徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、昨日と打って変わって好天だった。
庭の雪もすっかり解けていた。
新聞を取りに正面玄関まで行った時に、駐車場を見たら...
数台の車のフロントガラスと屋根にはまだ雪が残っていた。
勿論、私の車にも(汗)
買物に出る前に、ちょっと時間が要りそうやなぁ~~~
妹から写メ。
雪でネコを作っていた(笑)
可愛いことするやんか~~~子供やな。
そんな事、思いつかんかったわ。
夢がなさすぎかな?私って。
今日こそはケースで発泡酒を買わねば!と、夕方近くのスーパーに行く事にした。
フロントガラスの雪はワイパーで落とし、周りの雪は溝に落とす。
足元で凍られちゃかなわんし...
子供の頃に滑ってこけて以来、雪は苦手なのだ(笑)
それまでは全然平気だったのに、それ以来オッカナビックリ歩くから、余計に滑る様になった。
雪国の人はなんで滑らないで歩けるんやろう?
靴が違うせい?
新雪は良いけど...凍った雪はちょっとゴメンやわ。
スーパーの駐車場で、雪が屋根に乗った車は私だけだったので、ちょっと恥かしかった。
みんな、屋根付きの駐車場を持ってるんかなぁ。
うちのマンションにも、地下には分譲の駐車場があるんだけど...買えなかったもんね(笑)
この部屋を買うだけで精一杯だったわ。
でも良かった。
まさか会社が解散するなんて思ってなかったし、駐車場まで買ってたらローンがもっと多かった筈だもんね(汗)
ミクロとロビンは、1ヶ月の差で拾った子達。
子ネコの時から一緒だったので、今でも仲良しさんだ。
弱虫のロビンも、ミクロとの取っ組み合いは楽しんでやっている様だ。
この子達も春で7歳になる。
早いもんやなぁ...もう、そんなになるのか~~~
リンとコロを亡くした後で、6匹になっちゃってたし..保護して一度も里親募集もせずに「うちの子」にしたのだった。
で、なんで今は15匹?
ううむ...ちょこちょこ保護して、死んだり里子に行ったり、また保護したり..そうこうしてる間に此処まで増えてしまったんだよね。
そんなに多い気はしないんだけど...其々個性があって別々だし。
でも、一日に数回点呼を取るんだけど、その時にはちょっと「多いかな」と思う私だったりする。
誰がいないかピンと来なかったり、何処まで数えたか判らなくなったり(笑)
外には出さないから、絶対に室内に居るんだけど...元気な姿を確認しないと安心できないので、日に数回は点呼を取るんである。
勿論、並んで「1、2、3...」と答えてはくれないから、まったりしてるネコ達を数える訳なのだが...
これが結構大変なんだよね(汗)
1匹でも居ないと必死で探し回る羽目に...
大抵、テレビの後やタンスの上や、ちょっと見え難い場所で寝てるんだけど(笑)
夜、寝てるロビンの側にわざわざ寄って行くおバカなアトム。
寝た子を起しなさんな~~~アホやね!
「アトム!」と怒って睨むと、ロビンから離れて私の側に来る。
ケンカするのは、おバカちゃんなんだよ、アトムくん。
その後は、パンが大泣き...
うちの子達はとかくウルサイのだ(笑)
いちいち構うのがイカンのかしらねぇ。
深夜には、ミクロとセイラだ。
冷蔵庫の上に行きたいセイラ、でも上にはミクロが上がっている。
ミクロはセイラの姿を見るだけで、とんでもない声を出して泣くのでウルサイったらない。
シッポをパンパンに膨らませて、もの凄い悲鳴。
大袈裟なんだから...
セイラは大人しいのに、何が怖いんだか、ミクロの気持ちが判らんわ。
今日の新聞に入っていた求人広告は不発だった(涙)
明日、アイデムとタウンワークの冊子を取りに行って来ようっと。
文化センターの面接は3月だし、それまでに良い仕事があったらそっちで決めるで!
私を雇わないと損するよ~~~なんちゃって(笑)
ホームセンターにも行きたいし、明日は早く起きようかな。
起きれるかな?
時間の修正が課題だな。
現在、起きてるのはセイラとパンだけ。
セイラは私の膝の上。
パンは何故か、床の座布団の上。
ネコは、何もない場所には座ったりしない高貴な生き物なのである。
なんちゃって~~~
庭の雪もすっかり解けていた。
新聞を取りに正面玄関まで行った時に、駐車場を見たら...
数台の車のフロントガラスと屋根にはまだ雪が残っていた。
勿論、私の車にも(汗)
買物に出る前に、ちょっと時間が要りそうやなぁ~~~
妹から写メ。
雪でネコを作っていた(笑)
可愛いことするやんか~~~子供やな。
そんな事、思いつかんかったわ。
夢がなさすぎかな?私って。
今日こそはケースで発泡酒を買わねば!と、夕方近くのスーパーに行く事にした。
フロントガラスの雪はワイパーで落とし、周りの雪は溝に落とす。
足元で凍られちゃかなわんし...
子供の頃に滑ってこけて以来、雪は苦手なのだ(笑)
それまでは全然平気だったのに、それ以来オッカナビックリ歩くから、余計に滑る様になった。
雪国の人はなんで滑らないで歩けるんやろう?
靴が違うせい?
新雪は良いけど...凍った雪はちょっとゴメンやわ。
スーパーの駐車場で、雪が屋根に乗った車は私だけだったので、ちょっと恥かしかった。
みんな、屋根付きの駐車場を持ってるんかなぁ。
うちのマンションにも、地下には分譲の駐車場があるんだけど...買えなかったもんね(笑)
この部屋を買うだけで精一杯だったわ。
でも良かった。
まさか会社が解散するなんて思ってなかったし、駐車場まで買ってたらローンがもっと多かった筈だもんね(汗)
子ネコの時から一緒だったので、今でも仲良しさんだ。
この子達も春で7歳になる。
早いもんやなぁ...もう、そんなになるのか~~~
リンとコロを亡くした後で、6匹になっちゃってたし..保護して一度も里親募集もせずに「うちの子」にしたのだった。
で、なんで今は15匹?
ううむ...ちょこちょこ保護して、死んだり里子に行ったり、また保護したり..そうこうしてる間に此処まで増えてしまったんだよね。
そんなに多い気はしないんだけど...其々個性があって別々だし。
でも、一日に数回点呼を取るんだけど、その時にはちょっと「多いかな」と思う私だったりする。
誰がいないかピンと来なかったり、何処まで数えたか判らなくなったり(笑)
外には出さないから、絶対に室内に居るんだけど...元気な姿を確認しないと安心できないので、日に数回は点呼を取るんである。
勿論、並んで「1、2、3...」と答えてはくれないから、まったりしてるネコ達を数える訳なのだが...
これが結構大変なんだよね(汗)
1匹でも居ないと必死で探し回る羽目に...
大抵、テレビの後やタンスの上や、ちょっと見え難い場所で寝てるんだけど(笑)
夜、寝てるロビンの側にわざわざ寄って行くおバカなアトム。
寝た子を起しなさんな~~~アホやね!
「アトム!」と怒って睨むと、ロビンから離れて私の側に来る。
ケンカするのは、おバカちゃんなんだよ、アトムくん。
その後は、パンが大泣き...
うちの子達はとかくウルサイのだ(笑)
いちいち構うのがイカンのかしらねぇ。
深夜には、ミクロとセイラだ。
冷蔵庫の上に行きたいセイラ、でも上にはミクロが上がっている。
ミクロはセイラの姿を見るだけで、とんでもない声を出して泣くのでウルサイったらない。
シッポをパンパンに膨らませて、もの凄い悲鳴。
大袈裟なんだから...
セイラは大人しいのに、何が怖いんだか、ミクロの気持ちが判らんわ。
今日の新聞に入っていた求人広告は不発だった(涙)
明日、アイデムとタウンワークの冊子を取りに行って来ようっと。
文化センターの面接は3月だし、それまでに良い仕事があったらそっちで決めるで!
私を雇わないと損するよ~~~なんちゃって(笑)
ホームセンターにも行きたいし、明日は早く起きようかな。
起きれるかな?
時間の修正が課題だな。
現在、起きてるのはセイラとパンだけ。
セイラは私の膝の上。
パンは何故か、床の座布団の上。
ネコは、何もない場所には座ったりしない高貴な生き物なのである。
なんちゃって~~~
PR
番町皿屋敷
こわっ