徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月27日(土)
ミクロの体重が減って来た・・・
もう3キロを割りそうな感じだ。
困った・・・
本ネコが口をしきりに気にするので、獣医で診てもらったけど・・・
ちょっと付いてた歯石を取ってもらっただけ。
手術して歯垢除去とかする状態ではないとの事だった。
それでも、本ネコには気になるらしいのだけど・・・
フレーク状の缶は食べられなくなった。
なのでペースト状の缶を舐めたり、カリカリを少し食べたり。
ちょっと前から、シリンジで強制給餌も始めた。
けど、獣医に行く度、体重は減っている。
もっと食べさせないと・・・
イケズで、虐めまくるので、今は亡きチビはビビりまくっていた。
セイラもミクロに虐められたのが、寿命を縮めたと思う。
サヤも姿を見ただけで逃げまくっていた。
・・・が・・・最近は、ちょっと様子が変わって来た。
時には、同じスペースでゴハンも食べたりしている。
私が傍に居る時に限るけど。
以前は、私が居ても近づいては来なかった。
どうやら、ミクロの迫力が減った様だ。
絶対捕まらなかったのに、今では簡単に捕まるくらいだもんね。
弱っちくなっちゃったんだね、ミクロ。
もっともっと食べさせなくちゃ!!
最近自分でも少し舐める、それじゃ足りないのでシリンジで飲ませる。
すごく助かってる「健康缶」
製造中止と聞いて、買い漁って来たけれど・・・
製造元のHPを見て、初めて知った。
単品の製造が中止になっただけで、箱売りは継続しているみたいだ。
あらら・・・・
昨日も120缶程注文したのに・・・
でも、体重1キロ当たり2.5缶と書いてあるから、それだけだと結構食べさせないといけない。
他にも食べてると信じて、日に3缶程食べさせている状態だけど。
本当はもっと食べさせたい。
途中から手が出て来るから、頭を使わないといけないな~~~
ユキの時みたいに、古着やタオルで手を出せない様にするか。
あんまりストレスが与えたくないけど、食べる事が一番大切だからね。
今年、役場でもらったゴーヤの苗が立派に成長している。
今日、収穫した4本。
気付かなかった下の方にもあってビックリした。
ミカサが興味津々。
おまえは食べられないよ、ゴメンね~~~
26日はミロの命日だった。
もう13年になる。
生きてたら13歳だったんだね・・・
サヨは、生きてるのかなぁ。
里親さんと連絡が取れなくなって随分経つ。
命を預けるのって、難しいと思う。
そんな私も、セイラを引き取ってからは、保護主さんに年に1回しか連絡していなかった。
ポッポの里親さんみたいな、素晴らしい里親さんに巡り合えるのは難しいんだなぁ・・・
ポッポ改め紋蔵クンには、ピッピとポロンの分も長生きしてもらわないとね。
ミクロの体重が減って来た・・・
もう3キロを割りそうな感じだ。
困った・・・
本ネコが口をしきりに気にするので、獣医で診てもらったけど・・・
ちょっと付いてた歯石を取ってもらっただけ。
手術して歯垢除去とかする状態ではないとの事だった。
それでも、本ネコには気になるらしいのだけど・・・
フレーク状の缶は食べられなくなった。
なのでペースト状の缶を舐めたり、カリカリを少し食べたり。
ちょっと前から、シリンジで強制給餌も始めた。
けど、獣医に行く度、体重は減っている。
もっと食べさせないと・・・
イケズで、虐めまくるので、今は亡きチビはビビりまくっていた。
セイラもミクロに虐められたのが、寿命を縮めたと思う。
サヤも姿を見ただけで逃げまくっていた。
・・・が・・・最近は、ちょっと様子が変わって来た。
時には、同じスペースでゴハンも食べたりしている。
私が傍に居る時に限るけど。
以前は、私が居ても近づいては来なかった。
どうやら、ミクロの迫力が減った様だ。
絶対捕まらなかったのに、今では簡単に捕まるくらいだもんね。
弱っちくなっちゃったんだね、ミクロ。
もっともっと食べさせなくちゃ!!
最近自分でも少し舐める、それじゃ足りないのでシリンジで飲ませる。
すごく助かってる「健康缶」
製造中止と聞いて、買い漁って来たけれど・・・
製造元のHPを見て、初めて知った。
単品の製造が中止になっただけで、箱売りは継続しているみたいだ。
あらら・・・・
昨日も120缶程注文したのに・・・
でも、体重1キロ当たり2.5缶と書いてあるから、それだけだと結構食べさせないといけない。
他にも食べてると信じて、日に3缶程食べさせている状態だけど。
本当はもっと食べさせたい。
途中から手が出て来るから、頭を使わないといけないな~~~
ユキの時みたいに、古着やタオルで手を出せない様にするか。
あんまりストレスが与えたくないけど、食べる事が一番大切だからね。
今年、役場でもらったゴーヤの苗が立派に成長している。
今日、収穫した4本。
気付かなかった下の方にもあってビックリした。
ミカサが興味津々。
おまえは食べられないよ、ゴメンね~~~
26日はミロの命日だった。
もう13年になる。
生きてたら13歳だったんだね・・・
サヨは、生きてるのかなぁ。
里親さんと連絡が取れなくなって随分経つ。
命を預けるのって、難しいと思う。
そんな私も、セイラを引き取ってからは、保護主さんに年に1回しか連絡していなかった。
ポッポの里親さんみたいな、素晴らしい里親さんに巡り合えるのは難しいんだなぁ・・・
ポッポ改め紋蔵クンには、ピッピとポロンの分も長生きしてもらわないとね。
PR