徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月11日(月)
今日は、続いてアカネの1周忌だった。
レンゲを失って、茫然だった私。
夜中にふとアカネを見に行ったら・・・
お気に入りの(と言うか、避難場所の・・かな)べスの机の下で横になっていた。
何時もは、奥に座っているのに?
しかも、こんな寝方は普通しない。
完全に横倒し。
驚いて引っ張り出したら・・・やっぱり息をしていなかった。
身体はまだ温かいし柔らかい。
前年の11月に蘇生を成功したセイラの時の様に、心臓マッサージと人工呼吸を始めて・・・
止めた。
アカネは腎不全に加えて、心臓が弱く、今呼び戻しても・・・苦しいだけかも知れない。
死の苦しみをもう一度味あわせるのも可哀想で・・・
週に1度の点滴を自宅でしていた。
ピッピは毎日だったけど、アカネは心臓もバクバクなので点滴はあまり良くないのだ。
以前住んでいたアパートの玄関先に、母ネコが連れて来た子ネコだったアカネ。
箱を置いて、暫く様子を見ていたけど保護。
1999年の7月だった。
その月に、アカネに続き、赤ニャンだったアトムとウランを保護した。
この子達も、もう天国に行ってしまった。
ウランは2009年6月に突然気胸で。
アトムは腫瘍性の腹膜炎で2013年12月に亡くなった。
しっかり介助して、送り出せた子はユキくらいで・・・あとは後悔だらけ。
ダメな飼い主だ。
どの子も大事なのに・・・
駅前の再開発で飼い主に置いて行かれたユキ。
保護した時にはすでに高齢で、数年後には腎不全に。
毎日点滴していたけど、まだ加圧パックが無かったので、1時間も掛かっていたものだった。
強制給餌にも時間が掛かったけど、それでも充実した日々だったと思う。
よく頑張ったね~~~
今でも、ユキが住んでた押し入れ下段を見ると、キュンとするんだけどね~~~
何時か、あっちで会えると良いな~~~
待っててね、みんな。
今居る子達も全員送り出してから、私も逝く予定だから。
誰も残してなんて逝けないもんね。
乳がん予備軍の私としては、自分自身も少し不安ではあるけれど・・・
半年に1回は検査に行ってるので、ご心配なく。
パンも心配だけど、最近ミクロも心配だ。
声がおかしい・・・
目と鼻はだいぶマシになったけど、声が戻らない。
心配ごとは尽きないな~~~
う~~ん、元気で長生きしてや、みんな。
お願いね。
今日は、続いてアカネの1周忌だった。
レンゲを失って、茫然だった私。
夜中にふとアカネを見に行ったら・・・
お気に入りの(と言うか、避難場所の・・かな)べスの机の下で横になっていた。
何時もは、奥に座っているのに?
しかも、こんな寝方は普通しない。
完全に横倒し。
驚いて引っ張り出したら・・・やっぱり息をしていなかった。
身体はまだ温かいし柔らかい。
前年の11月に蘇生を成功したセイラの時の様に、心臓マッサージと人工呼吸を始めて・・・
止めた。
アカネは腎不全に加えて、心臓が弱く、今呼び戻しても・・・苦しいだけかも知れない。
死の苦しみをもう一度味あわせるのも可哀想で・・・
週に1度の点滴を自宅でしていた。
ピッピは毎日だったけど、アカネは心臓もバクバクなので点滴はあまり良くないのだ。
以前住んでいたアパートの玄関先に、母ネコが連れて来た子ネコだったアカネ。
箱を置いて、暫く様子を見ていたけど保護。
1999年の7月だった。
その月に、アカネに続き、赤ニャンだったアトムとウランを保護した。
この子達も、もう天国に行ってしまった。
ウランは2009年6月に突然気胸で。
アトムは腫瘍性の腹膜炎で2013年12月に亡くなった。
しっかり介助して、送り出せた子はユキくらいで・・・あとは後悔だらけ。
ダメな飼い主だ。
どの子も大事なのに・・・
駅前の再開発で飼い主に置いて行かれたユキ。
保護した時にはすでに高齢で、数年後には腎不全に。
毎日点滴していたけど、まだ加圧パックが無かったので、1時間も掛かっていたものだった。
強制給餌にも時間が掛かったけど、それでも充実した日々だったと思う。
よく頑張ったね~~~
今でも、ユキが住んでた押し入れ下段を見ると、キュンとするんだけどね~~~
何時か、あっちで会えると良いな~~~
待っててね、みんな。
今居る子達も全員送り出してから、私も逝く予定だから。
誰も残してなんて逝けないもんね。
乳がん予備軍の私としては、自分自身も少し不安ではあるけれど・・・
半年に1回は検査に行ってるので、ご心配なく。
パンも心配だけど、最近ミクロも心配だ。
声がおかしい・・・
目と鼻はだいぶマシになったけど、声が戻らない。
心配ごとは尽きないな~~~
う~~ん、元気で長生きしてや、みんな。
お願いね。
PR
無題
子猫のレンゲちゃんとアトム君、ウランちゃんもカワイイ~。猫は歳をとっても可愛くてずるいです(笑)。
ミクロちゃんお大事に。皆で(うちの子も)めざせパンちゃん!!ですね。
Fさま
亡くなってしまったら、あんまり写真も載せる事がなくなるので・・・
この機会に、古いのを引っ張り出して来ました(笑)
パンはカリカリを食べてくれなくなって困ってますが、ウェットは食べるので・・・
まだまだマシかな。
ただし、お皿は手で持って・・かしづいて与えていますが・・・
無題
パンちゃん、女王様ですね~フフフ。
わかります、食べてくれないと何をしてても気になって・・・私の食欲を分けてあげたい。
Fさま
そんなもんですよ~~~
パン、100歳越えの女王様です。
私の身を分けてあげられるものなら・・・