徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月23日(火)
今日は良い天気で、昨日よりも暖かく過し易かった。
もうすっかり春やなぁ・・・
日も長くなって、仕事を終えて帰る時にも明るいので、得をした様な気がする私だったりする。
イオンに寄って帰宅したら、待っていたかの様にパンがゲコした。
ヘタったのか、倒れて、前足が汚れてしまっている。
時刻は7時20分過ぎ。
まだまだ獣医には間に合う。
吐いた後は、いつも呼吸が変なんだけど、何もかもが気になる。
朝に暖めたレンチンは、すっかり冷えていたので次のをチンする。
ちょっと長め、5分半。
パンの様子も考えて、獣医に行くのはやめにした。
アニコムの保険にも入ってるけど・・・・それでも、ストレスになるから出来れば避けたいものだもの。
幸い、身体が温まったら元気になった。
良かった。
この9月で18歳、我家の最高齢で、目指せ20歳以上!のパンちゃんなんだから・・・・
長生きしてもらわなくっちゃ。
美人だけど、歳とったなぁ・・・とちょっと思う。
カイとサヤなんか、8月で7歳なんだけど身体も小さいし動きも俊敏だし、子ネコみたいだ。
可愛いニャ~~~~
みんな元気で長生きしてね。
そう言う母だってすっかりオバサンではありますが・・・(汗)
今日は良い天気で、昨日よりも暖かく過し易かった。
もうすっかり春やなぁ・・・
日も長くなって、仕事を終えて帰る時にも明るいので、得をした様な気がする私だったりする。
イオンに寄って帰宅したら、待っていたかの様にパンがゲコした。
ヘタったのか、倒れて、前足が汚れてしまっている。
時刻は7時20分過ぎ。
まだまだ獣医には間に合う。
吐いた後は、いつも呼吸が変なんだけど、何もかもが気になる。
朝に暖めたレンチンは、すっかり冷えていたので次のをチンする。
ちょっと長め、5分半。
パンの様子も考えて、獣医に行くのはやめにした。
アニコムの保険にも入ってるけど・・・・それでも、ストレスになるから出来れば避けたいものだもの。
幸い、身体が温まったら元気になった。
良かった。
この9月で18歳、我家の最高齢で、目指せ20歳以上!のパンちゃんなんだから・・・・
長生きしてもらわなくっちゃ。
美人だけど、歳とったなぁ・・・とちょっと思う。
カイとサヤなんか、8月で7歳なんだけど身体も小さいし動きも俊敏だし、子ネコみたいだ。
可愛いニャ~~~~
みんな元気で長生きしてね。
そう言う母だってすっかりオバサンではありますが・・・(汗)
PR
4月13日(土)
今日は、休み・・・なんだけど、マンションの配管設備点検の日なので、グダグダと寝ていられなかった。
なんせ洗面所のパンをキャリーに避難させないといけないし。
去年の日記を見て、時間をだいたい把握したけど、今年は更に早かった。
9時から1階の点検開始。
たまたま今日は廃品回収の日でもあったので、段ボールやら紙類の廃棄で何度も外に出たから、もうすぐ来るな、と判った。
うちに来る前に「ちょっと待って」とお願いしてパンをキャリーに入れ、寝床も片付けた。
普段、パンが居るので掃除出来なかったけど・・・・えらい汚いし・・・・健康にも悪そうだった(汗)
点検の間、アトムとミクロがウロウロしていた。
ダメだよ~~~邪魔しちゃ。
点検が終わり、パンの洗面所のお片づけ。
ミニタワー2個並んでいたのを1個撤去。
寝床が広くなったんだけど・・・・戻ったパンが気に入らない(涙)
泣いて泣いて・・・・・
何だか上を見ている???
で、撤去したミニタワーを戻したら・・・・もう登ってないと思っていた洗濯機の上に上がってる~~~
ええ~~~~~!??
そっか、まだまだ大丈夫なんだそうだ。
歳を取ってもネコだもんね。
パンが良かったら何でも良いんだけどさ~~~~~
でも、やっぱり危ないから・・・出来れば、もう下でずっと過して貰いたい飼い主なんであった。
今日は、休み・・・なんだけど、マンションの配管設備点検の日なので、グダグダと寝ていられなかった。
なんせ洗面所のパンをキャリーに避難させないといけないし。
去年の日記を見て、時間をだいたい把握したけど、今年は更に早かった。
9時から1階の点検開始。
たまたま今日は廃品回収の日でもあったので、段ボールやら紙類の廃棄で何度も外に出たから、もうすぐ来るな、と判った。
うちに来る前に「ちょっと待って」とお願いしてパンをキャリーに入れ、寝床も片付けた。
普段、パンが居るので掃除出来なかったけど・・・・えらい汚いし・・・・健康にも悪そうだった(汗)
点検の間、アトムとミクロがウロウロしていた。
ダメだよ~~~邪魔しちゃ。
点検が終わり、パンの洗面所のお片づけ。
ミニタワー2個並んでいたのを1個撤去。
寝床が広くなったんだけど・・・・戻ったパンが気に入らない(涙)
泣いて泣いて・・・・・
何だか上を見ている???
で、撤去したミニタワーを戻したら・・・・もう登ってないと思っていた洗濯機の上に上がってる~~~
ええ~~~~~!??
そっか、まだまだ大丈夫なんだそうだ。
歳を取ってもネコだもんね。
パンが良かったら何でも良いんだけどさ~~~~~
でも、やっぱり危ないから・・・出来れば、もう下でずっと過して貰いたい飼い主なんであった。
4月3日(水)
早いもので、新年が明けたとこだと思ってたのに、もう4月。
月日の経つのって、歳を経る毎に早くなってる気がする。
自分自身、もう半世紀生きて来た訳だけど・・・・
人の年齢にすると、パンはもうかなり高齢になる。
この9月で18歳。
いつの間にか私より歳上になってしまった。
前に住んでいたアパートの隣の公園で、手乗りサイズだったのを拾ったのが、つい先日の事の様なのに・・・
パンを見つけて大騒ぎしてた小さかった甥っ子が、もう今年30歳と29歳なのだもの、そんなに経ってたんだね~~~~
改めて感心してしまうわ。
そのパンちゃん、洗面所で1人暮らしを始めて8年。
去年までは洗濯機の上に乗っていたのに・・・殆ど乗らなくなった。
お気に入りだったベッドでは、たまに侵入したサヤが寝てたりしているけど・・・・
そろそろ片付けて洗濯出来る様にするかな。
って、こんなに使っていない洗濯機って使えるのかしら???
床に座布団や毛布、レンチンも入れてホカホカで殆ど寝ている。
好き嫌いも激しいので、カリカリも3種類用意してある。
目標20歳以上。
でも、ちょっとヘタって来た感じかな・・・歳には勝てないのかしら・・・
ピッピはちょこちょこ吐くけど、元気でいる。
今も私の胡坐の中で寝ている。
横になると上に乗って来るし、可愛い子だ。
現在、私の膝やお腹はピッピとセイラが競って取り合いしている状態で、光栄である(笑)
昔は、チビやロビンも居たんだけどな~~~~
あ、たまにアトムやアカネだって乗って来てくれるので・・・そんな時はエへへだったりする。
暖かくなって来て、窓辺で寝る姿もちょこっと見れる様になって来た。
はやくエアコン不要になったら良いのに(汗)
でも、年寄りネコが多い我家。
今だってレンチンにホカロンに・・・手離せないもんね。
子ネコだってそうだけど、体温が下がるとダメだもの、気を付けないと。
ともあれ、今心配なのはパンとピッピ。
夜、抱っこしたらアトムが軽くなっていてビックリしたけど・・・・
この子も7月で14歳、いい歳やわね。
もっと写真も撮ろう。
でも、私には宝でも、残したら人にはゴミかも、なんて最近思う。
人生50年なんて言ってた時代なら、私なんて妖怪なんじゃ・・・・・・
早いもので、新年が明けたとこだと思ってたのに、もう4月。
月日の経つのって、歳を経る毎に早くなってる気がする。
自分自身、もう半世紀生きて来た訳だけど・・・・
人の年齢にすると、パンはもうかなり高齢になる。
この9月で18歳。
いつの間にか私より歳上になってしまった。
前に住んでいたアパートの隣の公園で、手乗りサイズだったのを拾ったのが、つい先日の事の様なのに・・・
パンを見つけて大騒ぎしてた小さかった甥っ子が、もう今年30歳と29歳なのだもの、そんなに経ってたんだね~~~~
改めて感心してしまうわ。
そのパンちゃん、洗面所で1人暮らしを始めて8年。
去年までは洗濯機の上に乗っていたのに・・・殆ど乗らなくなった。
お気に入りだったベッドでは、たまに侵入したサヤが寝てたりしているけど・・・・
そろそろ片付けて洗濯出来る様にするかな。
って、こんなに使っていない洗濯機って使えるのかしら???
床に座布団や毛布、レンチンも入れてホカホカで殆ど寝ている。
好き嫌いも激しいので、カリカリも3種類用意してある。
目標20歳以上。
でも、ちょっとヘタって来た感じかな・・・歳には勝てないのかしら・・・
ピッピはちょこちょこ吐くけど、元気でいる。
今も私の胡坐の中で寝ている。
横になると上に乗って来るし、可愛い子だ。
現在、私の膝やお腹はピッピとセイラが競って取り合いしている状態で、光栄である(笑)
昔は、チビやロビンも居たんだけどな~~~~
あ、たまにアトムやアカネだって乗って来てくれるので・・・そんな時はエへへだったりする。
暖かくなって来て、窓辺で寝る姿もちょこっと見れる様になって来た。
はやくエアコン不要になったら良いのに(汗)
でも、年寄りネコが多い我家。
今だってレンチンにホカロンに・・・手離せないもんね。
子ネコだってそうだけど、体温が下がるとダメだもの、気を付けないと。
ともあれ、今心配なのはパンとピッピ。
夜、抱っこしたらアトムが軽くなっていてビックリしたけど・・・・
この子も7月で14歳、いい歳やわね。
もっと写真も撮ろう。
でも、私には宝でも、残したら人にはゴミかも、なんて最近思う。
人生50年なんて言ってた時代なら、私なんて妖怪なんじゃ・・・・・・
1月16日(水)
先日具合が良くなくて、大人しかったパン。
さすがに心配で、早く元気になって、うるさく泣いて欲しいと思ったものだったけど・・・・
この頃、すっかり元気で・・・
うるさいこと(笑)
お婆ちゃんなので、耳が遠く、あまり物音は聞こえないのだけど、私の姿を見ると大声で泣く。
行ってやらないと、それこそギャーギャー泣くので、電話なんかしてると友人が驚いている。
「何の声?」
「ネコ」
「うそ~~」
レンチンを入れてヌクヌクしてやると、その内寝てしまう。
可愛いね~~~~
起きていたらうるさいけど、寝てると心配で生きてるか見たりして・・・
アホな飼い主である。
現在17歳4ヶ月。
洗面所で独り暮らしを始めてから、もう7年。
危ないから心配だったけど、最近は洗濯機の上には殆ど上がらなくなった。
もっぱら下に居る。
元気が一番。
まだまだ長生きしてよ、パン。
勿体無いから、大声で泣くパワーは、大事に取っておこうよ。
ね。
先日具合が良くなくて、大人しかったパン。
さすがに心配で、早く元気になって、うるさく泣いて欲しいと思ったものだったけど・・・・
この頃、すっかり元気で・・・
うるさいこと(笑)
お婆ちゃんなので、耳が遠く、あまり物音は聞こえないのだけど、私の姿を見ると大声で泣く。
行ってやらないと、それこそギャーギャー泣くので、電話なんかしてると友人が驚いている。
「何の声?」
「ネコ」
「うそ~~」
レンチンを入れてヌクヌクしてやると、その内寝てしまう。
可愛いね~~~~
起きていたらうるさいけど、寝てると心配で生きてるか見たりして・・・
アホな飼い主である。
現在17歳4ヶ月。
洗面所で独り暮らしを始めてから、もう7年。
危ないから心配だったけど、最近は洗濯機の上には殆ど上がらなくなった。
もっぱら下に居る。
元気が一番。
まだまだ長生きしてよ、パン。
勿体無いから、大声で泣くパワーは、大事に取っておこうよ。
ね。
1月8日(火)
結局、夕べも寝不足。
短くてもガッツリ寝れたら良いんだけど・・・寝付きも悪いので困ったものだわ。
でもまぁ、続いたら、自然と寝てしまうだろう~~~
って、仕事中にもの凄い睡魔が襲って来るんだけど・・・(笑)
今日も、伝票2度入力しちまったし(^^;)
すぐ気付いて削除したけど・・・イカンイカン。
アマゾンで定期購入してるネコフード、昨日昼間に届けに来た様子。
便利だけど、時間指定出来ないのがなぁ~~~~
何時もなら、8~9で頼むんだけど、帰りに営業所に寄って受け取って来た。
受付の彼女、前回忘れてて途中で思い出してくれたんだけど・・・今回はちゃんと私の事を覚えていた。
此処に来ると、やっぱりヤマトの仕事が懐かしい。
看板車に乗りたかったな~~~~
でも、歳の事や体力の事を考えると、今更は厳しいかも知れないね。
とは言え、裏道に詳しくなったのは、ヤマトのお陰かも知れないわ(笑)
それからイオンでちょこっと買い物をして帰宅。
暫くテレビを見て休んでいたら、、パンがゲコした。
慌てて洗面所に駆けつけると・・・トイレに入ったり出たりしながら、やっぱり気分が悪いらしくまた吐いた。
それでも、ウンをちょっとしたけど、どうやら気張ったせいで吐き気が出た様だ。
歳を取ると筋肉が弱る。
ウンが固くなると、出すのに力んで、そして気分が悪くなって吐いてしまうのだ。
亡きユキも、よく吐いてたわ。
お腹をマッサージしたりしたものだったなぁ・・・
毎年、1~2回は検査に行ってるけど、パンは今のところは問題なし。
でも、よる歳波には勝てないのかしら。
カリカリ大好きだけど、昨日はウェットも食べたのになぁ・・・・
今日は、アトム達は欲しがっていたけど、パンの調子が悪いので、ウェットは無しになった。
ゴメンね。
パンが元気になったらね。
現在17歳4ヶ月。
他のネコ達と合わなくて、洗面所で独り暮らし。
レンチンを入れてるし、寒くはない筈ではあるけれど・・・高齢だし・・・カイロの方が持続して良いのかも。
毎日、ギャーギャーうるさくて、もう~~~と思ってたけど、元気がないととっても寂しい。
うるさい方が良いよ、パン。
明日は元気にギャーギャー泣いてくれると嬉しいな。
寝る前に、レンチン暖め直そうか~~~
目指せ20歳だからね。
元気になってね。
結局、夕べも寝不足。
短くてもガッツリ寝れたら良いんだけど・・・寝付きも悪いので困ったものだわ。
でもまぁ、続いたら、自然と寝てしまうだろう~~~
って、仕事中にもの凄い睡魔が襲って来るんだけど・・・(笑)
今日も、伝票2度入力しちまったし(^^;)
すぐ気付いて削除したけど・・・イカンイカン。
アマゾンで定期購入してるネコフード、昨日昼間に届けに来た様子。
便利だけど、時間指定出来ないのがなぁ~~~~
何時もなら、8~9で頼むんだけど、帰りに営業所に寄って受け取って来た。
受付の彼女、前回忘れてて途中で思い出してくれたんだけど・・・今回はちゃんと私の事を覚えていた。
此処に来ると、やっぱりヤマトの仕事が懐かしい。
看板車に乗りたかったな~~~~
でも、歳の事や体力の事を考えると、今更は厳しいかも知れないね。
とは言え、裏道に詳しくなったのは、ヤマトのお陰かも知れないわ(笑)
それからイオンでちょこっと買い物をして帰宅。
暫くテレビを見て休んでいたら、、パンがゲコした。
慌てて洗面所に駆けつけると・・・トイレに入ったり出たりしながら、やっぱり気分が悪いらしくまた吐いた。
それでも、ウンをちょっとしたけど、どうやら気張ったせいで吐き気が出た様だ。
歳を取ると筋肉が弱る。
ウンが固くなると、出すのに力んで、そして気分が悪くなって吐いてしまうのだ。
亡きユキも、よく吐いてたわ。
お腹をマッサージしたりしたものだったなぁ・・・
毎年、1~2回は検査に行ってるけど、パンは今のところは問題なし。
でも、よる歳波には勝てないのかしら。
カリカリ大好きだけど、昨日はウェットも食べたのになぁ・・・・
今日は、アトム達は欲しがっていたけど、パンの調子が悪いので、ウェットは無しになった。
ゴメンね。
パンが元気になったらね。
現在17歳4ヶ月。
他のネコ達と合わなくて、洗面所で独り暮らし。
レンチンを入れてるし、寒くはない筈ではあるけれど・・・高齢だし・・・カイロの方が持続して良いのかも。
毎日、ギャーギャーうるさくて、もう~~~と思ってたけど、元気がないととっても寂しい。
うるさい方が良いよ、パン。
明日は元気にギャーギャー泣いてくれると嬉しいな。
寝る前に、レンチン暖め直そうか~~~
目指せ20歳だからね。
元気になってね。