忍者ブログ

徒然日記ブログ版

ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

短時間とは言え、クロネコで働いてるんだけど...お昼に家にいると、お隣の視線が気になる。
「なんで、いつも家にいるんだろう?」なんて思われてはいないだろうか?なんて(汗)
右隣のM家は、妹の友人なので(妹があれこれ喋ってるらしい)、判ってくれてるんだけど...
ちゃんと管理費もローンも払ってるんだから、気にする事はないのかも知れないけど、何だかなぁ~~~

「働いてない人」と思われる事がイヤなのかも知れない。
20年以上、ずっと働いて来たんだけど...
確かに今は、「このままじゃイカン!」モードではあるんだけどね。

土日は、家に居ても気にならないからホッとする。
でも平日が休みの会社だって一杯あるんだけど...「早く仕事をみつけないと」と自分が焦っているから、余計に気になるんだろうなぁ~~~きっと。
まだ大丈夫。
理事会で、「○○号室の件」なんて課題にされたりはしませんよ~~~
ちゃんと払えるからね。

出来れば、県内で仕事を見つけたいけど..県内でも1時間以上掛かる場所だってある。
1時間掛けたら、大阪市内にだって行けるから..悩むところだ。
大阪に出た方が給料は良いし。
なので、県内で3~40分以内で行ける会社を希望。
...阿倍野だったら、それくらいで十分行けるんだけどね~~~(笑)

でも、大阪に出たら....電車だと快速もあって近いけど、何か遭った時に帰れない。
だから、県内が良いのだ。
電車が止まっても、時間は掛かるけど歩いてでも帰れる場所だから。

PCに向っていて、ふとケージを見ると...ヤマトがこっちを見ている。
ゴハンを食べてから、まだ6時間だよ?
もうお腹が空いたんかいな~~~
でも、今やったら、次に私が起きるまで持たないやろうから...もうちょっと我慢ね。

抱くと..跳ねる、ネコキックする、噛む...可愛いヤマトくんである。
このケージじゃ狭いだろうなぁ~~~と思うけど、足に問題があるから2段ケージに入れるには、細工が必要。
上に行けない様にしないとね。
元気なだけに可哀相だけど...もうちょっと我慢して欲しいな、ヤマト。

uran081.jpgウランは、やっぱり肥えている。
可愛いけど...健康状態が気になる、もう8歳だし。
最近は、パンは勿論だけど、アカネにもアトムにもウランにもシニアのフードを食べさせている。
カルカンやフリスキーやデビフや。
種類が少ないから、出来るだけ日々違うのを開ける様に、考えている。
だって、ネコは気ままだから...続けたら「飽きた」と言われるのに決まってるもんね(汗)

さて、明日は日曜。
あれこれしたい事が一杯なんだけど、どれだけ実現出来るかな~~~
最近は、目覚ましを掛けずに寝ると、6~7時間は余裕で寝ちゃうもんね(笑)
ヤマトにゴハンをあげたら、かなり気楽。
さ、寝よう~~~

拍手[0回]

PR
日々の生活パターンが、会社員をしていた頃とは違う。
朝の5~6時にベッドに入り、11時前に起きる。
朝昼兼用のゴハンを摂り、買物や掃除や就職情報のチェック。
最優先は、勿論ネコの世話だ。

起きてから、最低2時間はネコの世話。
夕方からバイトに出て、10時ごろ帰宅。
それからネコの世話と自分の夕飯とシャワーで2時半頃まで掛かる。
その後、やっとPCの前に座り、発泡酒を片手にネットを始める訳だ。

ネコの世話と通院、睡眠時間など色々考えると、なかなか仕事を見つけられないのが現状だ。
どれも外せないもんなぁ~~~
でも、お金は要るし...
葛藤の毎日だ。
バイトが、仲間と上手く行っているので...続けたい、と言うこともある。
ホントは、1社だけに勤めて暮らしたいんだけどね。
クロネコの契約は11月まであるから...
もうちょっと考えようか。

今日は、ユキを連れて午前中に獣医に行って来た。
体重は、20グラム増えていただけ(涙)
唸られて噛まれて..頑張って食べさせてるんだけどなぁ。
頼むでユキちゃん。
強制給餌がイヤなら、自分でしっかり食べてくれなくっちゃ~~~
生きる為には、食べなくっちゃダメなんだよ。
プーとリンのお蔭で、かなり強制給餌には慣れてるから...これからも頑張って食べさせるで。
一緒に頑張ろうね~~~

atomuranpippi003.jpgわりと涼しかったので、夕方までエアコンを付けないでいたけど...
キッチンで寝てるネコ達3匹。
手前はウラン、カウンターはピッピ、ガス台の奥にアトム。
暑いの?
布団に潜り込んで寝ているカイくんは、暑くないのかな?
ネコにも、暑がりと寒がりが居るんだろうか。

バイトに行く前に、エアコンを入れた。
電気代の請求書が来たけど、4千円台だったし~~~安いやん~~~
毎日、半日はエアコンを稼働させてるってのに。
今のエアコンはインバータだから..昔のに比べたら電気代は食わないんだね。
助かるわ。

uran080.jpgウラン、やっぱり太り過ぎ(汗)
ダイエットさせたいけど...なかなか難しいものがある。
心臓に負担さえ来なかったら、体力があるやろうし良いんだけどな。
可愛いウラン。
どの子にも長生きしてもらいたいものだ~~~
2003年にプーとミロを亡くして以来、誰も見送っていない。
もっと、ずっと..こんな状態が続くと良いな~~~

拍手[0回]

今日は11時起床。
起きてふと見たら、リビングに置いたカリカリのお皿の前にパンが居た。
え?
ビックリした。
またポロンがパネルのドアをこじ開けた様だ(汗)
しばらくしたら、洗面所に戻って行ったけど...他のゴハンが欲しかったん?

けど、室内に居るパンを見たのは久し振りだった~~~
昔は、普通に部屋に居て、ベッドで寝てたんだもんなぁ...
プーが死んでからだ。
冷蔵庫の上から降りて来なくなったのは(涙)
トイレに定期的に下ろしていたけど、洗面所に引越しさせたのは2年前。
今じゃ、洗面所の主(笑)
高齢だし、若いネコ達のドタバタにも付いていけないし、此処が落ち着いて良いみたいだ。

午後、久々に職安に行って来た。
検索して探したけど...クロネコで契約社員になったので時間の制約が...
相談員も、契約した限りはヘタに辞めない方が良いと言うし。
だよなぁ~~~仮にも責任ある大人だし。
契約期間は3ヶ月で、後は更新更新...
10月中旬から探してみては?と言われた。
3社程、応募したい会社があったんだけど...縁があったら10月にまた出てるかもね。
けど、もっと早く行っておくべきやったわ~~~後悔だ。

帰宅して、ヤマトを連れて獣医に走った。
ちょうど空いていて、すぐ診てもらえてラッキーだった。
ちょっとしたタイミングで、すっごい待たされたりするんだもんね。
ヤマトファンの看護士さんが「ヤマちゃん~~~」と寄って来た(笑)
体重は1.5キロになっていた。
保護して1ヶ月、倍以上になった。
後は、右足に肉が盛って、皮膚が出来て、毛が生えたらね~~~
数ヶ月は掛かるらしいけど(汗)
里子に出せるんかなぁ...怪しいなぁ...

深夜4時半...本日最終のゴハンを食べたヤマトくん。
ケージの中で大暴れしている(笑)
シーツと新聞紙と毛布を敷いてあるんだけど、シッチャカメッチャカだ(汗)
其処で寝れるんかい~~~

uran079.jpgウランちゃん、8歳..はちょっと太り過ぎ。
メタボか!?
最近、床にお皿を置くと食べ難そうなので、台に乗せてやっている。
これって...やっぱり太り過ぎが原因か??
心肥大、糖尿病...太り過ぎると心配もある。
ダイエットせんといかんねぇ。
極力シニアを食べさせる様にはしてるんだけど...焼け石に水かも(涙)

たくさん居ると、個々の管理が難しい。
子ネコからシニアまで揃ってるもんね~~~(自慢ではない!)
診察券だって、トランプ状態(汗)
ううむ~~~
考えても良い案が浮かばないわ。

とにかく、仕事を探そ。

拍手[0回]

夕べは、6時前にベッドに入ったんだけど、何度も起きて子ネコの様子を見た。
カイとサヤが使ってた小さなベッドを毛布の上に置き、タオルを敷いてやったら、ちゃんとそこで寝ていたけど...ふと見たら首がグッタリと垂れている!?
死んじゃったか?と思って、思わず覗き込んだら...「ん?」
...生きてた..良かった(汗)

8時にゴハンを食べさせて、再度ベッドへ。
次に起きた時は、カイロが暑かったのか毛布に移動していた。

昼に起き、またゴハン。
お皿を持って行っても食べないので、口に入れるとパクパク食べる。
でも...何だか、呼吸が変だ。
ゴホゴホも相変わらずだし、呼吸がやけに早い。
それでも、ちゃんとシッコはトイレでしてるし下痢はしていない。

ううむ~~~やっぱり心配なので、時間外だけど..バイトに行く前に獣医に連れて行った。
主治医は居なかったけど、女医のYさんが診てくれた。
体重は700gに増えていた。
「胸のレントゲンを撮りましょう」と言われる。
時間がないので、そのまま入院して検査してもらう事に。

休憩時間に電話したら、レントゲンの結果、肺が真っ白だったそうだ(涙)
おそらく「肺炎」だとか。
後は、本ネコの体力と免疫に掛かって来るから、とにかく体力を付ける事が大事らしい。
今は鼻からチューブを入れて、酸素を吸わせている、と医師は言った。
可哀相に....
息が苦しかったんだね..だから、あんなに呼吸が早かったんだ(涙)

あのまま外に居たら死んじゃってたかも知れないね。
でも..今はまだ楽観は出来ない。
Y医師も「予後は...判らない」と言っていた。
バイト代は数日分飛んじゃうけど、そんな事も言っていられない。
とにかく、生きて帰って来て欲しいと思う。

子ネコの名前だが...ヤマトにしようと考えていた。
「ガンダムシード」のキラ.ヤマト...バイト先もヤマトだし、ikuママさんちの大和くんみたいにでっかくなって欲しい思いも込めて。
頑張れ!ヤマト!
せっかく生まれたんだし、せっかく保護したんだから。

keiji01.jpgうちのネコ達、ヤマトが居ないケージを恐る恐る覗き込んでいるが、主は入院していて居ない。
ヤマトには、ピッピでさえシャーフーやっていた。
アトムなんか、匂いを嗅いでいきなりパンチ!これ!
カイとサヤの時はどうだったっけ~~~もう覚えてないわ(笑)
どんどん増えたから、色々あった筈なんだけどねぇ。
昔の事は忘れるもんだわね。

明日もバイトだから、午前中に面会に行きたいと思っているんだが...そろそろ5時じゃん。
早く寝なくっちゃ。

uran076.jpgウランもヤマトが怖かったらしく、今日はタンスの上から降りて来ず(居ない事を知らないらしい)
あんまり泣くので、椅子を持って行って無理矢理下ろした。
ケージを覗き...「居ない」で安心。
..情けないニャ~~~
あんな小さくて弱ってる子の、何が怖いんだか(笑)

でも...生きて帰って来てくれるか、すごく心配だ。
あの弱った身体で肺炎なんて...
雨にも濡れたんだろうね、きっと。
母ネコが居たら、まだオッパイ飲んでただろうに...

保護は、必然だが...育つかどうかは判らない。
生きようね、ヤマト。
生きなくっちゃ。

拍手[0回]

夕べは4時半にベッドに入り、今朝は9時に起きた。
11時には家を出たいので、大慌てでネコ達の世話。
チビとユキの強制給餌もちゃんとして、勿論私はノーメイクで何とか間に合った。

Uちゃんとは、3年振り。
ランチにはパスタを食べ、その後は喫茶店に移動。
なかなか決められない私と違い、スパッと決めてくれるのが助かるわ。
性格はまるで違う。
思い出の品を捨てられない私だけど、彼女はなんでも捨てるタイプ。
我家に片付けに来て欲しいくらいだわ(笑)
彼女のマンションは、すっきり綺麗だったもんね~~~大昔に一度行った事があったんだけど。

ネコ14匹...に「うへ~~」と言う顔をされる(汗)
「もう増やしたらアカンで!」
はい、重々承知しております...もう、無理...時間的にも金銭的にも。
でも、14匹居ても、それぞれ違うし、多いとは思ってない私だったりする。

私は奈良ベース、彼女は大阪の某センターでパートをしている。
なので...ヤマトの話題でむちゃくちゃ沸いてしまった(笑)
何処も似たり寄ったりなんやねぇ~~~
彼女はセンターだから、事務やら色々やってるみたいだけど..客とのやりとりが大変みたいだ。
まだ、荷物に追われる私の仕事の方が、身体はシンドイけど、精神的には楽かも。
荷物は文句を言わないもんね。

ふと携帯を見たら、妹から何回も電話やメールが入っていた。
今日の実家の集まりをどうするねん~~~な内容。
台風が近づいてるし...両親に買物に行ってもらうのも心配だし、中止する事にした。
で、Uちゃんと4時頃までベラベラ喋り、帰路に着いた。
楽しかった~~~
こんなに喋ったのも久々かも...
やっぱり友人は良いなぁ~~と、思った私であった。

しかも...お互い全然変わっていないのが笑える。
知り合って、もすぐ30年だと言うのにね。
片付け以外では、私も彼女も結構言いたい放題な人なので..似てる部分も多い。
過去に勤めた会社では、何故か「○○節」みたいに言われたし~~~
そんなに、あれこれ言ってるかなぁ?と思うけど(大人ししてるくつもりなんだけど)..案外そうでもないらしい。
自分で自分の事って、あんまり判らないもんなんだね(笑)

近鉄百貨店の生鮮品売り場はかなり安かったけど、プアーな私は何も買わず。
Uちゃんは野菜や魚の切り身を買っていた。
「地球へ」に間に合う様に帰宅。
ブルー...今回死んじゃうのかと思ったんだけど..違ったわ(喜)
原作では、とっくに死んでた筈だけど、今回のアニメではまだ健在だ。
ちょっと、大人なブルーだけど、私は彼のファンである。

実家に行くのを中止したのに..雨も風も全然だ。
和歌山では、かなり酷い状態になってうらしいのに?
奈良は結構、自然災害からは守られてるみたいな気がする。
大昔に一度、大和川の堤防が決壊して、会社から帰れなくなった事があったけど...(電車はストップ、タクシーにも拒否された)あの時は会社がホテルを取ってくれたんだった。
あれ位だなぁ~~~

朝、5時になって、ちょっと風が強くなって来たみたいだ。
これから?

uran074.jpgウランちゃん、今夜のゴハンタイムには押入れで寝ていて出て来なかった。
深夜にやっと出て来たので、取り置きしていたゴハンをあげた。
昨日はモンプチを食べてゲコしたし、心配するやん~~~
可愛いウラン。
アトムとは、似てる部分もあるけど、基本的にはあんまり似てないみたいだ。

uran075.jpg身体までだと、こんな感じ。
ドド~~ンだ(笑)
太り過ぎやね、ウラン。
長生きして欲しいから、ちょっとダイエットが必要かもね。
なので、今日の取り置きゴハンは、モンプチじゃなくシニアのフード。
8歳だもんね。

さて、明日はバイト。
台風は結局どうなってるんだろう??
大した事が無ければ、それが一番なんだけどなぁ。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

いつでも募集中です!

リンク大歓迎です!
いつでも里親募集中

4500円以上で送料無料!

我家の強い味方

今日のねこともカレンダー


猫友日めくりカレンダー

ねこともNetカレンダー

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

読書しましょ

クリック募金

プロフィール

HN:
あれい
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然日記ブログ版 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]