徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目が覚めたら、ベッドの上にネコが11匹乗っていた。
パンとユキは個室だから...アカネ以外の全員が乗っていた事になる。
すごい~~~新記録である。
アカネも来たら良いのになぁ、ビビリなんだから...
「やぁよ、1人で静かに寝たいの」なアカネなんかしら。
もうチビーズは全くケージに入ってないし、1段ケージはリビングから片付けるかな。
可愛い小さなベッドも、もう役割終了やね。
でも最近の夜ゴハンは「わんこそば」状態になっている。
皿を並べてゴハンを分けて入れて行くんだけど...チビーズがなんせ待てない(汗)
皿に手を突っ込むわ、流しに入るわ..仕方ないので、レンゲとチビーズに先に入れてやる。
その皿にウランやピッピが参加して食べようとするので、もうムチャクチャ状態に~~~
今までみたいに皿に分け入れてから、ネコ達に配る...って事が不可能になったので、入れては「はい」と与えていく。
早々に食べ終えたチビーズが、大人ネコ達の皿に突進。
あああ~~~もう誰がどれだけ食べたのか判らない。
パンとユキの分だけは、電子レンジに避難させておく。
アカネが遠くから呆然と見ている...アカネの分はちゃんとテレビ台のとこに持って行ってあげるからね。
ロビンには皿を手で持って食べさせる...この子は弱いので、こうしないと横取りされるんである(涙)
用意に掛かる時間に反して、食べる時間の短い事。
でも大量の皿を洗う時、綺麗に平らげられてると嬉しい。
ユキは、今日はあまり食べてくれなかった。
泣いて呼んで「皿を持て」と言う...母を使うな、母を。
置いたままだと食べないので、皿を口元に持って行ってやると食べる...お嬢様かいな。
でも食べて欲しいので付き合わせて頂く...今日はミオコンボのカリカリがお気に入り、腎臓サポートも少しは食べてくれたけど。
昨日はヒルズのシニアを食べてたし、その日の気分で食べたい物が替わるらしい(涙)
とにかく、今は体重確保の為に何でも良いから食べて欲しい。
このままどんどん軽くなって行ったら...マジで命に係わるもの。
あんなに何でも食べてブタブタだった子なのに...哀しいわ。
日常、あれこれあると「あ、これ日記に書こう」と思うのに、いざ書く時にはすっかり忘れてたりして(笑)
健忘症か、痴呆症か、アルツハイマーか...
メモしとかんとダメやなぁ~~~情けない事だ。
顔に最近出来たホクロ状の腫れ物も気になる。
化粧をしないので、鏡ってものを見てなかったんだよね...
もう女捨ててるか(笑)
最近、洗顔もキッチンでしてるしなぁ、たまには鏡も見ないとあかんね。
初詣も年賀状も、やっぱり今日も出来ずだった。
明日は絶対に初詣行かなくちゃ、もう道も空いてるかな。
けど、毎年必ず元日に(1人で)行ってたのに...年賀状だって大晦日には出してたのに...今年はダメやな、しょっぱなから。
でも、落胆してるヒマはない。
4日からは通常の日々に戻る筈だし、就活再開しなくっちゃ。
13日の土曜日、ヤマトのバイトを入れてしまったけど...元カレのライブの日じゃん...忘れてたわ(汗)
「来いよ」と言われてるんだけど...どうしよう~~~ううむ(悩)
10月に再会して、かなり楽しかったしなぁ..焼けボックイになる筈はない(元カレ結婚してるし)けど、やっぱり他の連れとはちょっと違う。
見たい、会いたい..けど、大阪に出るのは面倒臭いし、早く帰る自信がない(汗)他の面子も楽しい奴らばかりやし..どうしよう~~~悩むわ。
ダメな母やね。
けど、10月より気持ちが楽なのは、チビーズがもうケージに入ってないって事だ。
我慢させなくていい...これは大きい。
たんまりカリカリ入れて行けば大丈夫になったものね。
サヤは、ウェットの方が好きだけど、カリカリも食べるしね。
25年も前の元カレだけど、会って来ようかな。
カイとサヤ、大きくなったけど、まだまだ子ネコ。
サヤの得意技は「お腹が空いたら、流しに入って抗議」である。
ネコのクセに、足が濡れるのは平気らしい..変わった子だ。
眠い顔のネコって、なんでこんなに可愛いんかなぁ(笑)
親バカやな。
深夜4時..パンとユキが大泣きだ、かなりウルサイ...
抱いても撫ぜても、またしばらくすると大泣き再開。
しまいに「うるさい!」と怒ってしまう私...
何をして欲しいのか言ってよ~~~無理と判ってても思ってしまうわ。
パンとユキは個室だから...アカネ以外の全員が乗っていた事になる。
すごい~~~新記録である。
アカネも来たら良いのになぁ、ビビリなんだから...
「やぁよ、1人で静かに寝たいの」なアカネなんかしら。
もうチビーズは全くケージに入ってないし、1段ケージはリビングから片付けるかな。
可愛い小さなベッドも、もう役割終了やね。
でも最近の夜ゴハンは「わんこそば」状態になっている。
皿を並べてゴハンを分けて入れて行くんだけど...チビーズがなんせ待てない(汗)
皿に手を突っ込むわ、流しに入るわ..仕方ないので、レンゲとチビーズに先に入れてやる。
その皿にウランやピッピが参加して食べようとするので、もうムチャクチャ状態に~~~
今までみたいに皿に分け入れてから、ネコ達に配る...って事が不可能になったので、入れては「はい」と与えていく。
早々に食べ終えたチビーズが、大人ネコ達の皿に突進。
あああ~~~もう誰がどれだけ食べたのか判らない。
パンとユキの分だけは、電子レンジに避難させておく。
アカネが遠くから呆然と見ている...アカネの分はちゃんとテレビ台のとこに持って行ってあげるからね。
ロビンには皿を手で持って食べさせる...この子は弱いので、こうしないと横取りされるんである(涙)
用意に掛かる時間に反して、食べる時間の短い事。
でも大量の皿を洗う時、綺麗に平らげられてると嬉しい。
ユキは、今日はあまり食べてくれなかった。
泣いて呼んで「皿を持て」と言う...母を使うな、母を。
置いたままだと食べないので、皿を口元に持って行ってやると食べる...お嬢様かいな。
でも食べて欲しいので付き合わせて頂く...今日はミオコンボのカリカリがお気に入り、腎臓サポートも少しは食べてくれたけど。
昨日はヒルズのシニアを食べてたし、その日の気分で食べたい物が替わるらしい(涙)
とにかく、今は体重確保の為に何でも良いから食べて欲しい。
このままどんどん軽くなって行ったら...マジで命に係わるもの。
あんなに何でも食べてブタブタだった子なのに...哀しいわ。
日常、あれこれあると「あ、これ日記に書こう」と思うのに、いざ書く時にはすっかり忘れてたりして(笑)
健忘症か、痴呆症か、アルツハイマーか...
メモしとかんとダメやなぁ~~~情けない事だ。
顔に最近出来たホクロ状の腫れ物も気になる。
化粧をしないので、鏡ってものを見てなかったんだよね...
もう女捨ててるか(笑)
最近、洗顔もキッチンでしてるしなぁ、たまには鏡も見ないとあかんね。
初詣も年賀状も、やっぱり今日も出来ずだった。
明日は絶対に初詣行かなくちゃ、もう道も空いてるかな。
けど、毎年必ず元日に(1人で)行ってたのに...年賀状だって大晦日には出してたのに...今年はダメやな、しょっぱなから。
でも、落胆してるヒマはない。
4日からは通常の日々に戻る筈だし、就活再開しなくっちゃ。
13日の土曜日、ヤマトのバイトを入れてしまったけど...元カレのライブの日じゃん...忘れてたわ(汗)
「来いよ」と言われてるんだけど...どうしよう~~~ううむ(悩)
10月に再会して、かなり楽しかったしなぁ..焼けボックイになる筈はない(元カレ結婚してるし)けど、やっぱり他の連れとはちょっと違う。
見たい、会いたい..けど、大阪に出るのは面倒臭いし、早く帰る自信がない(汗)他の面子も楽しい奴らばかりやし..どうしよう~~~悩むわ。
ダメな母やね。
けど、10月より気持ちが楽なのは、チビーズがもうケージに入ってないって事だ。
我慢させなくていい...これは大きい。
たんまりカリカリ入れて行けば大丈夫になったものね。
サヤは、ウェットの方が好きだけど、カリカリも食べるしね。
25年も前の元カレだけど、会って来ようかな。
カイとサヤ、大きくなったけど、まだまだ子ネコ。
サヤの得意技は「お腹が空いたら、流しに入って抗議」である。
ネコのクセに、足が濡れるのは平気らしい..変わった子だ。
眠い顔のネコって、なんでこんなに可愛いんかなぁ(笑)
親バカやな。
深夜4時..パンとユキが大泣きだ、かなりウルサイ...
抱いても撫ぜても、またしばらくすると大泣き再開。
しまいに「うるさい!」と怒ってしまう私...
何をして欲しいのか言ってよ~~~無理と判ってても思ってしまうわ。
PR
良い天気だ。
室内は暖かいけど、一歩外に出ると冷え冷え~~~
ネコ達はうつらうつら...
お前達は幸せなんだぞ。
4時からのヤマトの二次面接に、早い目に出発した。
車もまだ暖房は入れず、膝掛けだけなんだけど..そろそろ必要かも。
タバコを吸う時は窓を開けるから、余計に寒いんだけど、タバコは車には不可欠だから我慢あるのみだ。
40分前に出たけど、20分で到着。
けど、渋滞は読めないから、やっぱりこのくらい早く出ないと安心出来ない。
面接と言っても、審査される訳でもなく...書類に署名押印して終了。
仕事は7日からと言われて帰宅した。
いよいよだな~~~
これでローンのボーナス払いがちょっと助かるわ(笑)
帰宅したら、ネコ達はのんびりと寝ていた。
外は寒いのに、お前達は幸せだね~~~ケンカなんかせず、仲良く出来たらもっともっと幸せなのになぁ。
ピッピちゃんなんか、顔付きが何だか「いけず」になってるで。
でも、さすがに寝てる時だけは、仲良しじゃなくても大丈夫みたいで..団子には勿論ならないけど、結構近くで寝てたりする。
けど、最近ネコ達にも悪いクセが...
私が夜更かしなせいか、2時3時に大騒ぎしてくれるので困る。
現在3時50分なんだけど...ドタバタしてるし、ケンカもしてるし..「うるさい!」「寝ろ!」と怒鳴っても聞く耳持たず(怒)
PCのディスプレイの裏にはミクロが陣取ってるし(涙)
姿は見えないけど、耳が見えてるっつーの。
3時半にイタ電..またかい..常に留守電セットしてるので、コール2回で切り替わる。
速攻切られる...で、またすぐ掛かって来て、また速攻切られる。
うざ~~~ヒマな奴も居るもんやなぁ。
チビーズの為に、2段ケージを模様替えしようと思う。
今居る1段ケージは手狭だし、小さくて可愛いベッドも成長したせいでキツキツだもんね。
私が居ない時と寝る時だけの場所だけど...
窓際に設置してる2段ケージ、冷気が入るので、周り中ダンボールで囲っている。
だから、昼間でも日差しは入らない。
窓際..それも下側はかなり冷えるのよ。
下にベッドとトイレ、上の棚にゴハンと水、と思ってるから..寒い思いはさせられないもんね。
天板の上には毛布を敷いてあるので、ネコ達のお気に入りスポットの1つになってるんだけど(笑)
アカネがハグハグ食べているのを撮って..画像にしてビックリ。
まん丸やん~~~お腹が...足が...毬みたいやで~~~
こらイカンかも......
うちの子達、太り過ぎが多い。
いつでも好きな時にカリカリは食べれるわ、その上、夜にはウェットフードも食べるわ、では太る筈か。
ちょっとダイエットさせなくちゃいけないかも。
殆どのフードをシニアに替えたのに、モリモリ食べちゃ一緒かなぁ。
何とかせにゃあ...
アカネ、アトム、ウラン、ピッピ、セイラ...この子達は要注意組。
困ったニャア...
室内は暖かいけど、一歩外に出ると冷え冷え~~~
ネコ達はうつらうつら...
お前達は幸せなんだぞ。
4時からのヤマトの二次面接に、早い目に出発した。
車もまだ暖房は入れず、膝掛けだけなんだけど..そろそろ必要かも。
タバコを吸う時は窓を開けるから、余計に寒いんだけど、タバコは車には不可欠だから我慢あるのみだ。
40分前に出たけど、20分で到着。
けど、渋滞は読めないから、やっぱりこのくらい早く出ないと安心出来ない。
面接と言っても、審査される訳でもなく...書類に署名押印して終了。
仕事は7日からと言われて帰宅した。
いよいよだな~~~
これでローンのボーナス払いがちょっと助かるわ(笑)
帰宅したら、ネコ達はのんびりと寝ていた。
外は寒いのに、お前達は幸せだね~~~ケンカなんかせず、仲良く出来たらもっともっと幸せなのになぁ。
ピッピちゃんなんか、顔付きが何だか「いけず」になってるで。
でも、さすがに寝てる時だけは、仲良しじゃなくても大丈夫みたいで..団子には勿論ならないけど、結構近くで寝てたりする。
けど、最近ネコ達にも悪いクセが...
私が夜更かしなせいか、2時3時に大騒ぎしてくれるので困る。
現在3時50分なんだけど...ドタバタしてるし、ケンカもしてるし..「うるさい!」「寝ろ!」と怒鳴っても聞く耳持たず(怒)
PCのディスプレイの裏にはミクロが陣取ってるし(涙)
姿は見えないけど、耳が見えてるっつーの。
3時半にイタ電..またかい..常に留守電セットしてるので、コール2回で切り替わる。
速攻切られる...で、またすぐ掛かって来て、また速攻切られる。
うざ~~~ヒマな奴も居るもんやなぁ。
チビーズの為に、2段ケージを模様替えしようと思う。
今居る1段ケージは手狭だし、小さくて可愛いベッドも成長したせいでキツキツだもんね。
私が居ない時と寝る時だけの場所だけど...
窓際に設置してる2段ケージ、冷気が入るので、周り中ダンボールで囲っている。
だから、昼間でも日差しは入らない。
窓際..それも下側はかなり冷えるのよ。
下にベッドとトイレ、上の棚にゴハンと水、と思ってるから..寒い思いはさせられないもんね。
天板の上には毛布を敷いてあるので、ネコ達のお気に入りスポットの1つになってるんだけど(笑)
アカネがハグハグ食べているのを撮って..画像にしてビックリ。
まん丸やん~~~お腹が...足が...毬みたいやで~~~
こらイカンかも......
うちの子達、太り過ぎが多い。
いつでも好きな時にカリカリは食べれるわ、その上、夜にはウェットフードも食べるわ、では太る筈か。
ちょっとダイエットさせなくちゃいけないかも。
殆どのフードをシニアに替えたのに、モリモリ食べちゃ一緒かなぁ。
何とかせにゃあ...
アカネ、アトム、ウラン、ピッピ、セイラ...この子達は要注意組。
困ったニャア...
3時過ぎに寝て、7時頃に起きた。
あまり眠れなくてしんどかったけど...タルちゃんの葬式に行くのなら、起きなくちゃ、と思って頑張った。
結局は、妹と旦那と下の甥っ子の3人でタルを送った。
上の甥っ子は仕事を休めなかったらしいけど、下の甥っ子は休みを取ったのだそうだ。
帰宅してから妹が電話して来た。
「うちうちで済ませてん、ゴメンな」
お疲れやったね...でも、行く前にメールで良いから、連絡して欲しかったな~~~
午前中、私は待ってたんだよ..連絡を、何も出来ずに。
タルちゃんのお葬式だし、何も言わなかったけど...ちょっとガッカリした私であった。
私は姉だし仕方ないか...我慢我慢か。
でも、なんかちょっと寂しかったな。
まぁ、そんな事はさておき...
久しぶりに早く起きたので、一日が長かった。
念入りに掃除も出来た。
夕方には両親と「かんぽの宿」へ行ったけど、受付に見慣れた顔が...
中学の同級生Mさんだった、ビックリした。
時々スーパーで会うので、ムチャクチャご無沙汰ではないんだけど。
「3日前から来てるねん」と彼女。
3児の母、22時まで働くのだとか(汗)
「温泉入れるねん~~っと、これは言っちゃダメやったわ」
ずっと、この地に留まっている同級生も多い。
住み易い田舎だもんね~~~都会は人が住むとこじゃないわ。
都会で働いたら..田舎に帰って休みたいもんだよね。
今じゃ、仕事も住居も田舎を目指してる私ではあるけれど(笑)
アカネとウランが珍しく一緒に写真に納まった。
アカネが1ヶ月お姉ちゃん。
小さい頃は、アトムもウランもアカネが怖かった様だったなぁ(懐)
3匹共、今年7歳になってシニアの仲間入り。
元気で長生きするんだよ~~~
アカネ、幻ネコと言われて久しいけど...もっともっと甘えに出ておいでね。
さっきまで膝の上に居たのに...もう居ないんだもんね(涙)
子は親の鑑...ネコは飼い主の鑑?
あまり眠れなくてしんどかったけど...タルちゃんの葬式に行くのなら、起きなくちゃ、と思って頑張った。
結局は、妹と旦那と下の甥っ子の3人でタルを送った。
上の甥っ子は仕事を休めなかったらしいけど、下の甥っ子は休みを取ったのだそうだ。
帰宅してから妹が電話して来た。
「うちうちで済ませてん、ゴメンな」
お疲れやったね...でも、行く前にメールで良いから、連絡して欲しかったな~~~
午前中、私は待ってたんだよ..連絡を、何も出来ずに。
タルちゃんのお葬式だし、何も言わなかったけど...ちょっとガッカリした私であった。
私は姉だし仕方ないか...我慢我慢か。
でも、なんかちょっと寂しかったな。
まぁ、そんな事はさておき...
久しぶりに早く起きたので、一日が長かった。
念入りに掃除も出来た。
夕方には両親と「かんぽの宿」へ行ったけど、受付に見慣れた顔が...
中学の同級生Mさんだった、ビックリした。
時々スーパーで会うので、ムチャクチャご無沙汰ではないんだけど。
「3日前から来てるねん」と彼女。
3児の母、22時まで働くのだとか(汗)
「温泉入れるねん~~っと、これは言っちゃダメやったわ」
ずっと、この地に留まっている同級生も多い。
住み易い田舎だもんね~~~都会は人が住むとこじゃないわ。
都会で働いたら..田舎に帰って休みたいもんだよね。
今じゃ、仕事も住居も田舎を目指してる私ではあるけれど(笑)
アカネとウランが珍しく一緒に写真に納まった。
アカネが1ヶ月お姉ちゃん。
小さい頃は、アトムもウランもアカネが怖かった様だったなぁ(懐)
3匹共、今年7歳になってシニアの仲間入り。
元気で長生きするんだよ~~~
アカネ、幻ネコと言われて久しいけど...もっともっと甘えに出ておいでね。
さっきまで膝の上に居たのに...もう居ないんだもんね(涙)
子は親の鑑...ネコは飼い主の鑑?
良い天気の一日だった。
ネコ達とゴロゴロと昼前まで寝てしまった。
朝まで起きていたとは言え..寝すぎよね。
昨日「Drコトー診療所」が新シリーズで始まった。
夕方には前のシリーズの再放送もしているけど、私はどっちも見る。
もし、こんな獣医師が居たら...こんな自然に恵まれた土地に住んでみたいものだ。
奈良は田舎だけど、大好きな海がない。
海の中に入りたいとは思わないけど(画像を見るだけで息苦しくなる...前世は海で水死したのかも...)海の見える場所に住みたいと思う私なのである。
大昔、離婚した時には、本気で和歌山に住み、漁協で働こうかと思ったくらいだ。
海が好きだ。
自然が好きだ。
でも、ネコ達の事を考えると...獣医師のいない場所には住めない。
この子達は、私の大切な子供達なんだもの。
田舎暮らしは憧れだけど(奈良も相当な田舎だけどね)やっぱり無理。
奈良にも海があったらなぁ~~~
ネコ達は、元気だけど、今日もやっぱり大騒ぎ。
ロビンくん...もっと強くなりなさい。
追い掛けられても「遊び」と受け止められる許容量が欲しいわ。
以前は、ピッピに追い掛けられても楽しそうだったのにね。
いつの間に「怖く」なったのかしら。
アトムは前から怖かったのは知ってるけど、ピッピは違うでしょ?
唸らないで...大丈夫だからね。
チビーズは、元気に走り回っている。
サヤのコクシ、もう落ちてるんやろか...検便行かなくちゃね。
主治医の休みも土曜までだし、日曜に行こうかな。
トイレ掃除をしている限りで見ると、ウンはみんな良いウンだ。
落ちてる事を期待してるよ、サヤ。
ネコ達は、3LDKだけど1室は物置にして締め切ってるので実質2LDKの我家で、ドタバタと走り回っている。
トイレとフロと、パンの居る洗面所、ユキの居る押し入れ下段以外は、何処も自由にさせている。
それでも、ネコ12匹には狭いかしら...
リビングは11畳あるけど、物も多いしね。
もっと片付けたら、広くなるんだろうけど..整理の下手な母ちゃんでゴメンやで。
昨日、発泡酒6缶パックを買って、全部飲んでしまった。
今日は、ケースで買おうと思ったのに...売り切れ。
で、また6缶パックを購入。
ぺロッと6本飲んでしまい、大切に冷蔵庫に保存していた「秋味」を開ける。
発泡酒とは全然違う~~~ビールの美味しいこと。
毎日ビールを飲める生活がしたいものだわ。
そのくらいの贅沢で、私には十分なんだけどな~~~
ユキは最近、少しのカリカリとお気に入りの素材厨房を1パウチ食べる。
たったそれだけで、何だか元気だ。
遊んでくれるし、呼んでくれる。
良い子ね、もっと食べて元気で居てね。
アカネちゃんは、相変わらず控え目だ。
でも、ゴハンはしっかり食べているし元気一杯。
とにかくビビリなので「幻ネコ」と妹には言われている。
レンゲが最近プシプシとお鼻を言わせているのが気になる。
セイラもなんだけど...今度、獣医さんに行こうね。
鼻炎かな~~~ワクチンちゃんとしてるから、病気は大丈夫だと思うんだけどね。
ビールは、あまりに美味しくてゴックンゴックンと飲めない。
チビチビ行こう(笑)
「秋味」サイコー!!
ネコ達とゴロゴロと昼前まで寝てしまった。
朝まで起きていたとは言え..寝すぎよね。
昨日「Drコトー診療所」が新シリーズで始まった。
夕方には前のシリーズの再放送もしているけど、私はどっちも見る。
もし、こんな獣医師が居たら...こんな自然に恵まれた土地に住んでみたいものだ。
奈良は田舎だけど、大好きな海がない。
海の中に入りたいとは思わないけど(画像を見るだけで息苦しくなる...前世は海で水死したのかも...)海の見える場所に住みたいと思う私なのである。
大昔、離婚した時には、本気で和歌山に住み、漁協で働こうかと思ったくらいだ。
海が好きだ。
自然が好きだ。
でも、ネコ達の事を考えると...獣医師のいない場所には住めない。
この子達は、私の大切な子供達なんだもの。
田舎暮らしは憧れだけど(奈良も相当な田舎だけどね)やっぱり無理。
奈良にも海があったらなぁ~~~
ネコ達は、元気だけど、今日もやっぱり大騒ぎ。
ロビンくん...もっと強くなりなさい。
追い掛けられても「遊び」と受け止められる許容量が欲しいわ。
以前は、ピッピに追い掛けられても楽しそうだったのにね。
いつの間に「怖く」なったのかしら。
アトムは前から怖かったのは知ってるけど、ピッピは違うでしょ?
唸らないで...大丈夫だからね。
チビーズは、元気に走り回っている。
サヤのコクシ、もう落ちてるんやろか...検便行かなくちゃね。
主治医の休みも土曜までだし、日曜に行こうかな。
トイレ掃除をしている限りで見ると、ウンはみんな良いウンだ。
落ちてる事を期待してるよ、サヤ。
ネコ達は、3LDKだけど1室は物置にして締め切ってるので実質2LDKの我家で、ドタバタと走り回っている。
トイレとフロと、パンの居る洗面所、ユキの居る押し入れ下段以外は、何処も自由にさせている。
それでも、ネコ12匹には狭いかしら...
リビングは11畳あるけど、物も多いしね。
もっと片付けたら、広くなるんだろうけど..整理の下手な母ちゃんでゴメンやで。
昨日、発泡酒6缶パックを買って、全部飲んでしまった。
今日は、ケースで買おうと思ったのに...売り切れ。
で、また6缶パックを購入。
ぺロッと6本飲んでしまい、大切に冷蔵庫に保存していた「秋味」を開ける。
発泡酒とは全然違う~~~ビールの美味しいこと。
毎日ビールを飲める生活がしたいものだわ。
そのくらいの贅沢で、私には十分なんだけどな~~~
ユキは最近、少しのカリカリとお気に入りの素材厨房を1パウチ食べる。
たったそれだけで、何だか元気だ。
遊んでくれるし、呼んでくれる。
良い子ね、もっと食べて元気で居てね。
アカネちゃんは、相変わらず控え目だ。
でも、ゴハンはしっかり食べているし元気一杯。
とにかくビビリなので「幻ネコ」と妹には言われている。
レンゲが最近プシプシとお鼻を言わせているのが気になる。
セイラもなんだけど...今度、獣医さんに行こうね。
鼻炎かな~~~ワクチンちゃんとしてるから、病気は大丈夫だと思うんだけどね。
ビールは、あまりに美味しくてゴックンゴックンと飲めない。
チビチビ行こう(笑)
「秋味」サイコー!!
夕べも?朝まで起きていたのだけど、ベッドに入ってビックリ。
また左隅がシットリと~~~(涙)
チビしか居ないやろなぁ...こんな場所にシッコするのは。
ロビンはトイレ以外では、マーキングっぽい立ちションしかしないし...
仕方なく、左を避けて寝たけど...なんか家中がシッコ臭い気がするわ。
トホホだ、全く...
しかもチビのシッコは大量なんだから始末が悪いわ(涙)
夕方、サヤに薬を飲ませるのを成功したので、王寺の駅前まで、運動の為に歩いて行った。
約20分掛かるけど、程好い運動かも...腰は痛いけど。
先日落札した「デスノート全巻」の振込先を書いたメモを持って行くのを忘れたバカな私。
また行かなアカンやん~~~アホやわ、ホンマに私って。
でも、東京三菱UFJ銀行同士だと振込手数料無料になったんだよね、これって凄いよね。
今までだと郵便局で...と思ってた振込みを銀行で、に考えさせられるものね。
今日、辞めた会社から何やら送って来た。
給料明細だった..離職票は入っていない...何しとんねん(怒)
しかも、明細に納得がいかない。
夏休みの1日は無給になってるし「月末まで払う」と若い上司が言ったのに出社した日数しか計算に入っていない。
明日は文句の電話をしなくっちゃ。
最後の週に出なかったのは上司がそう言ったからで、でなくちゃ末の退職だったら月末まで普通出社するっちゅうねん。
口約束だから「水掛け論」になりそうな気もするけど..言わないと気が済まない。
言った事は、守ってもらわなくちゃ。
お金が掛かってるんだものね、プアーなんだから。
何もかもが、いい加減な会社やわ。
でも「月末退職」なのに社会保険料を引いてないのは、私にはラッキーだけど(笑)
ホントは8月末に存在したら、9月末に払わなくちゃダメなんだよ。
加入した月に引いてなかったから、最後には引かれると思ってたんだけどね~~~これは黙っとこ(笑)
当然「預り金」として引かれるものだと思ってたのよ、私は。
ま、これはヤブヘビになったら困るので言わないつもりだけどね~~~
後で「払え」と言われても「知りません」よ。
アホは損するのよ。
深夜、ベッドの布団やマットやらを全部交換した。
マット2枚、マルチカバー、シーツ、夏布団、上掛布団...一度に全部洗ったんじゃ干せないやん。
やっぱりコインランドリーかなぁ。
撤去した布団類は結構な量だった、でも、洗って次の季節の為に取っておかなくちゃね。
これからは、ペットシーツも中に敷いておくか..困った子ねぇ、チビちゃん。
ユキは、今日もシーバを食べている。
今の内に体重を少しでも戻して欲しいものだ、どうせ、また「いらん」になるんだもの(涙)
就職は正社員で探してるけど、しばらく「短期」でバイトでもしようかな。
無給じゃ「持ち出し」ばかりになっちゃうし...少しでも収入があればマシやろう、きっと。
年末年始にはローンのボーナス払いもあるし、いろいろとお金もいるし..それ以前に毎月のネコ達のゴハン代だって大変な金額が掛かるんだもの。
大量に買い込んではいるけど、それだって無限ではない。
9月の私の食費は8千円程..タバコと発泡酒を足しても25.000円程だ。
ネコ達の食費と病院代にはその3倍は掛かっている。
サヤのウンも立派になって来たから、少しマシになるかな。
でも、血液検査しなくちゃね~~~カイ、サヤ。
また5時になっちゃった...朝じゃん。
来週からは、早寝早起きしよう!!
もうプータロー2ヶ月目になるし。
職安にも生きたいんだけど...はよ離職票送って来い!!
何してるねん。
トロい事は、牛でもするねんで。
アカネ、何故だか廊下で寛ぐ。
後ろの箱は、ネコ達のフードだ...収納しきれなくて廊下に積んでるのだけど、狭いぞ。
奥の部屋も片付けたいけど、これがなかなか..思うように行かない。
物が多すぎるわ。
判ってるんだけど、また今週もマットレスを捨てられなかった。
だって..「この黒い毛はプー?白いのはメメ子?」亡くなった子達が元気で生きていた時に残した「毛」が一杯付いてるんだもの。
不毛だ.....
また左隅がシットリと~~~(涙)
チビしか居ないやろなぁ...こんな場所にシッコするのは。
ロビンはトイレ以外では、マーキングっぽい立ちションしかしないし...
仕方なく、左を避けて寝たけど...なんか家中がシッコ臭い気がするわ。
トホホだ、全く...
しかもチビのシッコは大量なんだから始末が悪いわ(涙)
夕方、サヤに薬を飲ませるのを成功したので、王寺の駅前まで、運動の為に歩いて行った。
約20分掛かるけど、程好い運動かも...腰は痛いけど。
先日落札した「デスノート全巻」の振込先を書いたメモを持って行くのを忘れたバカな私。
また行かなアカンやん~~~アホやわ、ホンマに私って。
でも、東京三菱UFJ銀行同士だと振込手数料無料になったんだよね、これって凄いよね。
今までだと郵便局で...と思ってた振込みを銀行で、に考えさせられるものね。
今日、辞めた会社から何やら送って来た。
給料明細だった..離職票は入っていない...何しとんねん(怒)
しかも、明細に納得がいかない。
夏休みの1日は無給になってるし「月末まで払う」と若い上司が言ったのに出社した日数しか計算に入っていない。
明日は文句の電話をしなくっちゃ。
最後の週に出なかったのは上司がそう言ったからで、でなくちゃ末の退職だったら月末まで普通出社するっちゅうねん。
口約束だから「水掛け論」になりそうな気もするけど..言わないと気が済まない。
言った事は、守ってもらわなくちゃ。
お金が掛かってるんだものね、プアーなんだから。
何もかもが、いい加減な会社やわ。
でも「月末退職」なのに社会保険料を引いてないのは、私にはラッキーだけど(笑)
ホントは8月末に存在したら、9月末に払わなくちゃダメなんだよ。
加入した月に引いてなかったから、最後には引かれると思ってたんだけどね~~~これは黙っとこ(笑)
当然「預り金」として引かれるものだと思ってたのよ、私は。
ま、これはヤブヘビになったら困るので言わないつもりだけどね~~~
後で「払え」と言われても「知りません」よ。
アホは損するのよ。
深夜、ベッドの布団やマットやらを全部交換した。
マット2枚、マルチカバー、シーツ、夏布団、上掛布団...一度に全部洗ったんじゃ干せないやん。
やっぱりコインランドリーかなぁ。
撤去した布団類は結構な量だった、でも、洗って次の季節の為に取っておかなくちゃね。
これからは、ペットシーツも中に敷いておくか..困った子ねぇ、チビちゃん。
ユキは、今日もシーバを食べている。
今の内に体重を少しでも戻して欲しいものだ、どうせ、また「いらん」になるんだもの(涙)
就職は正社員で探してるけど、しばらく「短期」でバイトでもしようかな。
無給じゃ「持ち出し」ばかりになっちゃうし...少しでも収入があればマシやろう、きっと。
年末年始にはローンのボーナス払いもあるし、いろいろとお金もいるし..それ以前に毎月のネコ達のゴハン代だって大変な金額が掛かるんだもの。
大量に買い込んではいるけど、それだって無限ではない。
9月の私の食費は8千円程..タバコと発泡酒を足しても25.000円程だ。
ネコ達の食費と病院代にはその3倍は掛かっている。
サヤのウンも立派になって来たから、少しマシになるかな。
でも、血液検査しなくちゃね~~~カイ、サヤ。
また5時になっちゃった...朝じゃん。
来週からは、早寝早起きしよう!!
もうプータロー2ヶ月目になるし。
職安にも生きたいんだけど...はよ離職票送って来い!!
何してるねん。
トロい事は、牛でもするねんで。
アカネ、何故だか廊下で寛ぐ。
後ろの箱は、ネコ達のフードだ...収納しきれなくて廊下に積んでるのだけど、狭いぞ。
奥の部屋も片付けたいけど、これがなかなか..思うように行かない。
物が多すぎるわ。
判ってるんだけど、また今週もマットレスを捨てられなかった。
だって..「この黒い毛はプー?白いのはメメ子?」亡くなった子達が元気で生きていた時に残した「毛」が一杯付いてるんだもの。
不毛だ.....