忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月13日(日)

昨日の土曜、朝からマンションの排水管清掃があった。
9時から始まるので、10時くらいかな?と思っていたのに・・・
9時ピタに来てビックリ。

どうやら8時台から始めていた様子。
慌ててパンをキャリーに入れて避難させた。
で、せっかくなので洗面所を掃除して片付けて・・・
3個入っていたミニタワーの内1個撤去。
これでちょっとは広くなるし、足元のガタガタもマシになる筈。

去年もやったけど、えらくパンが御機嫌悪くて、元に戻したのだった。
今年はどうかな?
もう「お歳」だし・・・

しばらくお気に召さないのかウロウロしていたパン。
久々に室内を歩きまわった。
18歳半なので、ちょっと足元は怪しいけど・・・
ふらつきながらも、リビングや和室を歩きまわっていた。

本当は洗面所じゃなくて、普通に室内に居てもらいたいんだけどね。
元気な連中とは温度差もあるし、危険なので・・・隔離状態。
ケージじゃ可哀想だし、洗面所は広いし空間もあるので。

結局、その後文句も言わずに居るので、模様替え、今回は成功したみたいだ。
年寄りは頭が固いものだけど・・・(笑)
これで、ちょっとは歩き易くなったし良かった。

そもそも3個もミニタワーがあったのは、洗濯機に上がる「階段」の役割をしていたので。
上がらなくなった今は、もう不要なのだし・・・

長生きしてね。
パンちゃん。
20歳は絶対クリアしようね~~~~

さて、今夜はあれだけ食べていた腎サポにも飽きた様子で・・・
セレクトバランスを入れてやると食べていた。
大袋入り11歳以上用のシーバ、何処にも売ってないなぁ・・・
ひごペットだけなんやろうか?
パンちゃんお気に入りなんだけど・・・

田原本まで行くか~~~

拍手[2回]

PR
3月8日(土)

今日は、棚卸で出勤。

昨日、通勤途中で見たワンコが気になって・・・
速度を落としてあちこち見ながら走ったけど、事故の形跡はなかった。

あれだけ大きなワンコだし、もし事故ってたら判っただろう。
なので、飼い主さんが無事に見つけてくれたのだと思う事にした。

安心なんて、100パーセント出来る事はない。
完全室内飼いの我家でも、どんな小さな事故が、最悪の事態を招く事だってあり得るのだ。
外に出すなんて、問題外。
万一、外に出てしまったら・・・もう二度と会えない事だってある、くらいの覚悟が必要。

生き物を飼うのには、命を預かるのだから、相応の覚悟が必要なのだ。
何があっても、外に出さない。
出来る限りの対応は、全て行う。
それでも、病気になる事は当然あるけど、その際には、獣医に助けを求めないといけない。

当たり前の事なんだけど、そうじゃない人達だって多い。

どんな人に保護されたかで、どんな余生が待っているか変わってしまう・・・
愛情を持って、終生の飼育を出来る人以外は、手を出さないでもらいたいものだ。

えせボランティアは要らない。


立春も過ぎて、日も長くなった。

でも、朝晩はまだまだ寒い。
我家では、相変わらず、夕方18時半にはエアコンのスィッチが入る。
ヌクヌク・・・

今日は、18時前には帰宅したけど、電気も点けないままテレビを見ながら横になって・・・
数時間を過してしまった。
お腹の上には、ずっとピッピとセイラが乗っていた。

更年期も終盤の筈なんだけど・・・・・
もともとのズボラが、増長してる感じだ。
イカンねぇ~~~~

拍手[1回]

9月24日(火)

昨日、ウィルスバスターのバージョンアップをしたら、何故か何処のサイトにもリンク出来なくなってしまって焦った。
ポップアップロックを外してもダメで・・・あ~~~と思いつつ4時まで奮闘。
結局諦めて寝たのだけど、今夜はリンク出来た。
あら?
再起動したら良かっただけなんかしら??
どんどん使い勝手が良くなるpcだけど、未だに使いこなせていないわ・・・

23日にはアトムを連れて獣医に行って来たのだった。
血液検査、点滴と投薬、ついでに甲状腺の検査も出して貰う事にして、しめて14.500円也。
痛い出費ではあるが、アトムの命には代えられない。

ステロイドを常用すると、肝臓病や糖尿病のリスクがあるので、検査が必要になる。
今回の検査の結果、特に問題は無かったけど、下痢が続いているせいで貧血気味だった。
薬は、ステロイドと抗生剤を続行。
早く治ると良いんだけど・・・
体重は4キロを割ってしまい、大きなネコなのに何だか貧相になってしまった。

相変わらず冷蔵庫で爪を砥いだり、他のネコに手を出したりして元気なんだけど・・・
やっぱりちょっと覇気が無い気がする。


パンは18歳になり、何だか足腰が目立って弱くなって来た様に思う。
よく転ぶ、そしてお皿をひっくり返す。
この日も、つい怒ってしまってから・・・こんなに弱ったのに気付いた次第で・・・
大声で泣いてはいるけど、吐くのも倒れて吐いたりして・・・
心配だ。
で、決めた。
もう絶対怒らない!ましてや、叩いたりしない!
何をやらかしても愛しいパンだ。
死ぬまで甘やかしてやろうと思う。

でも、洗面所はバリアフリ―ではない・・・ミニタワーも2個まだあるし・・・
もう登らないから撤去したいのだけど、パンが嫌がるので仕方ない。
環境が変わるのは許せないらしい、困ったお嬢さんなのである。
ますます頑固になったみたい。

洗濯機の上のパンのベッド、去年の冬には此処で寝ていたんだなぁ・・・
今はもう上がれないけど。

みんな長生きしてや。

3日間喜んで食べたz/d、もう飽きたらしいパン。
今夜は低分子プロテインがお気に入り。
でも、いつまで続くことやら・・・(汗)

拍手[1回]

9月10日(火)

今日はパンちゃんの誕生日。
勿論、推定の・・ではあるが。

18歳。
まだまだ元気で長生きしてね。

18年前の旧体育の日10月10日の祝日に、当時住んでいたアパートの隣にあった公園で泣いていた、小さな子ネコだったパン。
生後1ヶ月くらいだったので、誕生日を9月10日としたのだった。
5歳半だったプーと仲良くなって多頭飼いがスタート。

あれから、いったい何匹保護して何匹亡くした事だろう。
飼ってた子、お外の子。
余力がないので、お外の子の世話はもう殆どやっていないけど・・・

7年後のオリンピックで浮かれてたりしても、その時には何匹生き残っているんだろう・・・なんて思ってしまう。
一番若いヤマトが今年6歳。

老ネコホームだもんなぁ、うち・・・
10歳以上が11匹中7匹だし。
昔だったら考えられなかったかも知れないなぁ。
キャットフードだって、シニアと言えば7歳以上だったのが、今は15歳以上用なんてのがあるくらいだし。
完全室内飼いのおかげで寿命も延びているのだろう。

誰が何と言おうと、お外に出すのは論外だと私は思っている。
責任も取れないクセに、出さないと可哀想だなんて言うのはどうかしてる。

事故、喧嘩、怪我、虫、中毒、虐待

お外には怖い事がいっぱい。
私は一度も脱走された事はないし、これからだってさせるつもりはない。

最期まで一緒にいようね。
長生きしてね。

とりあえず、パンは目指せ!20歳!

拍手[2回]

7月25日(木)


朝からピッピが吐いた。
遅刻して点滴しようかと思ったけど・・・カリカリを食べていたので出社。
所属部署のパート仲間が1人休んだから、行って良かった様だ。

帰宅したら様子が変わっていた。

ピッピが元気なし。
缶やパウチを開けても、いつもの様に食べに来ない。
あんなに食べる子なのに・・・・

パンが大泣き。
何時もと違うので、ちょっと不安になった。
もうすぐ18歳。
ボケて来たんじゃないのかと。

アトムは上手に薬をペッして、また下痢の具合が悪化。
ほら~~~薬は飲まないと!


早目にピッピに点滴したけど・・・・なかなか復活してくれない。
うずくまってジッとしてる。
撫ぜるとゴロゴロ言ってはくれるけど・・・
今どうこうと言う状態ではないとは言え、やっぱりいつもと違うと心配する。

いつも通りが一番だわ。

2時を回って、ピッピが残してあったウェットフードを食べに来た。
おお~~そうよ、食べなきゃね。

元気な時には、気にしないけど・・・調子が悪くなると、どれもこれもが愛しくなる。
「いつも」がどれだけ大切か。
いっぱい見送って来たから、知っているんだけど・・・・あんまりウルサイと、つい怒ってしまったりして・・・
ダメな飼い主だわ(涙)

今夜は、ガツガツ食べる昨日のピッピと、いつものパンが、とっても懐かしかった。

元気で居てね。

アトムがちょっと風邪気味だ。
ポロンもうつった感が・・・兄ちゃん大好きだもんね(笑)
ワクチンさぼってるツケが溜まって来たのかしら・・・・

いつも通り・・・それが一番だと、ホントに思う。

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]