徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は結構暖かだった。
でもまだ、このまま暖かくなる訳ではないらしい。
夜に、正月に見た黒猫が、庭のフェンスの向こうを歩いているのを目撃。
相変わらず小柄だけど、元気そうで..ちょっとホッとした。
もうちょっとしたら暖かくなるからね、もう少しの辛抱だよ。
でも良かった...姿を見ないから心配してたんだもん。
昼過ぎに起きて、ネコ達の世話をし、ユキの強制給餌を終えてから遅い昼食。
それから、ちょこっとジャスコに行って来た。
今日は感謝デーだもんね。
でも、実際にはあんまり買う物はなかったりして...
20円になってたもやし、3割引のかき揚げ、2月一杯安値になってる「ちんぴら」と飲料を購入。
でも、お菓子も散々悩んだ。
最近何だか口が寂しくて...(笑)
誘惑に負けてバクバクお菓子を食べたら、あっと言う間に1~2キロ増えてしまうかも(汗)
イカンイカン。
ここは我慢だな。
で、お菓子は買わず。
懐が寂しいんだから、支出は控えなくては...
昨日書いた還付申告の書類、今日は持って行けなかったから、明日には役場に持って行こう。
ちょっとでも返してもらわなくっちゃね。
でも、今年は結構変わってた。
毎年毎年、遣り方を変えられちゃ困るわね~~~
以前、私は手計算で社員の年調をやってたけど...PCのソフトでやってる会社だと、またソフトの変更だろうしね。
手計算って、大変そうに思われるけど、わりと「そうでもない」もんなんだけどなぁ。
経理にしても、今では貸借が判っていなくてもソフトで簡単に出来るらしい(汗)
募集でも「弥生会計出来る人」なんてのが増えて来た。
そんなもの無くても出来るのに...それが使えないとダメなのか...
なんか納得いかないなぁ。
ユキの夜の強制給餌が終わったら、深夜3時前だった。
さて、ゴミを捨ててくるか~~~と、部屋を出たら女性とバッタリ。
ビックリした(汗)
「こんばんわ」と挨拶はしたけれど...今は夜?朝?
こんな時間でも、まだ灯りが点いている部屋がいくつかある。
みんな夜更かしやね~~~
我家のネコ達は、寝てる子、起きてる子様々だ。
ベッドでは10匹寝ている。
ヤマトもすっかり一員になっている(笑)
現在10ヶ月...でも結構大きいから、子ネコって感じはあまりしないかも...
顔付きは、まだまだお子ちゃまだけどね。
2段ケージの上に敷いたマットの上で、ロビンとヤマトがねんね。
ケージは今は使っていないけど、このマットはネコ達のお気に入り。
上にエアコンがあるのだ。
直接風が来なくても、暖かい気分になるのかも。
カイくんが乗っているのは、カーテンレールの上だ。
タワーから簡単に上がれるから、小柄なカイはすぐ上がる。
小柄と言っても3キロ以上あるんだから...レールも心配だわよ(汗)
既に1箇所曲がっちゃてるし~~~
4時を過ぎてPCに向っていると、アカネとセイラが私の胡坐の上を狙って競争だ。
ずっと独り占めしていたのはセイラ。
でも、ちょっとセイラがカリカリを食べに行くと、その隙にアカネが乗って来た。
場所が開くのを虎視眈々と狙っているのだ(笑)
すごく早い動きで乗って来た。
可愛いね~~~
で、近くでセイラがずっと開くのを待っている。
これがアカネじゃなくてチビだったら、ズケズケと乗って来るんだけど...セイラもちょっとは遠慮しているらしいわ(笑)
アカネはずっと唸ってるもんね(汗)
アカネちゃんは、今じゃ我家のナンバー2だと言うのに奥ゆかしい。
ベッドには来ず、いつも1人でベスの机の下に居る。
毛布を敷いてやったから、その上で寝ている。
ゴハンだって、此処までデリバリーだもん...もうちょっと厚かましくなっても良いのになぁ。
ビビリなんだから。
でも、1人が安心で好きならそれでも良いんだけど...
ダンゴに入って欲しいと思う母ではある。
すぐ逃げてしまうので、アカネの写真は今日はなし(汗)
なんで、こんなにビビリに育ったんだろう??
みんな同じ様に育てた筈なんだけど....
さ、明日は暖かいみたいだよ。
何をしようかな~~~
庭の手入れ?部屋の掃除と換気?
でも、昼過ぎに起きてたらあっと言う間に夕方だもんね(汗)
生活改善しなくっちゃ。
でもまだ、このまま暖かくなる訳ではないらしい。
夜に、正月に見た黒猫が、庭のフェンスの向こうを歩いているのを目撃。
相変わらず小柄だけど、元気そうで..ちょっとホッとした。
もうちょっとしたら暖かくなるからね、もう少しの辛抱だよ。
でも良かった...姿を見ないから心配してたんだもん。
昼過ぎに起きて、ネコ達の世話をし、ユキの強制給餌を終えてから遅い昼食。
それから、ちょこっとジャスコに行って来た。
今日は感謝デーだもんね。
でも、実際にはあんまり買う物はなかったりして...
20円になってたもやし、3割引のかき揚げ、2月一杯安値になってる「ちんぴら」と飲料を購入。
でも、お菓子も散々悩んだ。
最近何だか口が寂しくて...(笑)
誘惑に負けてバクバクお菓子を食べたら、あっと言う間に1~2キロ増えてしまうかも(汗)
イカンイカン。
ここは我慢だな。
で、お菓子は買わず。
懐が寂しいんだから、支出は控えなくては...
昨日書いた還付申告の書類、今日は持って行けなかったから、明日には役場に持って行こう。
ちょっとでも返してもらわなくっちゃね。
でも、今年は結構変わってた。
毎年毎年、遣り方を変えられちゃ困るわね~~~
以前、私は手計算で社員の年調をやってたけど...PCのソフトでやってる会社だと、またソフトの変更だろうしね。
手計算って、大変そうに思われるけど、わりと「そうでもない」もんなんだけどなぁ。
経理にしても、今では貸借が判っていなくてもソフトで簡単に出来るらしい(汗)
募集でも「弥生会計出来る人」なんてのが増えて来た。
そんなもの無くても出来るのに...それが使えないとダメなのか...
なんか納得いかないなぁ。
ユキの夜の強制給餌が終わったら、深夜3時前だった。
さて、ゴミを捨ててくるか~~~と、部屋を出たら女性とバッタリ。
ビックリした(汗)
「こんばんわ」と挨拶はしたけれど...今は夜?朝?
こんな時間でも、まだ灯りが点いている部屋がいくつかある。
みんな夜更かしやね~~~
我家のネコ達は、寝てる子、起きてる子様々だ。
ベッドでは10匹寝ている。
ヤマトもすっかり一員になっている(笑)
現在10ヶ月...でも結構大きいから、子ネコって感じはあまりしないかも...
顔付きは、まだまだお子ちゃまだけどね。
ケージは今は使っていないけど、このマットはネコ達のお気に入り。
上にエアコンがあるのだ。
直接風が来なくても、暖かい気分になるのかも。
タワーから簡単に上がれるから、小柄なカイはすぐ上がる。
小柄と言っても3キロ以上あるんだから...レールも心配だわよ(汗)
既に1箇所曲がっちゃてるし~~~
4時を過ぎてPCに向っていると、アカネとセイラが私の胡坐の上を狙って競争だ。
ずっと独り占めしていたのはセイラ。
でも、ちょっとセイラがカリカリを食べに行くと、その隙にアカネが乗って来た。
場所が開くのを虎視眈々と狙っているのだ(笑)
すごく早い動きで乗って来た。
可愛いね~~~
で、近くでセイラがずっと開くのを待っている。
これがアカネじゃなくてチビだったら、ズケズケと乗って来るんだけど...セイラもちょっとは遠慮しているらしいわ(笑)
アカネはずっと唸ってるもんね(汗)
アカネちゃんは、今じゃ我家のナンバー2だと言うのに奥ゆかしい。
ベッドには来ず、いつも1人でベスの机の下に居る。
毛布を敷いてやったから、その上で寝ている。
ゴハンだって、此処までデリバリーだもん...もうちょっと厚かましくなっても良いのになぁ。
ビビリなんだから。
でも、1人が安心で好きならそれでも良いんだけど...
ダンゴに入って欲しいと思う母ではある。
すぐ逃げてしまうので、アカネの写真は今日はなし(汗)
なんで、こんなにビビリに育ったんだろう??
みんな同じ様に育てた筈なんだけど....
さ、明日は暖かいみたいだよ。
何をしようかな~~~
庭の手入れ?部屋の掃除と換気?
でも、昼過ぎに起きてたらあっと言う間に夕方だもんね(汗)
生活改善しなくっちゃ。
PR