑くて寝れないんだもの。
ネコが周りに居るだけで、十分暖かいしね。
今日は、ヤマトのバイトがいつもより1時間早かったので、6時前に家を出た。
先週より人が多かったし、仕事は結構楽チンだった。
普段より早い帰宅。
ネコ達のゴハンタイムも前倒し~~~
今夜のゴハンタイムもやっぱり修羅場。
子ネコ達が参加する様になってから、いつもこの風景だもんなぁ。
前は、皿に盛ってから配ってたのに...
今は、用意する段階で大騒ぎ。
待ってくれましぇん(涙)
ずっとこんな調子なんかしら?カイくん、サヤちゃん?
ユキは、以前飽きっちゃたセレクトバランスをまた食べている。
ウェットはマグロだ。
何でも良い、とにかく食べてくれさえすれば。
今は、少しでも多く食べて、体重を増やすのが先決だもの。
体力温存だからね、ユキもチビも。
今夜は、母が昨日作ってくれた天ぷらとポテサラで夕食。
ご飯も実家で貰って来るので、うちで炊く事はあまり無い。
炊く..と、言っても少量なので電子レンジで炊くんだけどね。
未だに母の世話になってる情けない私である。
親離れも、子離れも...なかなか出来ないみたいだわ(汗)
毎週土曜の夜は、両親の家に私と妹が行ってる。
甥っ子も昔は来てたんだけどね。
習慣になってしまってるから、近くに住んでるし止める事が出来ない。
ましてや、高齢になった両親が楽しみにしているのなら尚更だ。
ボケ防止になってるのなら、絶対にやめられないわ。
父は耳が遠くなって来たのか、よく聞き返してくるけど...
PCの後に入るミクロ。
右のダンボールには、電話機が入っている(笑)
ネコ達が乗っては留守電を入れたり切ったりしてくれるので、 箱に入れたのだ。
おかげで、FAXが使えないんだけど。
ミクロは此処がお気に入りの様で、よく入っている。
前のPCはディスプレイが大きかったけど、今のは薄型だもんね。
可愛いミクロなんだけど...やっぱりチビには怖い存在らしい。
それでも、以前は姿を見ただけで逃げてたのが、最近は逃げずに唸ってるから進歩かな?
この狭い室内で、いがみ合わずに仲良くしてくれたら良いんだけどなぁ~~~
でも、ミクロはとってもしなやかで綺麗だし、可愛いのよ。
ウランにとっては娘、ロビンには彼女。
弱虫だから、すぐ怒るんだよねミクロちゃん。
母ちゃんはわかってるよ。
ネコのゴハンは、楽天ショップで買う事が多い。
たまったポイントも使うし、送料無料の金額にまとめて買う。
今月引き落としは5万を超えていた(涙)
勿論、経理の私だから、ちゃんと納品書や請求書を取ってあるしノートに使用金額は付けている。
ネコの福袋を買ったもんなぁ~~~
安い時にと、まとめ買いもしてるし...
5万の内訳は、殆どがネコのフードや備品で、私の買物は少しだけだ。
でも、いい加減貯金も少なくなって来たので、その後の買物は控えている私であった。
大好きな作家、宮部みゆきの小説に「火車」と言うのがある。
カード払いの末路...
あれは小説としては素晴らしいんだけど、どうにも理解が出来なかった。
支払い能力以上にカードを使うなんて、バカだ。
そんな事は当り前だし、そんな人が可哀相だとは到底思えない。
自己破産...で、全ての負債が消えるなんてのも解せない。
たとえ社会的な信用が失われる事になっても、それは自業自得以外の何物でもない筈だ。
彼女の小説はかなり読んだ。
お気に入りは「龍は眠る」と「模倣犯」である。
映画は全然...だったけど(涙)仲居クンのピース自体は悪くなかったとは思う。
でも、なんやの、あのラストの自爆は?あの赤ちゃんは?
「模倣犯」に持って行くあの緊迫が全く描けてなかったし...
ドラマ「理由」は、WOW WOWだけの放送だったので見れずだったけど、もし小説を生かしきってないのなら、見なくて幸いかも知れない。
見られた方、どうでしたか?
バイト先で、仲間と仕事の話で盛り上がった。
この2ヶ月働いて1ヶ月休み...しかも契約更新は毎月..って制度は変よね~~~なんか意味があるんやろうか。
「辞めさせたいんかな」と仲間は言う。
でも、今も毎日面接はしてるし..バイトは必要なんだろうと思う。
日々3時間程度の仕事なのに、労働基準法なんて全く関係ないし...
直接の上司は「せっかく慣れて仕事も判ってるんやから、ずっと来て欲しいねんけど、会社の決まりやから」と言う。
上司とは電話番号も交換した、来月には契約更新の電話をくれるらしい。
常々「現場の事を事務所の人間は判ってへん」と言ってるけど。
私は...正社員で仕事を探すつもりだから、3月に来るかどうかは判らない...でも給料が低かったら、バイトは続ける予定ではある(涙)
なので、仕事はヤマトの近所か、家の近くで探している。
もう経理じゃなくても何でもいい~~~
とにかく仕事!正社員!だ。
可愛いネコ達と暮らすには、お金が要るのだ。
この子達は、何も知らず..ただ食べて遊んで寝て..生を満喫してるだけなんだもの。
この毎日は絶対に続けなくちゃ。
夜のゴハン、チビーズがガツガツ食べるので、負けじと食べていたレンゲちゃん..その後ガッつき過ぎたのか全部吐いてしまった。
アホやねぇ~~~せっかく食べたのに。
でもチビは、タワーの上でゲコゲコ始めたので「其処で吐いちゃダメ」と下に降したら、気持ち悪いのを忘れたのか吐かなかった。
気分が変われば、吐気もおさまるのかな?
さぁ、明日はバイトも休みだ。
ネコのトイレ砂が残り少ないので買いに行かなくっちゃね。
砂は、通販では気に入るのがないので、ホームセンターに買いに行っているのである。
ヒノキもオカラもうちの子達には合わなかったから仕方ない。
うちでは、もっぱら「燃やせる木の砂」なんである。
鉱物系の砂..昔は使ってたけど、捨て難いし重いので止めた。
まだ数袋残っている...誰か要りませんか~~~
ネコ達、今日も仲が悪い子達がにらみ合い。
だからさ~~~わざわざ近づいて行きなさんなって...
怖いクセに寄って行って泣いているんだから..おバカさんだよね。
其処にアトムが居る、セイラが居る..だけで泣くロビン。
ミクロだって同じだ。
相手は何もしてないのに、離れた場所に見えてるだけで泣く。
...情けないぞ、キミ達...
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e2c6fb96e0d65bbe04631bf317560a60/1169845010?w=200&h=192)
どの子も可愛いだけに、複雑な飼い主ではある。
家が狭いから、どうしても姿は見えるわね。
セイラがケージの上から降りて来たら、ロビンがさっそく上がって行った...なんや、其処に行きたかったんかいな。
ミクロは?
しなやかな身体のミクロちゃん...何処に潜んでるのかと思ったら、ベッドで寝ていた(笑)
さっきまで、PCの後にいたクセに。
チビーズは、ベスの机の下で遊びまくって、そのまま寝てしまったみたいだ(笑)
この机、古いから..合板があちこち剥がれて来て、それが面白いらしいんだよね、危険かなぁ~~~
でも、愛犬ベスの歯型が残ってるから..なかなか廃棄は出来ない。
ベスくん、もう35年以上経ってるから、何処かで生まれ変わってるかな?
たまったポイントも使うし、送料無料の金額にまとめて買う。
今月引き落としは5万を超えていた(涙)
勿論、経理の私だから、ちゃんと納品書や請求書を取ってあるしノートに使用金額は付けている。
ネコの福袋を買ったもんなぁ~~~
安い時にと、まとめ買いもしてるし...
5万の内訳は、殆どがネコのフードや備品で、私の買物は少しだけだ。
でも、いい加減貯金も少なくなって来たので、その後の買物は控えている私であった。
大好きな作家、宮部みゆきの小説に「火車」と言うのがある。
カード払いの末路...
あれは小説としては素晴らしいんだけど、どうにも理解が出来なかった。
支払い能力以上にカードを使うなんて、バカだ。
そんな事は当り前だし、そんな人が可哀相だとは到底思えない。
自己破産...で、全ての負債が消えるなんてのも解せない。
たとえ社会的な信用が失われる事になっても、それは自業自得以外の何物でもない筈だ。
彼女の小説はかなり読んだ。
お気に入りは「龍は眠る」と「模倣犯」である。
映画は全然...だったけど(涙)仲居クンのピース自体は悪くなかったとは思う。
でも、なんやの、あのラストの自爆は?あの赤ちゃんは?
「模倣犯」に持って行くあの緊迫が全く描けてなかったし...
ドラマ「理由」は、WOW WOWだけの放送だったので見れずだったけど、もし小説を生かしきってないのなら、見なくて幸いかも知れない。
見られた方、どうでしたか?
バイト先で、仲間と仕事の話で盛り上がった。
この2ヶ月働いて1ヶ月休み...しかも契約更新は毎月..って制度は変よね~~~なんか意味があるんやろうか。
「辞めさせたいんかな」と仲間は言う。
でも、今も毎日面接はしてるし..バイトは必要なんだろうと思う。
日々3時間程度の仕事なのに、労働基準法なんて全く関係ないし...
直接の上司は「せっかく慣れて仕事も判ってるんやから、ずっと来て欲しいねんけど、会社の決まりやから」と言う。
上司とは電話番号も交換した、来月には契約更新の電話をくれるらしい。
常々「現場の事を事務所の人間は判ってへん」と言ってるけど。
私は...正社員で仕事を探すつもりだから、3月に来るかどうかは判らない...でも給料が低かったら、バイトは続ける予定ではある(涙)
なので、仕事はヤマトの近所か、家の近くで探している。
もう経理じゃなくても何でもいい~~~
とにかく仕事!正社員!だ。
可愛いネコ達と暮らすには、お金が要るのだ。
この子達は、何も知らず..ただ食べて遊んで寝て..生を満喫してるだけなんだもの。
この毎日は絶対に続けなくちゃ。
夜のゴハン、チビーズがガツガツ食べるので、負けじと食べていたレンゲちゃん..その後ガッつき過ぎたのか全部吐いてしまった。
アホやねぇ~~~せっかく食べたのに。
でもチビは、タワーの上でゲコゲコ始めたので「其処で吐いちゃダメ」と下に降したら、気持ち悪いのを忘れたのか吐かなかった。
気分が変われば、吐気もおさまるのかな?
さぁ、明日はバイトも休みだ。
ネコのトイレ砂が残り少ないので買いに行かなくっちゃね。
砂は、通販では気に入るのがないので、ホームセンターに買いに行っているのである。
ヒノキもオカラもうちの子達には合わなかったから仕方ない。
うちでは、もっぱら「燃やせる木の砂」なんである。
鉱物系の砂..昔は使ってたけど、捨て難いし重いので止めた。
まだ数袋残っている...誰か要りませんか~~~
ネコ達、今日も仲が悪い子達がにらみ合い。
だからさ~~~わざわざ近づいて行きなさんなって...
怖いクセに寄って行って泣いているんだから..おバカさんだよね。
其処にアトムが居る、セイラが居る..だけで泣くロビン。
ミクロだって同じだ。
相手は何もしてないのに、離れた場所に見えてるだけで泣く。
...情けないぞ、キミ達...
どの子も可愛いだけに、複雑な飼い主ではある。
家が狭いから、どうしても姿は見えるわね。
セイラがケージの上から降りて来たら、ロビンがさっそく上がって行った...なんや、其処に行きたかったんかいな。
ミクロは?
しなやかな身体のミクロちゃん...何処に潜んでるのかと思ったら、ベッドで寝ていた(笑)
さっきまで、PCの後にいたクセに。
チビーズは、ベスの机の下で遊びまくって、そのまま寝てしまったみたいだ(笑)
この机、古いから..合板があちこち剥がれて来て、それが面白いらしいんだよね、危険かなぁ~~~
でも、愛犬ベスの歯型が残ってるから..なかなか廃棄は出来ない。
ベスくん、もう35年以上経ってるから、何処かで生まれ変わってるかな?