徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4日の新年会で豪遊?してしまい翌日ダウン...
半日飲み続けたら、やっぱりダメですわね(笑)歳やし。
いくら楽しくても、酒はほどほどに...の教訓を得た私である。
5日から、ヤマトのバイトに行っている。
夜間3時間だけのバイトだけど、それでも何処かに雇用されていると思うだけで心強い。
後は、昼間の本業を探さなくっちゃね。
うちは扶養家族(ネコだけど)が多いんだもの。
父に「おまえんとこはネコ10匹も居るから」と言われる度に無口になってしまう。
14匹なんですけど~~~数年前から10匹で止まったまま(笑)
里親募集せんと..と思案してる内に、チビーズも5ヶ月になってしまった(汗)
最近では、まだたぶん遊び半分だと思うけど、カイがサヤの首を噛んでたりする..ポロンの真似をしてるのかなぁ...まだ発情してはいないと思うんだけど。
けど、そろそろ考えないとダメやし..また心配な日々を迎えるのかと思うと、いつもの事ながら頭が重い私である。
大丈夫と思うんだけど、うちの子も外の子もいっつも心配ばかりする。
女の子は特にね~~~
今夜は、ミクロとセイラが激突!!
ミクロは何につけても大袈裟に泣き喚くので、きっとセイラはその声にビックリしたんだと思う。
しばらくガタガタと震えていた(涙)
ゴハンを食べて、少し寝て、その後は普通に戻ったのでホッとしたけど...私の一存で「うちの子」にしたのはセイラにとって不幸な事だったのではないか...と心配してしまった。
他のお家で、もっと少数のネコの中で暮らした方が幸せだったのでは...と思う時は確かにある。
この狭いマンションの中で14匹。
チビーズは、やっぱり里親募集した方が良いのかもしれない。
すぐ情が移ってしまうアホな私...
ネコの幸せを一番に考えなくちゃダメなのにね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e2c6fb96e0d65bbe04631bf317560a60/1168201273?w=165&h=200)
でも、なかなか人を信用出来ないから..里親さんを決めるのも大変。
ポッポみたいに素晴らしい里親さんに恵まれたら、ホントに幸せなんだけどね~~~サヨみたいに、連絡先が切れてしまっては...後悔ばかりが残ってしまうもの。
きっと幸せにやってるとは思うんだけどね。
手放さなければ良かった...と、サヨについては今でも思っている私である。
あんなに可愛かったのに......もし幸せになってなければ...と思うと気が気でない。
お金に余裕があれば、興信所に依頼したいくらいだ。
セイラは、幸せなんだろうか。
吉野の寒い冬に、外に居ないで済むだけでも幸せだと思いたいけど。
セイラの欲しい幸せは、果たして得られたんだろうか。
私にはベッタリだけど、まだ仲が悪い子も居るしなぁ...
天敵は、それぞれ居るみたいだね。
何も感じてない子は幸せなんだね~~~
ミクロとチビ、ミクロとセイラ、アトムとロビン、ピッピとロビン。
これがうちの最強のダメ組み合わせだ(涙)
でも、私とベッドで寝る時は別で、問題なく寝てるんだけど...
私が中和剤だったりして。
昨日は、昼から深夜までパンとポロンが一緒に寝ていた。
この2匹が一緒だと、一瞬プーとパンの昔の姿を思い出してしまう。
細くて大きいポロン...まるでプーだもんね。
だから、パンも安心するのかな?
でも、洗面所でいっつも独りのパンちゃんだから、ちょっと嬉しいね。
今日は昼間っからシャワーをしてリフレッシュ。
明日は祝日だけど仕事だし、ゴメンよ、ネコ達。
でも夜からだもん...昼間は一緒にウダウダしようね。
金木犀に、この6日の夕方までくっついてたカマキリ。
夜中の強風で飛ばされたらしく姿が無くなった(涙)
温室に移してあげたら良かったのかも...ごめんね~~~
でも5月に孵化して...よく頑張って生きたね、エライよ。
その内、こんな風に越冬していくカマキリが増えて...いつしか可愛いカマキリが「越冬当り前」になるといいな。
半日飲み続けたら、やっぱりダメですわね(笑)歳やし。
いくら楽しくても、酒はほどほどに...の教訓を得た私である。
5日から、ヤマトのバイトに行っている。
夜間3時間だけのバイトだけど、それでも何処かに雇用されていると思うだけで心強い。
後は、昼間の本業を探さなくっちゃね。
うちは扶養家族(ネコだけど)が多いんだもの。
父に「おまえんとこはネコ10匹も居るから」と言われる度に無口になってしまう。
14匹なんですけど~~~数年前から10匹で止まったまま(笑)
里親募集せんと..と思案してる内に、チビーズも5ヶ月になってしまった(汗)
最近では、まだたぶん遊び半分だと思うけど、カイがサヤの首を噛んでたりする..ポロンの真似をしてるのかなぁ...まだ発情してはいないと思うんだけど。
けど、そろそろ考えないとダメやし..また心配な日々を迎えるのかと思うと、いつもの事ながら頭が重い私である。
大丈夫と思うんだけど、うちの子も外の子もいっつも心配ばかりする。
女の子は特にね~~~
今夜は、ミクロとセイラが激突!!
ミクロは何につけても大袈裟に泣き喚くので、きっとセイラはその声にビックリしたんだと思う。
しばらくガタガタと震えていた(涙)
ゴハンを食べて、少し寝て、その後は普通に戻ったのでホッとしたけど...私の一存で「うちの子」にしたのはセイラにとって不幸な事だったのではないか...と心配してしまった。
他のお家で、もっと少数のネコの中で暮らした方が幸せだったのでは...と思う時は確かにある。
この狭いマンションの中で14匹。
チビーズは、やっぱり里親募集した方が良いのかもしれない。
すぐ情が移ってしまうアホな私...
ネコの幸せを一番に考えなくちゃダメなのにね。
でも、なかなか人を信用出来ないから..里親さんを決めるのも大変。
ポッポみたいに素晴らしい里親さんに恵まれたら、ホントに幸せなんだけどね~~~サヨみたいに、連絡先が切れてしまっては...後悔ばかりが残ってしまうもの。
きっと幸せにやってるとは思うんだけどね。
手放さなければ良かった...と、サヨについては今でも思っている私である。
あんなに可愛かったのに......もし幸せになってなければ...と思うと気が気でない。
お金に余裕があれば、興信所に依頼したいくらいだ。
セイラは、幸せなんだろうか。
吉野の寒い冬に、外に居ないで済むだけでも幸せだと思いたいけど。
セイラの欲しい幸せは、果たして得られたんだろうか。
私にはベッタリだけど、まだ仲が悪い子も居るしなぁ...
天敵は、それぞれ居るみたいだね。
何も感じてない子は幸せなんだね~~~
ミクロとチビ、ミクロとセイラ、アトムとロビン、ピッピとロビン。
これがうちの最強のダメ組み合わせだ(涙)
でも、私とベッドで寝る時は別で、問題なく寝てるんだけど...
私が中和剤だったりして。
昨日は、昼から深夜までパンとポロンが一緒に寝ていた。
この2匹が一緒だと、一瞬プーとパンの昔の姿を思い出してしまう。
細くて大きいポロン...まるでプーだもんね。
だから、パンも安心するのかな?
でも、洗面所でいっつも独りのパンちゃんだから、ちょっと嬉しいね。
今日は昼間っからシャワーをしてリフレッシュ。
明日は祝日だけど仕事だし、ゴメンよ、ネコ達。
でも夜からだもん...昼間は一緒にウダウダしようね。
金木犀に、この6日の夕方までくっついてたカマキリ。
夜中の強風で飛ばされたらしく姿が無くなった(涙)
温室に移してあげたら良かったのかも...ごめんね~~~
でも5月に孵化して...よく頑張って生きたね、エライよ。
その内、こんな風に越冬していくカマキリが増えて...いつしか可愛いカマキリが「越冬当り前」になるといいな。
PR
無題
……って、温暖化ですかねぇやっぱり?(^^;
たぶんね
クマが冬眠しなかったり、カマキリが越冬したり...
それとも進化か。