忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月3日(月)


文化の日。
夜中の2時半過ぎにベッドに入った。
目覚ましは6時半に設定。
でも現実には...殆ど寝れなかった(汗)

ドタバタ暴れまわってなかなか寝てくれないチビーズ。
やっと静かになったと思ったら...ネコ達がベッドに集合。
足の間にピッピとポロン、両脇にアトム、チビ、セイラ...頭の上にロビン、足元にウランとミクロ。
暑い..重い..ん?軽いのが足に乗って来たよ?
見るとカイだ。
可愛い~~~けど、動けない(汗)

...4時になっちゃった...5時だよ...なんて思いつつ、自己暗示。
「寝なくっちゃ」と思うと余計に寝れないので「もうちょっとだけ」とか「寝なくてもええねん」などと、自分に言い聞かせる。
ネコ達が動いた隙に横向きに身体を動かしたら..これが良かったのか、1時間程は寝れた。
たった1時間でも、寝るのと寝ないのじゃ大違いだもんね。

奈良で面接。
早目に着いたんだけど、予定の10時まで待たされずに面接してくれた。
お蔭で、早く済んだ。
話を聞くと、相当数応募があったようで...1人の枠に2~30人は来てる様子。
ううむ...危険やなぁ~~~
大手やし、無理は端から承知だけどね。

koufukuji01.jpgせっかく奈良に来たので、正倉院展に行こうかと...ぶらぶら歩いた。
会社は奈良公園とは逆方向の場所だったので、かなり歩いた。
興福寺では、五重塔を公開していて、すごい列が出来ている。
母が来週行くと言っていたけど...

shika04.jpg祝日の奈良は、人、人、人だった。
外国人も多かった。
正倉院展をやっている奈良国立博物館の辺りにも、すごい人。
マイクで係りの若い子が「60分待ち」だと言っていた。
60分~~~(汗)

実は、午後1時には帰宅する予定で、ユキのゴハンをやらないで出て来たのだ。
夜2時にしっかり食べさせたし..次が朝8時じゃ早すぎるもんね。
結局、正倉院展は諦めた。
まだ早い時間なので、これからの人が多かったみたいだ。
駅に向って歩いていると、大勢の人と向き合う状態。
勿体無かったかなぁ...

せっかく奈良まで出たけど、ウロウロ歩いただけだった~~~残念~~~
興福寺で、妹に匂い袋を買っただけ。
ケチケチなので、食事もしないで電車に飛び乗って帰った。
奈良に住んでいても...奈良公園はちょっと遠い場所なので...あんまり行かない私である。
法隆寺は、逆に近すぎて行かなかったりするけれど(笑)

1時過ぎ、予定通り帰宅。
ユキにゴハンを食べさせ、自分の昼食。
それから、チビのシッコした布団類を洗いにコインランドリーに走った。
ちょっと多い?と思いつつ...10キロの洗濯機に突っ込む。
ネコの毛布も持って行ったけど...遠慮した。
家でチマチマ洗うかな。

でも、コインランドリーって助かるなぁ。
大きな物だって平気で洗えるし...此処では、ドライ物や靴の洗濯機も備えていた。
へ~~面白そうやなぁ~~~

ペットのコインランドリーってどうよ?と、ちょっと思った事がある。
何処のランドリーでも「遠慮して下さい」と書かれているペット用品。
固形物(ウンとか)を取った後の布団の洗濯、ゲロやシッコした布団の洗濯...
需要はありそうに思うんだけど...
認可が下りないかな?
不衛生だとかって言われて。
どうなんかなぁ。
でも、みんな自宅で洗ってると思うんだけど...
洗濯槽が毛だらけになっちゃたりしてね(汗)


布団やらを洗い終わって、近くのプライスカットに走り...次はコープ。
7時過ぎに帰宅して、ネコ達のゴハン。
今日は良く動いたわ....
すごく歩いたし、あちこち行ったし、用事も済ませたし...

今日はよく寝れそうかな?
昨日は3本だった発泡酒も、今日は5本飲んでるし。
でも、ホントはまだまだ用事はあるのだけどね~~~

歯医者に行く。
部屋の片付けをする。
庭の手入れをする。
念入りに掃除機を掛ける。
なかなか進まないなぁ~~~

robin134.jpg男前で、写真写りだって抜群のロビンくんだけど...好き嫌いが激しくって、食が細く...
ガリガリさんだ。
長毛なので、見た目にはそれ程、だったりするけれど。
抱っこしても軽いし、背骨も腰骨もゴツゴツ触るし.....(涙)
しっかりしてや。
大人なんだからさ~~~好き嫌いはアカンで。
ちゃんと食べて、せめて体重は維持しないとね。

それはそうと...アニコムの保険、請求したのはどうなったのかな?
ウダウダ言って来ないからオッケーなのかしら?
無視してる家デンもあるけど(汗)

さて、明日はどんな1日かな。
無駄な過ごし方はしたくないもんだけど...
新聞代を払いに行ったら、正倉院展の割引券をもらえないかな?
朝日新聞も協賛してるみたいだけど...

せっかく奈良に住んでいるんだし、あれこれ参加したいなぁとは思う。
歴史のある街だし、いろいろイベントだってあるもんね。
勿論、奈良だけじゃなく...あちこちの寺社や寺院とかで。
興味は多々ある。

でも...
奈良を歩いて、あちこちで目にした「せんとくん」と「まんとくん」
「まんとくん」..はともかく...「せんとくん」は、やっぱり今でも受け付けられない。
キモ~~~(汗)
ひこにゃんが羨ましいぞ!!

拍手[0回]

PR

10月27日(月)

今日も昼過ぎ起床。
ええ天気やん...
ネコ達は、私の周りに集まって気持ち良さ気に寝ている。
数えたら9匹。
...15匹居るけど、隔離ネコが2匹、机の下に篭ってる子1匹...なので、最高だと12匹は乗って来る筈なんだけどなぁ??
もっと寒くなったら、集まって来るかしらね~~~

ってか、机の下に篭るアカネ...
ベッドに来たら良いのに、ビビリなんだから。
パンに次いで古い子なのに、不思議やなぁ~~~(汗)

今日は、夕方ジャスコに買物に出た以外はずっと家に居た。
マンションなので、室内は暖かいけど..外に出たらちょっと肌寒い。
秋やね~~~
一戸建ての実家や、妹の家は..既に寒いそうだ。
妹の家では、ネコの為にもうコタツも出したらしい。
我家はどうかな~~~今年もコタツは出さないかも...
だって、チビちゃんがシッコするもんなぁ(汗)

夜、ロビンがゲコ。
この子は我家では唯一の長毛。
ちょこちょこと毛玉やらを吐いてくれる。
数年前に獣医で「炎症性腸疾患」と診断された...困ったもんだわ。
数ヶ月に一度は通院してステロイドの投与をしないと、ゲロゲロになってしまうんだもん。

だいたい、毛玉を吐いてから、お汁やらゴハンやらを吐くんだけど...
今夜はちょっと違った。
普通に毛玉を吐いて...その後に、もの凄い立派な毛玉を吐いたのだ。
目を疑う「毛玉」
10センチ以上あった。
よくぞ、こんなのが溜まって、そして上手く出たもんだ。
思わず写真を撮ったけど...アップしても良いのかしら???
..やっぱ、止めとこうかな。

でも、出て良かったよ~~~
こんなのが、そのまま腸に残ってたら...手術モンだよ(汗)
もっと毛を梳いてやらなくっちゃ。
長毛だから、他の子よりも気を付けないとアカンのやろうなぁ。
ゴメンなぁ~~~ロビン。
苦しかったね...もう、溜めないで済む様に..考えるからね。

でも、梳いてもあんまり毛が取れないロビンくん。
長毛なのに...不思議だわ。
けど、スリッカーブラシとシェットバスターで頑張るのだ!!

ヤマトは今日も元気。
まだ、右足の先ッチョに皮膚は巻かないけど、右前足を器用に浮かして上手に動いている。
タワーにだって登る。
甘えたで、私に擦り寄って来る。
可愛いね~~~

pippiyamato010.jpgピッピ姉ちゃんとテレビの上。
偉そうにしてるヤマトくん。
顔は大きいのよね~~~でも、全身はそんなに大きくはないんだけどね。
舐めてくれるピッピ姉ちゃんは好きみたいだ。

pippiyamato011.jpg子供なので、オネムに....
もう、いい加減去勢もしないといけない時期なんだけど、思案中だ。
なんせ停留睾丸だし。
私も早く職にありつかなくっちゃ。

先日面接に行った会社は、辞退しようかと思っている。
給料はともかく....車で通勤は無理だし、勤務時間ずっと「1人きり」ってのもどうかと思うし。
山の中で、行く場所もないので...お昼だって持参しないといけないし。

獣医に近いのに、ちょっと入ると、こんなにも山の中だったりするのか~~~~
これには驚いたわ。
獣医に近いからメリットがある、と思った私がアホやった。

次は11月3日の面接。
少し先だけど....ここは奈良駅からほど近いし、良い感じだ。
年俸制で、300万じゃぁ...厳しいんだけどなぁ~~~パートで働くよりはマシかも。
休みに、単発派遣とかで働いて。
それで、生活出来るんやろか?

歳をとってるので、就職が難しい。
でも、今の高齢の人は、昔より若いと思う。
まぁ、まだ私は「高齢」ではないけれど...立派な「中年」ではある。

経験豊富で仕事が出来ても、即戦力でも、この歳になると厳しい。
絶対にお得だと思うんだけどなぁ~~~
仕事は出来るし、融通は利くし、使いやすいと思うんだけどね。
どうでっしゃろ??

今日は、証明写真を焼増しして来た。
次は、この白髪頭を綺麗にしないとな~~~
カットとカラーかな。
そろそろ1年になるし...ええ加減行っとかないと。

ロングなので、自宅で染髪...は難しいのよね。
短くしたら似合わないし、困ったもんだわ(汗)

人もネコも歳を取る。
それは、どうしようもない事だもん...仕方ない。
でも、ネコは歳を取ってもキュートでラブリーだ。
可愛いねぇ~~~
人もそうありたいもんだわね笑)

拍手[0回]

10月17日(金)

今週は、獣医に3連チャンだった。
水曜にユキの点滴。
木曜にチビの点滴。
で、今日は、気になっていたロビンを連れて行って来た。

我家ではパンとロビンをアニコムの保険に入れている。
今年、共済から損保に変わるまではピッピも入れていたけど..保険料が高くなったので、この2年殆ど通院しなかったピッピは継続しなかった。

とは言え..勝手に会社を替えるクセに「継続は出来ない、新規で契約が必要」と、あれこれ手間を取らされた。
14日に、9~11月分の保険料の引き落としがあったので、今日ロビンを連れて行ったのだが.....
此処でも問題が。

「カードが認識出来ない」ですと。
アニコムと獣医との電話に、私が参加。
結局、3日も前に引き落としされている保険料の確認が、まだ出来ていないのだそうだ。
なので、私に「今日は全額払って、請求書を送って欲しい」のだそうだ。
書類なんて持って来てへんがな....(怒)

書類を後日持って獣医に赴き、今日貰った明細書と一緒に送ってくれ...って、送料はこっち持ちなん?
獣医にだって、車で行くんやで。
そもそも、何年もずっと継続して来た客に対して失礼やないの?
新規の客ならいざ知らず。
自分の会社の都合で、今回新たに契約させたってのに...

電話の女性はずっと低姿勢だったけど、それでも納得いかないわ。
普通の会社だったら、入金チェックにそんなに時間が掛かる訳がないっての(怒)
損保って事は、会社になったんでしょ?
かなりムカついた。
ガソリン代、コピー代、送料も払って欲しいわ。

で、ロビンくんだけど....血液検査をしてもらった。
結果は、タンパクがちょっと少ないので、食べた分が吸収されずにいるらしい。
心配だった腎臓は、通常範囲内だった。
良かった....もう7歳だし、ちょっと心配してたんだもん。
ステロイドの注射と点滴。
これで暫く持ってくれるかなぁ~~~

3連チャンで獣医に来たけど...昨日、具合の悪そうなシーズーを連れて来ていた姉妹が、今日も来た。
昨日、かなり後から来たのに、具合が悪いからと、先に診察になった子だったけど....
妹の方が泣き崩れている。
姉が、昨日買った処方食を返品していた。
獣医が「幸せだったと思うよ」と声を掛けている....そうか、あの子、亡くなったんか...
きっと大事にされていたんだろう。
こんなに泣いてくれる飼い主で、きっと幸せだったろう。

帰ってから、テレビを見ていたら...なんか、ペット霊園が問題になっているのだそうな。
遺体を焼くのに、人も動物も変わりない。
なのに、ペット霊園には規制がないのが問題なのだそうだ。
そりゃ、そうやろうなぁ~~~

この時代、ペット産業には力を入れて然るべきだと思う。
でも、行政では...ペットはまだまだ「命あるもの」として認可されていないのが現状だ。
死んだら廃棄物扱いだもんね。
だから、心無い連中が、商売で「ペット霊園」を扱ったりするのだ。

うちの子達がお世話になったのは...宝塚に本山があるペット霊園だ。
コロは、違う霊園だったけど、それでも、町中じゃなくお寺が多い地域の霊園だった。
お坊さんは居なかったけど、テープだったけど読経はしてもらった、
ゴメンねコロ...この時は、時間的にも骨上げが出来る霊園は此処しjかなかったのよ(涙)

宝塚の分院には、ちゃんとお坊さんが居て、人と同じ様に読経してくれて、焼くのだけ本院だったんだけど...奈良分院でも、数年前から焼ける様になった。
大きな車輌(移動用ではない)を敷地に据えたのだ。
この周辺は、お寺が密集している。
人だってペットだって、空に昇って行っている。

でも、ただ「儲かるから」で、本来「命を葬る」人以外もペット霊園をやっているのだそうだ。
死んだ子も、託した飼主も..哀しいだけやん。
近隣の人には迷惑やし...だって、小さな車で煙突だって短いのに...何処ででも焼いてるんだそうだ。
可哀相やろ?
物を焼却してるんじゃないのだもの。
命ある、愛されて来た「我が子同然」の子なんだよ~~~
なんで、そんな事が出来るのさ(怒)

人って、ホンマにアホやなぁ。
金、金...腐ってるわ。

robin133.jpgロビンくん、ちゃんと食べてよ。
お腹がキュルキュル鳴ってたりするもん....
このギョロ目で睨んで、看護士さんに笑われたね~~~男前やのになぁ~~~

chibi141.jpgチビちゃん、「私なんか毎週点滴やで...イヤんなるわ」
しかも強制給餌やし(汗)
ユキもそうやけどね。
自分で食べてくれたら、私も楽なんだけど...如何せん、処方食は不味いらしいので....

pippi123.jpgピッピは、保険の継続をしなかった。
ゴメンな~~~お金が厳しくて...だって、損保になって倍ほと高くなってんもん(涙)
去年、一度も通院しなかったしね、ピッピ。
この先も元気でいてや。

さて...もう朝だ....
明日はついに誕生日。
もう嬉しくなんて全然ないわ(汗)
履歴書に書く年齢が、1歳上がってしまうって事の方が問題だ。

可愛いネコ達。
お前達も何か芸でもして、家計を助けてくれへんかなぁ~~~(笑)

拍手[0回]

10月11日(土)

天気はイマイチ。
朝方寝たので...起きたら昼を過ぎていた。

あれこれ、したい事は山積みなんだけど...一向に進まない。
イカンなぁ~~~(汗)

アル中では勿論ないけど、依存症ではあると思う。
「今日は3本にしよう~~~」と思っても、なかなかだもん(汗)
先日みたいに、医者に止められたらストップ出来るんだから、まだマシなのかも知れないけど(笑)

20歳から飲みだしたお酒。
初めは...「ミナミのビートルズでコークハイ」だったなぁ。
バイトのお兄さんが格好良くて(笑)...夜にはライブまであったのだった。
とは言え、ロック喫茶なので、今で言う「エア ライブ」な感じ。

長年通った私は常連となり、その後ミナミのバンドやらにも精通する様に...
自分もバンドをやってたので。
いろいろあったなぁ~~~
若かったし(汗)

ジェフ.ベックや、ザ.フーや...相当古いバンドが今年来るそうだ。
...もう60歳ちゃうのん?
外人って....息が長いね~~~~
エアロだってね。
ビートルズやレッド.ツェッペリンや..メンバ-が亡くなってしまったバンドもあるけどね。

何年ぶりに水谷豊が...なんて世界じゃないっての。
しかも、実力だって違う。
ジェフ.ベックは....25年以上前に見に行った。
大阪の府立体育館だった。

彼は、今も「ギター少年」なんだろうか....
何だか「20世紀少年」じゃないの。

長く生きていると、いろいろあるもんだわ。
ホント。
我家では...現在、ネコ達にも問題が...

腎不全で通院して毎週点滴、日々k/dの強制給餌をしているユキとチビは、それなりに元気だ。
心配なのは..実はロビンだったりする。
今年の春で7歳になったロビン。

robin132.jpgストルバイトで、時にシッコの問題はあったし...過去には嘔吐が酷くて投薬したことだってあった。
そのロビンくんが....最近、なにがどう..ではないのだけれど、体重が減って来た。
食欲が無い訳ではない。
元気が無い訳でもない。
でも....以前に比べると、食べる量は減ったし、体重だって減って来た。
抱っこした感じでは...3.5キロないかも知れない。

吐くのは「毛玉」がメイン。
もっとブラッシングが必要かと...シェッドバスターも買った。
マシになったら良いんだけどなぁ~~~~
なんせ...ロビンが心配...これ以上痩せやんとってよ。

夕方、テレビのニュースを見ていたら、身につまされる話が....
10年前に買った住宅のローンが払えない!?
私も住宅金融公庫から借りているのだ。
借りたのは99年....なので、来年に利率が上がる。

勿論、最初から全て判って組んでいるので...「なんで!?」なんて思いはない。
10年たったら利率が上がるのは、皆知っていた筈だよね。
私だって、今は払うのが大変状態だけどさぁ~~~~
これは、会社が倒産した私が言うのもなんだけど....自己責任なんかなぁと思う。
政府の責任では勿論ない。
会社の社長や専務が悪いのだ。
株主だけじゃなく、社員とその家族に対しての責任感がなかった無能な役員達が悪いのだ。

釣りサンに限って言えば....まだまだ会社としては頑張れた。
勿論、倒産状態ではなかった。
なのに...若い社長が「解散する」と言ったのだ。
サイテーだった。
今でも悔しい。
仕事も仲間も楽しくて....遣り甲斐もあって、此処で定年まで勤めようと思っていたのに。

人生って色々あるね~~~ホンマ。
三浦元社長だって、サイパンに旅行に行かなかったら...ずっと日本で楽しく生きて行けたのに。
何があるか判らないからこそ、人生は面白いのかも知れないけど。

でも...何か変だ。
どこか変だ。
国と国で違い過ぎない?
同じ「地球人」なのに。

で、キタの「テロ支援国家」解除は早いんじゃない?
あんなキ印の国...
絶対ダメよ。

滅んじゃえ。

拍手[0回]

9月25日(木)


結局..あまりに左頬が腫れて痛かったので、24日に口腔外科がある大学病院の医学部が近場にあるので行く事にした。
3月に乳癌の再検査に行った病院だ。

kinkiuniversity01.jpgレントゲンを撮ったけど、結果、今回のは親不知ではないそうだった。
歯茎が炎症を起こして熱を持って晴れ上がってるようだ。
で、炎症が治まるまでは点滴に通い、薬を飲む事になった。
辛いのが...アルコールを止められた事(汗)

この数年、休肝日なしの私...元とは言えば、不眠症で薬を飲んでいたのを止めて、お酒にしたと言う経緯がある。
ま、もともと酒飲みではあったんだけど(笑)

昨日は、点滴から帰ってからユキを連れて獣医に行って来た。
今日はチビ。
ネコも私も点滴だ~~~仲間やね!
ネコのは皮下点滴で、私のは血管やけど...

昨日の腫れに比べたらマシにはなったけど、まだ顔がおかしい。
さて、明日で終わるのかしら??

お酒を抜いた夕べは、やっぱり寝れなかった。
ウトウトするんだけど、眠りに到達しない...ちょっと寝れたと思ったら、すぐに起きてしまう。
ダメだ~~~(汗)
なので、今日の診察の時に医者に相談してみた。
そしたら、炎症が酷い間は絶対飲んじゃダメなので、眠剤を出してくれた。
やった!
これで今夜は寝れるかな。

ユキもチビも少し体重が落ちたし、頑張って食べさせなくっちゃいけない。
ここ1週間で、ユキは気張って2回も吐いたもんなぁ...食べたモノ全部。
チビは1回の量を増やしたら、吐いたし...
難しいわ(汗)

robin131.jpgでもロビンも心配。
たまに吐いてるけど、毛玉が多いから..その点ではあまり問題が無いかも知れないけど、食が細くて痩せて来てる。
水もちょっと飲む量が増えてやしないかい?
気にしすぎかも知れないけど...

でも、痩せすぎやわ~~~ロビン。
長毛だから、見た目にはそうでもないけど、触ったら骨がゴリゴリやもん(涙)
検査に行こうね。
ヤマトの足のケアも、8月はサボってしまった。
だって、チラッと見てテーピングをし直すだけやもんね..それで1260円取られるし、2ヶ月に1回でも良いわ。

さて、早く寝なくっちゃ(寝れるのか!?)
眠剤の効果に期待だわ。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]