徒然日記ブログ版
ネコ達との楽しい日々をちょこっと公開~~~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月7日(月)
最近、特に何もしない毎日が続いている。
仕事に行って、帰って・・・
帰宅してから、特に何もせず。
ネコ達も私と一緒にだらだら・・・
パウチとか要らんの?
カリカリ食べて寝ちゃってるし、要らないのかなぁ。
まだエアコンは入れている。
暖かい風が来る場所に置いてあるベッドに、ネコ達が集まって来る。
ちょっと肌寒いもんね。
布団の中にも入って来るし。
今日明日は暖かいけど、また寒の戻りがあるそうだ。
お外の子達、暖かくなったと喜んでるだろうに、可哀想だな・・・
でも、もう凍える程には寒くないと思うから、もう少し頑張ってね。
掃除や片付けや、あれこれしないと・・・と思ってるけど、なかなか進まない。
アカンね、この性格。
切羽詰まらないと動けないのよ(汗)
突然死んだら・・・みんなビックリするだろうな~~~
なんや、ゴミ屋敷に近いやんって(笑)
ネコ屋敷ではあるけどね~~~
間違いなく。
我家で暮らしたら、強くなると思うよ。
アレルギーとかにも。
除菌し過ぎるから、弱くなるんだと思うし、きっと。
清潔にも程がある筈。
ま、我家は程遠いけど(汗)
帰宅したら、ゲコがあった。
ウンが転がってる時もある。
いちいち騒がない。
踏んじゃったら、ちょっとガッカリするかも・・・だけど(笑)
さ、明日もだらだら過ごそうかな~~~
ネコ達と一緒に。
最近、特に何もしない毎日が続いている。
仕事に行って、帰って・・・
帰宅してから、特に何もせず。
ネコ達も私と一緒にだらだら・・・
パウチとか要らんの?
カリカリ食べて寝ちゃってるし、要らないのかなぁ。
まだエアコンは入れている。
暖かい風が来る場所に置いてあるベッドに、ネコ達が集まって来る。
ちょっと肌寒いもんね。
布団の中にも入って来るし。
今日明日は暖かいけど、また寒の戻りがあるそうだ。
お外の子達、暖かくなったと喜んでるだろうに、可哀想だな・・・
でも、もう凍える程には寒くないと思うから、もう少し頑張ってね。
掃除や片付けや、あれこれしないと・・・と思ってるけど、なかなか進まない。
アカンね、この性格。
切羽詰まらないと動けないのよ(汗)
突然死んだら・・・みんなビックリするだろうな~~~
なんや、ゴミ屋敷に近いやんって(笑)
ネコ屋敷ではあるけどね~~~
間違いなく。
我家で暮らしたら、強くなると思うよ。
アレルギーとかにも。
除菌し過ぎるから、弱くなるんだと思うし、きっと。
清潔にも程がある筈。
ま、我家は程遠いけど(汗)
帰宅したら、ゲコがあった。
ウンが転がってる時もある。
いちいち騒がない。
踏んじゃったら、ちょっとガッカリするかも・・・だけど(笑)
さ、明日もだらだら過ごそうかな~~~
ネコ達と一緒に。
PR
3月5日(土)
今日は、棚卸の為に出社。
いつもは大量のパレットで一杯の構内が、何もなくてだだっ広い。
こんなに広かったんだな~~~
土日は休みが基本の部署なので、私達以外居なくて、室内も閑散としていた。
製造部門は殆ど土曜も出てるみたいだけどね。
とにかく、監査が終わって片付けも終了したのは15時だった。
お疲れさま~~~
帰る前にスマホをチェックしたら、親友から訃報が届いていた。
愛犬チロちゃんが亡くなったのだそうだ。
雑種のチロちゃん。
私は、1度会った事がある。
中学からの親友だけど、大人になってからは外で会うことが多くて、お互いの家をあんまり行き来してないもんね。
大昔には、私が貰って来た兄弟犬を飼っていた。
我家のベスは1歳半で、彼女のポピくんは3歳で亡くなったのだった。
短命の兄弟たちだったなぁ・・・
母親が血統書付きのスピッツだったからか・・・
当時は、まだ今みたいにフィラリアがメジャーじゃなかったから、蚊が原因で多くの犬が死んだものだった。
我家のベスは、肝臓の腫れもの(ガン?)が原因だったけれど。
チロちゃんは、たぶん老衰なんだろう。
13歳か14歳か・・・長く生きた。
良い子だったね、よく生きたね。
お疲れさま。
また、きっと会えるよ。
その時まで、彼女を待っててあげてね。
いつか、きっと会える。
いっぱい亡くした私は、何時しか、そう思う様になった。
そう思いたいから、でもある。
「亜人」じゃないけど・・・「死ねばわかる」のかも知れない。
余計な事だけど、私の持論では、この地球上の全ての命の総数は不変だと思う。
人類が増えた分、他の命が減っているのじゃないだろうか。
死ねば生まれ変わって、またこの世で生を受けるのだ。
他の姿になるかも知れないけど。
そうだと良いな。
そうあって欲しいな。
今日は、早く帰れたので、誰かを連れて獣医に行こうかと思ったけど・・・
予約が殺到していて諦めた。
具合が悪いとかじゃなくて、検査したいなと思っただけなので。
その内にね、ポロン、ヤマト。
カイとサヤもね。
ミカちゃんは若いから大丈夫だと思うけど、シニアになるとね~~~
たまには検査しないとね。
だいぶ暖かくなって来た。
月末には花見かな・・・
良い季節だし、お外の子達も元気に過ごせたら良いんだけど。
里子を迎えるのは、ちょっと思案中。
なんせ、ケージ片付けちゃったしなぁ・・・もう設置スペースないし(汗)
これは困った事かも。
奥の部屋にはケージもあるけど、暗いし寒いもんね。
物置状態でもあるし。
「ねこ侍」をまた見た。
1と2と。
でも、あなごさんとさくらちゃん、全く別ネコ。
こんなに違うのに、良いの?
と思った私であった。
同じ白猫だし区別付かない人が多いのかなぁ・・・?
眼の色も、顔つきも、表情も、体格も、全然違いますけど・・・・・・・・
ま、どっちも可愛いから良いか、許す!かな~~~
今日は、棚卸の為に出社。
いつもは大量のパレットで一杯の構内が、何もなくてだだっ広い。
こんなに広かったんだな~~~
土日は休みが基本の部署なので、私達以外居なくて、室内も閑散としていた。
製造部門は殆ど土曜も出てるみたいだけどね。
とにかく、監査が終わって片付けも終了したのは15時だった。
お疲れさま~~~
帰る前にスマホをチェックしたら、親友から訃報が届いていた。
愛犬チロちゃんが亡くなったのだそうだ。
雑種のチロちゃん。
私は、1度会った事がある。
中学からの親友だけど、大人になってからは外で会うことが多くて、お互いの家をあんまり行き来してないもんね。
大昔には、私が貰って来た兄弟犬を飼っていた。
我家のベスは1歳半で、彼女のポピくんは3歳で亡くなったのだった。
短命の兄弟たちだったなぁ・・・
母親が血統書付きのスピッツだったからか・・・
当時は、まだ今みたいにフィラリアがメジャーじゃなかったから、蚊が原因で多くの犬が死んだものだった。
我家のベスは、肝臓の腫れもの(ガン?)が原因だったけれど。
チロちゃんは、たぶん老衰なんだろう。
13歳か14歳か・・・長く生きた。
良い子だったね、よく生きたね。
お疲れさま。
また、きっと会えるよ。
その時まで、彼女を待っててあげてね。
いつか、きっと会える。
いっぱい亡くした私は、何時しか、そう思う様になった。
そう思いたいから、でもある。
「亜人」じゃないけど・・・「死ねばわかる」のかも知れない。
余計な事だけど、私の持論では、この地球上の全ての命の総数は不変だと思う。
人類が増えた分、他の命が減っているのじゃないだろうか。
死ねば生まれ変わって、またこの世で生を受けるのだ。
他の姿になるかも知れないけど。
そうだと良いな。
そうあって欲しいな。
今日は、早く帰れたので、誰かを連れて獣医に行こうかと思ったけど・・・
予約が殺到していて諦めた。
具合が悪いとかじゃなくて、検査したいなと思っただけなので。
その内にね、ポロン、ヤマト。
カイとサヤもね。
ミカちゃんは若いから大丈夫だと思うけど、シニアになるとね~~~
たまには検査しないとね。
だいぶ暖かくなって来た。
月末には花見かな・・・
良い季節だし、お外の子達も元気に過ごせたら良いんだけど。
里子を迎えるのは、ちょっと思案中。
なんせ、ケージ片付けちゃったしなぁ・・・もう設置スペースないし(汗)
これは困った事かも。
奥の部屋にはケージもあるけど、暗いし寒いもんね。
物置状態でもあるし。
「ねこ侍」をまた見た。
1と2と。
でも、あなごさんとさくらちゃん、全く別ネコ。
こんなに違うのに、良いの?
と思った私であった。
同じ白猫だし区別付かない人が多いのかなぁ・・・?
眼の色も、顔つきも、表情も、体格も、全然違いますけど・・・・・・・・
ま、どっちも可愛いから良いか、許す!かな~~~
3月2日(水)
昨日、3月1日はセイラの49日忌だった。
早いものだ。
ネコ達も高齢になって来たのもあるのか、ここ数年不幸が続く。
長年一緒に暮らした子が亡くなるのは本当に辛い。
忘れられなくて・・・
不毛な日を送っているのは私だけか。
「ねこめくりカレンダー」に今年も参加した。
載せる子を考えて考えて、決めた。
可愛い写真がなかなか見つからなくて(汗)
会っても背景に問題が大アリだったりして・・・(笑)
汚いからな~~~我家・・・
でも、こんな我家でネコ達ご機嫌で暮らしてるんだよね。
ゴメンね~~~飼い主がズボラで。
セイラは写真写りが良くて、どれを見ても可愛いかった。
ロビンもそうだった。
カイは、可愛いのに・・・なかなか可愛く写真撮れない。
上手くいかないなぁ~~~
腕が悪いんだろうね、きっと。
どの子も大事。
みんな愛しい。
今日も帰ったら誰かが吐いていた。
ちょっとの量のカリカリだったけど・・・ミクロかな?
現行犯じゃないので、絶対とは言えないけど。
検査結果は問題なかったけど、吐き気止めの薬を貰うかなぁ・・・
飲んでくれるかは疑問ではあるけれど。
セイラが居なくなって、もうだいぶ経ったのに、まだまだダメだ。
セイラがよく居た場所に、つい目が止まってしまう。
此処に居たね、セイラ。
ちょっとめくれた毛布が直せない。
アカンね~~~
あれこれ思っては、自分の行動を責めたりする。
もっと上手に蘇生処置をしていれば・・・・・・
ああ、不毛だ。
「僕だけがいない街」じゃないけど、過去に戻ってやり直したい。
そんな事を思ってしまう。
大昔にはコロを亡くした時、「七瀬ふたたび」みたいな超能力者が居ないかと本気で思った。
成長しない飼い主なのであった(笑)
毎日何処かで起こってる事故。
亡くなった人の家族も、そんな事を考えてる事だろう。
悲しいね・・・
せめて、生きている時間が幸せであると良いな。
お外のネコ達にも、早く暖かい春が訪れます様に。
昨日、3月1日はセイラの49日忌だった。
早いものだ。
ネコ達も高齢になって来たのもあるのか、ここ数年不幸が続く。
長年一緒に暮らした子が亡くなるのは本当に辛い。
忘れられなくて・・・
不毛な日を送っているのは私だけか。
「ねこめくりカレンダー」に今年も参加した。
載せる子を考えて考えて、決めた。
可愛い写真がなかなか見つからなくて(汗)
会っても背景に問題が大アリだったりして・・・(笑)
汚いからな~~~我家・・・
でも、こんな我家でネコ達ご機嫌で暮らしてるんだよね。
ゴメンね~~~飼い主がズボラで。
セイラは写真写りが良くて、どれを見ても可愛いかった。
ロビンもそうだった。
カイは、可愛いのに・・・なかなか可愛く写真撮れない。
上手くいかないなぁ~~~
腕が悪いんだろうね、きっと。
どの子も大事。
みんな愛しい。
今日も帰ったら誰かが吐いていた。
ちょっとの量のカリカリだったけど・・・ミクロかな?
現行犯じゃないので、絶対とは言えないけど。
検査結果は問題なかったけど、吐き気止めの薬を貰うかなぁ・・・
飲んでくれるかは疑問ではあるけれど。
セイラが居なくなって、もうだいぶ経ったのに、まだまだダメだ。
セイラがよく居た場所に、つい目が止まってしまう。
此処に居たね、セイラ。
ちょっとめくれた毛布が直せない。
アカンね~~~
あれこれ思っては、自分の行動を責めたりする。
もっと上手に蘇生処置をしていれば・・・・・・
ああ、不毛だ。
「僕だけがいない街」じゃないけど、過去に戻ってやり直したい。
そんな事を思ってしまう。
大昔にはコロを亡くした時、「七瀬ふたたび」みたいな超能力者が居ないかと本気で思った。
成長しない飼い主なのであった(笑)
毎日何処かで起こってる事故。
亡くなった人の家族も、そんな事を考えてる事だろう。
悲しいね・・・
せめて、生きている時間が幸せであると良いな。
お外のネコ達にも、早く暖かい春が訪れます様に。
2月25日(木)
夜、テレビを見ながら横になっていたら・・・
突然、プッと電気が消えた。
テレビもエアコンも何もかもが消えた。
停電だ。
え~~~
ビックリした。
田舎で、周囲に何も無いので・・・本当に真っ暗。
慌てても仕方ないので、とにかく携帯を探した。
それで、少しは明るくなるし。
幸い、ネコ達は誰も騒がなかったので良かった。
あの暗さじゃ、ネコだって何も見えないんじゃないのかなぁ?
どうなんやろう?
先月買った懐中電灯が、確かこの辺に・・・と探したらあった。
電池を入れてる間に、電気が戻った。
それでも5分くらいは掛かったかな。
外を見たら、近所の家も真っ暗だったので、辺り一帯そうだったんだろうなぁ。
電気があって当たり前に生活しているので、ちょっと焦った。
電気がなかったら、本当に何も出来ないのかも知れない。
困ったね。
明るい内は良いけど・・・暗くなったら、明かりだって不可欠だし。
電子レンジの時計が点滅になってたので、再設定。
DVDプレーヤーは、勝手に取得してくれるから助かるわ。
幾つかある懐中電灯、全部チェックせんとな~~~
いざという時に使えないと、役に立たないし・・・
でも、携帯って便利だ。
どんな時にも役に立んだな~~~
集中さえしなければね(汗)
夜、テレビを見ながら横になっていたら・・・
突然、プッと電気が消えた。
テレビもエアコンも何もかもが消えた。
停電だ。
え~~~
ビックリした。
田舎で、周囲に何も無いので・・・本当に真っ暗。
慌てても仕方ないので、とにかく携帯を探した。
それで、少しは明るくなるし。
幸い、ネコ達は誰も騒がなかったので良かった。
あの暗さじゃ、ネコだって何も見えないんじゃないのかなぁ?
どうなんやろう?
先月買った懐中電灯が、確かこの辺に・・・と探したらあった。
電池を入れてる間に、電気が戻った。
それでも5分くらいは掛かったかな。
外を見たら、近所の家も真っ暗だったので、辺り一帯そうだったんだろうなぁ。
電気があって当たり前に生活しているので、ちょっと焦った。
電気がなかったら、本当に何も出来ないのかも知れない。
困ったね。
明るい内は良いけど・・・暗くなったら、明かりだって不可欠だし。
電子レンジの時計が点滅になってたので、再設定。
DVDプレーヤーは、勝手に取得してくれるから助かるわ。
幾つかある懐中電灯、全部チェックせんとな~~~
いざという時に使えないと、役に立たないし・・・
でも、携帯って便利だ。
どんな時にも役に立んだな~~~
集中さえしなければね(汗)
2月24日(水)
先日の検査結果が出る予定だったので・・・
昼休みに獣医に電話した。
主治医でも、先日の獣医師でもなかったけど、出てくれた獣医師に依ると・・・
正常だったそうだ。
良かった~~~
特に何の対応もしていないので、様子を見る事に。
今日は吐かなかった。
良かったね、ミクロ。
代わりじゃないけど・・・珍しく深夜にポロンがゲコ。
ちょっとビックリした。
6匹しか居なくなったので、誰が何処で吐いたかすぐ判る。
けど、ポロン、ホントに珍しいね。
気持ち悪かったん?
吐いたのは、消化途中のカリカリがちょっと。
もう吐かないでね。
深夜に「ベストヒットUSA」が始まって、懐かしいバンドなんかも出てる。
先日は亡くなったボウイやザ・フーやイーグルス。
今日はTOTO、ライブはわりと最近のだったので残念だったけど。
懐かしいな~~~
フリート・ウッド・マックなんか出ないかなぁ。
もう絶対ありえないクィーンとかZEPとかも見たいなぁ。
幾つになっても、やっぱりロックが好きだ。
結婚してバンドをやめて・・・もう何年。
今もベースが3本、ギターが1本眠っている。
連れは、まだ現役でやってるもんね、良い歳して(笑)
ちょっと羨ましい私なのであった。
まだまだ寒い。
早く温かくなって。お外の子達がホッと出来たら良いのになぁ・・・
もうちょっとかな。
頑張って生き伸びて欲しいものだ。
先日の検査結果が出る予定だったので・・・
昼休みに獣医に電話した。
主治医でも、先日の獣医師でもなかったけど、出てくれた獣医師に依ると・・・
正常だったそうだ。
良かった~~~
特に何の対応もしていないので、様子を見る事に。
今日は吐かなかった。
良かったね、ミクロ。
代わりじゃないけど・・・珍しく深夜にポロンがゲコ。
ちょっとビックリした。
6匹しか居なくなったので、誰が何処で吐いたかすぐ判る。
けど、ポロン、ホントに珍しいね。
気持ち悪かったん?
吐いたのは、消化途中のカリカリがちょっと。
もう吐かないでね。
深夜に「ベストヒットUSA」が始まって、懐かしいバンドなんかも出てる。
先日は亡くなったボウイやザ・フーやイーグルス。
今日はTOTO、ライブはわりと最近のだったので残念だったけど。
懐かしいな~~~
フリート・ウッド・マックなんか出ないかなぁ。
もう絶対ありえないクィーンとかZEPとかも見たいなぁ。
幾つになっても、やっぱりロックが好きだ。
結婚してバンドをやめて・・・もう何年。
今もベースが3本、ギターが1本眠っている。
連れは、まだ現役でやってるもんね、良い歳して(笑)
ちょっと羨ましい私なのであった。
まだまだ寒い。
早く温かくなって。お外の子達がホッと出来たら良いのになぁ・・・
もうちょっとかな。
頑張って生き伸びて欲しいものだ。