徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月15日(日)
昨日、ミクロが夕方甘えて来たので
「今だ!」と抱っこしてキャリーに入れ、獣医に走った。
ゴメンよ、ミクロ。
聴診、触診では特に問題はなく、血液検査。
結果、気持ち血糖値が高かったのと、TPが高かった。
TPとは、トータルプロテインの略で、ALBとGLBの合計に当たる。
ALBは標準値だったので、GLBが高いと言う事。
これは、免疫系の数値だそうで・・・
ウィルスが関係するのだとか。
細菌関係だと、抗生剤で攻撃出来るけれどウィルスはそうはいかない。
多頭飼いの場合、誰かが持っていて広まる事も多いのだそうだ。
まぁ、健康な内は問題ないのだが・・・
高齢になって、体力が無くなると問題も出て来る可能性もあるそうだ。
とは言え、パンが元気だし、それほど心配も要らないのかも知らないけど。
でも、去年からカイの目が何だかスッキリしないのは現実だ。
目薬のおかげで、かなり綺麗にはなったけど・・・
もっとクリクリの可愛い目だったのに、ちょっと気になる状態ではある。
ともかく、ミクロは、血糖値が高めなので太らせない様に言われた。
そんなに太ってないから、今は大丈夫だと思うけれど・・・
女子にしたら大きいと思ってたのに、4キロなかったのがちょっとショックだった。
抱っこ嫌いだから、あんまり抱けないけど、たまには抱かないと。
主治医じゃなく、若い獣医師だったのだけれど、逆にあれこれ聞き易かった。
頭が柔らかいし、今の治療法とか、診断とか、気になる事をちょっと話した。
ピッピの診断や、死因についても。
診断に疑問はあるけれど、今現在の動物医療では、奈良では、この獣医で治らなければ、何処に行っても無理だろう・・・と言うのが、結論だった。
専門の大きな病院はあるには,あるけれど遠いし、現実的ではない。
人の病院は間口は狭いけれど、後ろに大病院が一杯控えている。
逆に、動物の病院は、そこで完結してしまう事が殆どだ。
あとは、飼い主に裁量に任される。
過去に一杯後悔して来たから、出来る事は気になる内にしないと・・・と思う。
でも、ACまで受けたのに、未だにピッピの事が忘れられない。
ダメな私だ。
先日、サヤがPCの裏に入っていて驚いた。
ピッピかと思ったよ・・・
ダメだから、此処に入らないでね、サヤ。
此処に居なかったら、ピッピも死なないで済んだかも知れない・・・
私に遠慮して、吐くのを躊躇した感じだったし、私もシーツあてがったりしてしまったし・・・
そんな事がどうしても浮かんでしまう。
アカンね~~~
もう、誰も失いたくない。
老衰以外で死なせたくない。
ミクロも注意。
他の子達にも注意。
早く暖かくなったら良いね~~~
昨日、ミクロが夕方甘えて来たので
「今だ!」と抱っこしてキャリーに入れ、獣医に走った。
ゴメンよ、ミクロ。
聴診、触診では特に問題はなく、血液検査。
結果、気持ち血糖値が高かったのと、TPが高かった。
TPとは、トータルプロテインの略で、ALBとGLBの合計に当たる。
ALBは標準値だったので、GLBが高いと言う事。
これは、免疫系の数値だそうで・・・
ウィルスが関係するのだとか。
細菌関係だと、抗生剤で攻撃出来るけれどウィルスはそうはいかない。
多頭飼いの場合、誰かが持っていて広まる事も多いのだそうだ。
まぁ、健康な内は問題ないのだが・・・
高齢になって、体力が無くなると問題も出て来る可能性もあるそうだ。
とは言え、パンが元気だし、それほど心配も要らないのかも知らないけど。
でも、去年からカイの目が何だかスッキリしないのは現実だ。
目薬のおかげで、かなり綺麗にはなったけど・・・
もっとクリクリの可愛い目だったのに、ちょっと気になる状態ではある。
ともかく、ミクロは、血糖値が高めなので太らせない様に言われた。
そんなに太ってないから、今は大丈夫だと思うけれど・・・
女子にしたら大きいと思ってたのに、4キロなかったのがちょっとショックだった。
抱っこ嫌いだから、あんまり抱けないけど、たまには抱かないと。
主治医じゃなく、若い獣医師だったのだけれど、逆にあれこれ聞き易かった。
頭が柔らかいし、今の治療法とか、診断とか、気になる事をちょっと話した。
ピッピの診断や、死因についても。
診断に疑問はあるけれど、今現在の動物医療では、奈良では、この獣医で治らなければ、何処に行っても無理だろう・・・と言うのが、結論だった。
専門の大きな病院はあるには,あるけれど遠いし、現実的ではない。
人の病院は間口は狭いけれど、後ろに大病院が一杯控えている。
逆に、動物の病院は、そこで完結してしまう事が殆どだ。
あとは、飼い主に裁量に任される。
過去に一杯後悔して来たから、出来る事は気になる内にしないと・・・と思う。
でも、ACまで受けたのに、未だにピッピの事が忘れられない。
ダメな私だ。
先日、サヤがPCの裏に入っていて驚いた。
ピッピかと思ったよ・・・
ダメだから、此処に入らないでね、サヤ。
此処に居なかったら、ピッピも死なないで済んだかも知れない・・・
私に遠慮して、吐くのを躊躇した感じだったし、私もシーツあてがったりしてしまったし・・・
そんな事がどうしても浮かんでしまう。
アカンね~~~
もう、誰も失いたくない。
老衰以外で死なせたくない。
ミクロも注意。
他の子達にも注意。
早く暖かくなったら良いね~~~
PR