徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月2日(木)
日曜から喉がおかしいな?と思っていたら・・・
月曜にはガラガラ声に。
咳も出始め、会社ではマスクをする事にした。
火曜には鼻が詰まり始めた。
喉は痰が出て、すごい咳が出る。
おっさんみたいな声になった。
もともと声は低いんだけど(汗)
水曜、木曜はガラガラ声から鼻声に移行。
ティッシュケース持参で、隠れて鼻をかみまくる。
トイレットペーパー1本もらって来るかな~~なんて思う。
熱はない・・・と、思う。
でも、鼻が詰まって頭が痛い。
風邪で病院に行くなんて事はしないので、風邪薬と自力で治すのみだ。
来週には治ってるだろう、きっと。
歳のせいで、長引いてるのかも知れないけどね~~~
今日は、匂いが全く判らずで、何を食べているか判らない状態だった。
今だったらチーズや納豆だって食べられたりして・・・
いや、それは無いと思うけど(笑)
パンちゃんは、まずまずかな。
もっと食べて欲しいけど・・・あんまり食べない。
なので、何度も何度も食べさせる。
無理に食べさせて吐かれたら元も子もないし。
1日はプーちゃんの命日だった。
2003年の7月1日に亡くなったのだった。
最初に飼ったネコで、私には大切な子。
大きな子だった。
今は、もう大きな子はポロンしか居ない。
寂しいな~~~
ミクロが女子にしては、ちょっと大き目ではあるけれど・・・
それでも、7キロオーバーには程遠い。
最初のプーが大きかったから、大きなネコは当たり前だと思っていた。
アトムも大きく育ったし、ウランも女子なのに大きかった。
ポロンは、キジだし、プーを彷彿とさせる。
先日、パンと一緒に居た時には、大昔のプーとパンの姿がダブったものだった。
パンは覚えてはいないだろうけどね~~~
命日や、その日に重なって命日が来てしまう事がある。
実際、9日にはリンとロビン。
12日にはコロとメイ。
25日にはべスとインコ。(大昔飼っていた犬とセキセイインコ)
27日にはドラちゃんとタルちゃん。(知人のネコと妹のネコ)
今回も心配していたのだよね・・・パンが体調崩した時、プーの命日が近かったので。
パンをまだ迎えに来ないでね、とお願いした。
もうちょっと一緒に居たいから。
もうすぐ20歳。
人で言うと100歳を超えてるお婆ちゃんなパンちゃん。
あんまり無理はさせたくないけど、やっぱり長く生きて欲しいし・・・
難しいところではある。
今日も、夜に何度もお皿を口元に運んだ。
ちょっとちょっと食べる。
ちょっとでも食べてね。
一緒に生きようね。
で、最終目的は、あちらでみんなで会う事。
ホントだからね。
ホントだったら、良いんだけどね~~~
夢は諦めない。
日曜から喉がおかしいな?と思っていたら・・・
月曜にはガラガラ声に。
咳も出始め、会社ではマスクをする事にした。
火曜には鼻が詰まり始めた。
喉は痰が出て、すごい咳が出る。
おっさんみたいな声になった。
もともと声は低いんだけど(汗)
水曜、木曜はガラガラ声から鼻声に移行。
ティッシュケース持参で、隠れて鼻をかみまくる。
トイレットペーパー1本もらって来るかな~~なんて思う。
熱はない・・・と、思う。
でも、鼻が詰まって頭が痛い。
風邪で病院に行くなんて事はしないので、風邪薬と自力で治すのみだ。
来週には治ってるだろう、きっと。
歳のせいで、長引いてるのかも知れないけどね~~~
今日は、匂いが全く判らずで、何を食べているか判らない状態だった。
今だったらチーズや納豆だって食べられたりして・・・
いや、それは無いと思うけど(笑)
パンちゃんは、まずまずかな。
もっと食べて欲しいけど・・・あんまり食べない。
なので、何度も何度も食べさせる。
無理に食べさせて吐かれたら元も子もないし。
1日はプーちゃんの命日だった。
2003年の7月1日に亡くなったのだった。
最初に飼ったネコで、私には大切な子。
大きな子だった。
今は、もう大きな子はポロンしか居ない。
寂しいな~~~
ミクロが女子にしては、ちょっと大き目ではあるけれど・・・
それでも、7キロオーバーには程遠い。
最初のプーが大きかったから、大きなネコは当たり前だと思っていた。
アトムも大きく育ったし、ウランも女子なのに大きかった。
ポロンは、キジだし、プーを彷彿とさせる。
先日、パンと一緒に居た時には、大昔のプーとパンの姿がダブったものだった。
パンは覚えてはいないだろうけどね~~~
命日や、その日に重なって命日が来てしまう事がある。
実際、9日にはリンとロビン。
12日にはコロとメイ。
25日にはべスとインコ。(大昔飼っていた犬とセキセイインコ)
27日にはドラちゃんとタルちゃん。(知人のネコと妹のネコ)
今回も心配していたのだよね・・・パンが体調崩した時、プーの命日が近かったので。
パンをまだ迎えに来ないでね、とお願いした。
もうちょっと一緒に居たいから。
もうすぐ20歳。
人で言うと100歳を超えてるお婆ちゃんなパンちゃん。
あんまり無理はさせたくないけど、やっぱり長く生きて欲しいし・・・
難しいところではある。
今日も、夜に何度もお皿を口元に運んだ。
ちょっとちょっと食べる。
ちょっとでも食べてね。
一緒に生きようね。
で、最終目的は、あちらでみんなで会う事。
ホントだからね。
ホントだったら、良いんだけどね~~~
夢は諦めない。
PR
無題
なかなかお伝えできなかったんですけど、6/4にチーコが旅立ちました。肺水腫であっという間の出来事でした。まだ嘘みたいで、気持ちの整理がついていませんが、そうも言ってられないので、毎日目の前のやらなければ行けないことに追われています。
14歳くらいでした。ほんとに良い子でした。あれいさんにいろいろ聞いてほしいけど、今は言葉が出てこないから、いつか整理がついたらお手紙でも書きますね。
パンちゃん長生きしてね。他の子達も楽しく元気でいてね。うちの子達にも毎日お願いしています(笑)
Fさま
肺水腫なんて、可哀想に・・・苦しかったね・・・
Fさまもお疲れ様でした。
私なんて、去年の11月に亡くしたピッピの事を今でも引き摺っています。
まだまだ思い出して泣いてあげて下さい。
日々の生活をしながら、徐々に薄れて行くものですが・・・
それでも、ピッピを失ったのは自分の過失も多くて、なかなか消化出来ません。
後悔は何時だって一杯ですけどね。
Fさま家でも、シニアが多くなって来ていますよね。
心配も一杯・・でも元気で長生きしてもらえたら嬉しいですね。
パンは、もう体力が限界なのかもしれません。
無理はさせたくありませんが、ずっと一緒に居たいし・・・矛盾ばかりです。
でも、苦しませたくはないので・・・気持ちはしっかり持ちたいと思っています。
最後になりましたが、チーコちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 合掌
無題
体調は如何ですか?私も、年々老いを感じるようになりました。
風邪の時には、梅エキスに生姜汁を垂らして飲みます。結構効きますよ!
実際どうなんでしょうか?
肉体は滅んでしまうけど、魂は永遠?
でも矛盾していますよね。
親戚のおじさんが亡くなった時間に、枕元に来た事がありました。
信じて貰えませんが(>_<)
あちらで皆に会えるといいな~ですね!
タヌネコさま
風邪がなかなか治りません・・・歳のせいなんでしょうか。
熱はないのですが、鼻と喉がね~~~
飴ちゃんとマスクが手放せない毎日です。
魂は・・あると思いたいです。ってか・・・あるんじゃないかな?と思います。
昔、亡くなったコロを見た事あります。幻?じゃないと思ってます。
だって、ただの細胞の塊が命なんて、納得出来ませんものね。
この個々の心は、差は何から来てるのか?心イコール魂なのかも知れないですね。