徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月7日(月)
すっかり秋の様子になって来た。
外ではコオロギが鳴いている。
それでも、締め切りの我が家では、まだエアコンを使っている。
除湿設定がメインだけど。
マンションの大規模修繕が始まって、あれこれ制約も出来て鬱陶しい。
近々足場も庭に出来るから、ネコ達も戦々恐々だろう。
10日で20歳になるパンは、まだまだ元気だ。
7月には無理かと思ったものだけど、無事に迎えられそうだ。
体重はどんどん減ってはいるけど、最近はちょっと食欲も出て来た感じ。
毎日、アイシアの15歳からの健康缶のマグロとカツオを交互に食べている。
目標5缶だけど、なかなか厳しい・・・
何度にも分けて食べさせて、残りはポロンかセイラが食べる。
この子達がペロッと食べる様を見ると、パンもこうだったらと思う。
ミカちゃんみたく食べてくれたら、サイコーなんだけどね~~~
ま、この子は食べ過ぎなんだけど(笑)
コロコロに太って、長毛だから見た目にも大きくて、女の子とは思えないミカサ。
毎日、悪さばっかりやっている。
実家の近所には、今、茶トラの子猫が1匹いる。
先日見かけて保護しようと思ったけど、逃げられてしまった。
可愛い顔してた・・・母は飼い猫じゃないかと言うけど、どうなのかなぁ・・・
車で走っていると、先の道ばかり見ていたりする。
何かがある??
誰かが轢かれてるんじゃないか?
そんな事ばかり思ってしまう。
見つけても、後ろに車が繋がっていたりすると、その場に停車出来ない事が多い。
なんせ、道が田舎で狭いもので・・・
今夜も帰りに堤防道路の対向車線に小動物らしき塊があったけど・・・
一瞬モルモット?と思った。
キャリコ。小さいし・・・ネコ?
帰りにしか通らない道なので、暗くなってるとよく分からないのだ。
同じ命なのに、こんな場所で轢かれて放置されるなんて、なんて哀れな・・・
明日、また同じ場所にいたら、何とか停車したいと思うけど。
タイミングが問題だ。
よく「人の命」と言うけれど、「人の」は、余計だと私は思う。
命は命だ。
みんな一所懸命生きている。
食べて、その命を頂く以外、殺してはいけないのだ。
でも、そうは言っても、鳥のヒナが他の動物に獲っていかれる映像を見ると、キョトンとしたヒナが哀れで仕方ない私なのであるが・・・
みんな生きていたいよね。
人だけじゃなく。
せめて出来る範囲で、何とか手を差し伸べたいものだ。
プアーではあるけれど(涙)
何はともあれ、パン子、長生きしてね。
まだまだ一緒に居てね。
すっかり秋の様子になって来た。
外ではコオロギが鳴いている。
それでも、締め切りの我が家では、まだエアコンを使っている。
除湿設定がメインだけど。
マンションの大規模修繕が始まって、あれこれ制約も出来て鬱陶しい。
近々足場も庭に出来るから、ネコ達も戦々恐々だろう。
10日で20歳になるパンは、まだまだ元気だ。
7月には無理かと思ったものだけど、無事に迎えられそうだ。
体重はどんどん減ってはいるけど、最近はちょっと食欲も出て来た感じ。
毎日、アイシアの15歳からの健康缶のマグロとカツオを交互に食べている。
目標5缶だけど、なかなか厳しい・・・
何度にも分けて食べさせて、残りはポロンかセイラが食べる。
この子達がペロッと食べる様を見ると、パンもこうだったらと思う。
ミカちゃんみたく食べてくれたら、サイコーなんだけどね~~~
ま、この子は食べ過ぎなんだけど(笑)
コロコロに太って、長毛だから見た目にも大きくて、女の子とは思えないミカサ。
毎日、悪さばっかりやっている。
実家の近所には、今、茶トラの子猫が1匹いる。
先日見かけて保護しようと思ったけど、逃げられてしまった。
可愛い顔してた・・・母は飼い猫じゃないかと言うけど、どうなのかなぁ・・・
車で走っていると、先の道ばかり見ていたりする。
何かがある??
誰かが轢かれてるんじゃないか?
そんな事ばかり思ってしまう。
見つけても、後ろに車が繋がっていたりすると、その場に停車出来ない事が多い。
なんせ、道が田舎で狭いもので・・・
今夜も帰りに堤防道路の対向車線に小動物らしき塊があったけど・・・
一瞬モルモット?と思った。
キャリコ。小さいし・・・ネコ?
帰りにしか通らない道なので、暗くなってるとよく分からないのだ。
同じ命なのに、こんな場所で轢かれて放置されるなんて、なんて哀れな・・・
明日、また同じ場所にいたら、何とか停車したいと思うけど。
タイミングが問題だ。
よく「人の命」と言うけれど、「人の」は、余計だと私は思う。
命は命だ。
みんな一所懸命生きている。
食べて、その命を頂く以外、殺してはいけないのだ。
でも、そうは言っても、鳥のヒナが他の動物に獲っていかれる映像を見ると、キョトンとしたヒナが哀れで仕方ない私なのであるが・・・
みんな生きていたいよね。
人だけじゃなく。
せめて出来る範囲で、何とか手を差し伸べたいものだ。
プアーではあるけれど(涙)
何はともあれ、パン子、長生きしてね。
まだまだ一緒に居てね。
PR
無題
ミカちゃん悪そうでカワイイ(人ごとですみません)
Fさま
我が家でも20歳は初めてなので・・・分からない事だらけですが・・・
ミカサは、とにかく女の子と思えないくらい悪いです。
しかも太ってるし・・・育て方を間違ったみたいです(涙)
無題
秋らしくなって、何か切ない気持ちになる季節でもあります。
若い頃は、”何とかなるさ!”とか深く考える事もなかったような・・・
自分の人生って?何だろう?って!
にゃんこも人も、巡り合わせなんでしょうね。
パンちゃん、少しでも食べて頑張り過ぎずに過ごして欲しいです。
うちのミーも14才、皆託された命なんだから大事にしてあげたいですよね。
ミカサちゃんも、パワーをくれているのかも~
先日、男の子3匹が喧嘩になって!凄い鳴き声で!
きじとら兄弟対白黒で、2対1になったんです。
兄弟愛ってあるんですね~(^^;)
タヌネコさま
たくさん来てくれて嬉しい限りだったりします(笑)
パン、腎臓の数値がカリナールのおかげか正常値に戻りました。
でも肝臓の数値がちょっと高め。
問題はありますが、元気で長生きしてもらいたいと思っています。
喧嘩、よくやらかしてくれます。
兄妹で喧嘩もします・・・カイとサヤが・・・仲が良いのか悪いのか・・・
相性もあるんでしょうね(汗)