徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月7日(木)
GWも終わり。
今日から仕事の始まりだった。
初めて、ミカサをケージに入れないで仕事に出掛けた。
冒険だったけど・・・
お転婆のミカサ。
無茶苦茶だからな~~~怖かったけど・・・
何時までもお留守番はケージじゃ可哀想だものね。
月初で締め日なので、早く帰れるか不安でもあったけど・・・
早く帰ろうと心に決めて決断。
良い子にしててね~~~ミカちゃん。
30分程だけ残業。
その後、用事で郵便局に寄り、19時過ぎに帰宅。
室内を恐る恐る見ると・・・・・・・
思った以上にマトモだった。
あらら・・・・
リビングにキッチンのスポンジが転がっていたくらいだった。
良かった~~~~
大丈夫なんかな?ミカサ。
お留守番ちゃんと出来るんやね?
ちょっと怖いけど・・・・
信用して、明日も出して行こうかな。
もうすぐ、レンゲとアカネの1周忌が来る。
あの悪夢の様だった日を思い出すと辛くなる・・・
ミカちゃんは、抱けない子にはしない様に頑張らなくっちゃ。
今は、噛むけど、抱っこは出来るから。
今のままでいてもらわなくっちゃ。
レンゲは抱けなくて、やっと抱けた時には具合が悪かったのだもの。
抱ける時は最悪の時かも、とは思っていたけれど・・・
また、命日が来たら、思いのたけを書くかもしれないので、今はここまでで終わりにしようかな。
パンは、今日も殆どカリカリを食べず。
朝からパウチを少し食べさせて出社。
介助が必要かも。
だって、もうすぐ20歳だしね~~~
長生きしてね、もっと、もっとね。
GWも終わり。
今日から仕事の始まりだった。
初めて、ミカサをケージに入れないで仕事に出掛けた。
冒険だったけど・・・
お転婆のミカサ。
無茶苦茶だからな~~~怖かったけど・・・
何時までもお留守番はケージじゃ可哀想だものね。
月初で締め日なので、早く帰れるか不安でもあったけど・・・
早く帰ろうと心に決めて決断。
良い子にしててね~~~ミカちゃん。
30分程だけ残業。
その後、用事で郵便局に寄り、19時過ぎに帰宅。
室内を恐る恐る見ると・・・・・・・
思った以上にマトモだった。
あらら・・・・
リビングにキッチンのスポンジが転がっていたくらいだった。
良かった~~~~
大丈夫なんかな?ミカサ。
お留守番ちゃんと出来るんやね?
ちょっと怖いけど・・・・
信用して、明日も出して行こうかな。
もうすぐ、レンゲとアカネの1周忌が来る。
あの悪夢の様だった日を思い出すと辛くなる・・・
ミカちゃんは、抱けない子にはしない様に頑張らなくっちゃ。
今は、噛むけど、抱っこは出来るから。
今のままでいてもらわなくっちゃ。
レンゲは抱けなくて、やっと抱けた時には具合が悪かったのだもの。
抱ける時は最悪の時かも、とは思っていたけれど・・・
また、命日が来たら、思いのたけを書くかもしれないので、今はここまでで終わりにしようかな。
パンは、今日も殆どカリカリを食べず。
朝からパウチを少し食べさせて出社。
介助が必要かも。
だって、もうすぐ20歳だしね~~~
長生きしてね、もっと、もっとね。
PR
無題
バンちゃんもうちょっとご飯食べれますように!
ねこまんまさま
お嬢様?・・・なんでしょうか?
今夜は、玄関の靴箱の上に置いてた「ネコの置物」を、落として半壊させました。
ガッカリです。
無題
ミカサちゃん良い子にしていたみたいで良かった!
気を付けていても、家の中にはにゃんこに危険なものってありますよね!
うちは、男の子3匹で取っ組み合いになる時があって
毛が飛び散っていたりして・・・。
ほとんどニノとキキですが(>_<)
ミーは、関知せず~~~
ミーはまだカリカリを食べてくれますが、毎日スープを与えるようにしています。
ココの横取りを阻止するため、完食するまで見届けます。
重すぎて抱っこ出来ないのに、とっても食いしん坊さんです!
少しでも長くにゃんこと暮らす為に、健康でいたいですね。
タヌネコさま
ちょっとホッとしましたが、室内には危険物も多々ありそうなので・・・
気を付けないといけませんね。
うちでは、ビニールを齧るおバカさんが居て、困っています。
シッコをあちこちするアホも居るので、シーツを室内あちこちに貼り付けてあるし・・・
客を呼べない我が家だったりします(笑)
ミーちゃん、他の若い男子なんて問題外なんでしょうか。
ココちゃんは8キロあるそうですが、兄弟のキキちゃんはスリムなんですか??
我家で残った兄妹ネコは、カイとサヤ。
どっちもチビで・・・今年の夏で9歳になるけど、何時までも子ニャンみたいです。